ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

ユーロ/米ドルの反発はそろそろ一服か?
そのカギはユーロ/スイスと米国株が握る!

2011年01月20日(木)14:47公開 (2011年01月20日(木)14:47更新)
西原宏一

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 2011年に入ると、昨年末の急落の反動でユーロ/スイスフランは反発を演じます。

 加えて、スイス中央銀行がスイスフラン高に懸念を表明したこともあり、ユーロ/スイスフランは先週1週間で500ポイントも急騰しました。

 ただ、今週に入ってからのユーロ/スイスフランは上昇に一服感が出ており、1.3000フランで上値を押さえられています。

 逆に、今週のユーロ/米ドルは週初にアジアの中央銀行が大口のユーロ買いを市場に持ち込んだとのウワサもあり、反発に拍車がかかった形になっています。1.3500ドルのバリアを突破し、一時は1.3539ドルまで急伸しています。

ユーロ/スイスフランはユーロ/米ドルのリーディングカレンシーという側面もありますので、ユーロ/スイスフランの動きから考えれば、ユーロ/米ドルの反発はそろそろ沈静化するのではないでしょうか?

■米国株が調整局面入りなら、ユーロの上昇も一服か?

 今週はここまで、友人のヘッジファンドでは大きな動きはないようです。

 先週、ユーロ/米ドルやユーロクロスのショートポジション(売り持ち)をいったんスクエアにしてからは、ユーロ絡みのポジションはとっていないとのこと。

 そのような彼らが今週のイベントで注目しているのが、米国の金融機関の決算です

 1月19日(水)に発表された米ゴールドマン・サックスの決算は、1株利益が3.79ドル(アナリスト予想3.79ドル)で、前年同期比52%減となりました。トレーディングと投資銀行部門が伸び悩んだことが要因とのことです。

 市場予想に沿った結果ですが、発表後のゴールドマンの株価は前日比4.7%の大幅安となりました。

 今回の米国の金融機関の決算は芳しくなく、KBW銀行指数は2.4%安、S&P500種は昨年11月以来の大幅安となっていて、連れて、ユーロ/米ドルのみならず、ユーロ/円、ユーロ/スイスフランといったユーロクロスも反落しています。

ユーロ/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/円 日足

ユーロ/英ポンド 日足
 

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/英ポンド 日足

 今年に入って好調を維持してきた米国の株式市場ですが、ちょっと調整モードでしょうか?

仮に、株価が調整局面に入るとすれば、ユーロ/米ドルのみならず、ユーロクロスも再び反落する可能性が出てきます

 このコラムを執筆している1月20日(木)午前中のユーロ/米ドルは1.3470ドル、ユーロ/円は110.60円レベルで推移しています。

米国株のさらなる下落を懸念し始めた友人のヘッジファンドは、ユーロ/米ドル、ユーロ/円の下向きのオプションを物色しているそうです

ユーロ当局の迅速な対応によって反発に転じたユーロですが、米国株の軟調な展開がユーロの上値を抑える可能性が出てきました

 今週後半も、米国株、ユーロ/米ドル、ユーロクロスの動きに注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る