ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

ヘッジファンドでも読みづらい
投資資金の行方。豪ドルはダウンサイドか

2011年03月03日(木)13:38公開 (2011年03月03日(木)13:38更新)
西原宏一

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

■豪ドルに高値警戒感が出てきた

 さて、今週に入って、マーケットで高値警戒感が強まっているのが豪ドルです

 オーストラリアの中央銀行であるRBA(豪州準備銀行)に対する利上げ期待を背景に堅調に推移してきた豪ドルですが、3月1日(火)のRBA金融政策決定会合が短期筋の利益確定売りを誘った流れになっています

 この時の声明は、市場が想定していたほどタカ派的なものではなく、豪ドル/米ドルは年初につけた高値である1.0228ドルまで到達せず反落しています。

豪ドル/米ドル 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/米ドル 日足

ヘッジファンドなどで、このところ不安定な値動きをしている「S&P500」のヘッジ手段として、豪ドル/円のダウンサイドオプションを購入する動きも出てきており、豪ドル/円は2月18日(金)に到達した84.48円からジリ安の展開です。

豪ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/円 日足

 不安定な金融市場の環境下、スイスフランとともに堅調に推移してきた豪ドルですが、米国株の一服感とともに、上昇にも陰りが出てきたようです。

■米ドル/円はレンジ圏での推移が続きそう

 一方、中東情勢が悪化しようが、米国株が下落しようが、大きな動きのない通貨ペアが米ドル/円です。

 米ドル/円は2月10日のコラムでご紹介した「81.50~83.50円」のレンジの中で、おおむね上下している展開です「ヘッジファンドも無視できない今年最大のリスク『G-zeroの世界』とは?」を参照)

 2011年になって2カ月が過ぎた現時点でも81.00円を割れませんし、84.00円にも到達できず、結局、3円も動いていないことになります。

米ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足

過去10年間、米ドル/円は3月第2週からそれまでと逆の動きとなる季節的傾向があります

 今年の場合ですと、米ドル/円は来週から反発と考えたいところですが、現在のボラティリティ(変動幅)から考えると、上値は大きく期待できないのかもしれません。

 グローバル・マーケットでは「インフレ」がキーワードとなり、主要国が利上げに傾きつつある中、日米ともに中央銀行の利上げはかなり先のお話になりそうです。

 円と米ドルの強弱感がはっきりしない中、引き続き、米ドル/円という通貨ペアは「80.00~85.00円」のレンジでの推移が続きそうです

 今週後半は、3月3日(木)のECB(欧州中央銀行)理事会、3月4日(金)の米国雇用統計というビッグイベントを控えています。

 このところ高値圏で乱高下しているユーロ/米ドルにも明確な方向性が出てきてほしいところですね。
 


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る