ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

大地震のショックはかなり大きく、
ドル円も緊張感のあるレベルへ!

2011年03月14日(月)17:41公開 (2011年03月14日(月)17:41更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 いやあ、しかし金曜日の地震はたいへんだった。東京近辺で、ものに当たってけがをしたという人は少なかっただろうが、帰宅できないサラリーマンが街中にあふれかえってしまっているのを見て、私は驚いた。こんな映像を海外のニュースメディアで流されたら、日本買いはしたくはなくなるだろうなぁ。東京という都市の脆さを、あらためて痛感した。

 それにしても、東北地方の被害が、あまりにもひどいという事がだんだんあきらかになってきて、とても驚いたし、かなり胸が痛くなった。心から亡くなられた方々のご冥福と、被災者の一日も早い回復を願わずにはいられない。海外の友人知人達からも、津波の後の惨状と原発の爆発の映像を見てみると、心配になるらしく、いろいろな言葉をかけてもらった。

 ところで私は古い時代からのプレーヤーだが、どうも日本の地震では、最初はドル円買い、そして多少の円安が進んだところで、時間がたてばそれ以上の円高に持っていかれるということを何度も経験している。みんなが同じ方向にポジションを傾けてしまうのが原因なのだろうが、そう思ってみていたので、ドル円の上昇にはあまり期待していなかった。むしろ逃げ場を考えながらのトレーディングとなった。

 テレビではCMなし状態で、全局で地震関連のニュースをやっている。考えてみれば、私が感じた過去最大級の地震でもあるのだ。考えようによってはリーマンショックなんかは消えてしまうくらいの大災害なのかもしれない。ちょうど欧州時間に入ってからのドル円の売りもワークしてきたので、あっさりとポジションをクローズ。なぜこんな時にドル円を売ってるんだろうと、自分にはあきれつつニュース番組を見ていた。

 地震直後は83円台を懸命にやっていたドル円も、欧州時間では82円台の前半をキープするのがやっとだ。アメリカのCNBCでは日本の被害について語っており、保険会社が一斉にドル資産を打ってくるのではないかとの観測も出ていた。このコメントに反応したのか、ドル円はいっそう下落。ついに81円台に突入した。

 ひさしぶりに大きく動いたドル円だったが、3月分のすべての値動きを、1日ですべて包んでしまった格好になる。つまりほとんど全部の月中レンジを1日でやってしまったということだ。

 本日からアメリカは夏時間となった。材料はまったくない。中東情勢も落ち着きを示しており、原油価格も高くはない。週明けのアジア市場には、その動向に注目が集まった。津波の被害や原発の爆発が、どのように世界に受け止められるのか。まずは現金が必要ということもあって、換金売り、すなわち円買いが先行した。

 やはり生きている以上、頑張ってトレーディングをしようではないか!モードだったので、朝いちでのドル円売りを想定していたが、これは私の予想を超える円高であった。今年の最安値であった80.92を下回ってきて、去年に記録した80.21までを射程に入れてしまった。早朝に81.66でショートに振った私も、そこまでは持ちきれなかった。とりあえず80円台も難しかもと思って、81.16で利食ってしまった。

 しかしその後の反動は激しかった。値幅にすると1円ちょっとしかないのだが、少なくとも発車点を上回ってきている。日銀が供給を増やすとも言っているし、純粋に日本売りをしたいと思っている連中の背中を押すことにもなったのだろう。

 日本のランチタイムには再び原発が爆発した。午後は円安のレベルで張り付いている。日本の原発の爆発が続いていることは、とても海外へのインパクトは大きく、日本売りの要素ではある。しかしドル円はリーマンショック以降の最安値である80.20近辺に近づいていて、緊張感のあるレベルにいる。

 朝の安値となる80.60近辺を割れてきたら、テクニカル的に突っ込み売りをしてみようと思う。もちろん日銀が介入を敢行すれば、すぐにロスカットするし、場合によってはロングでついて行かねばならないのだろう。


日本時間 17時30分
 

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る