ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

日本売りをするのは忍びないが、
どこかで円売り参戦せねば!

2011年04月06日(水)18:19公開 (2011年04月06日(水)18:19更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 82.00を超えてきてからのドル円は、実に堅調な足取りを示している。今から思うと、あそこがドル円の転換点だったのだろう。何度か私もドル円のロング攻めでもトライはしてみたものの、うまく取れていない。もはや3円以上も上がってしまったというのに、まったく情けないことだ。

 まあ、いろいろ過ぎ去ってしまったことを、あれこれ後悔してもても始まらない。問題はここからでもまだドル円を買いあげていっていいかのほうが重要である。これまでドル円のアップサイドに並んでいたテクニカルポイントはことごとく抜いてきたので、上昇圧力は強いはず。

 ドル円の目の前に見える次のポイントは、昨年の9月介入のときの戻し高値である85.93くらいだろう。これを超えると、ちょっと目立った抵抗ラインは見当たらない。90円台までひた走るかもしれない可能性を秘めているチャートになっている。

 おまけに今の為替相場はユーロ高でもドル高でもなく、単純な円の独歩安なのである。ユーロ円もポンド円もことごとく日足のレジスタンスを抜けてきている。円売りには弾みがついている格好だ。当分は落ち着くまでは、すなわち何かしらのレンジを形成するまでは円ロングは控えないといけない、もしくは積極的に円売りのポジションを作っていくのが望ましいということになるだろう。

 そうした相場状況でもあるにかかわらず、昨日の私はユーロドルにこだわってしまった。やはりアメリカの利上げ観測が気になって仕方がなく、ユーロ側の面だけを織り込みつつあるユーロドルが下がるような気がしてならなかったのだ。欧州時間でも何度かユーロドルのショートを仕掛けてみた。

 20ポイントくらいを何度か取れたが、さすがに1.4150以下には行かない。朝は早くから予定が入っていたので早めに就寝したが、そのままユーロドルに付き合っていたら、飛んでもないことになっていた(冷汗)。

 朝見たら1.42台まで戻されており、ドル円はほとんど85円台に手の届きそうな一での高値引けをして、アーリーアジアを迎えようとしていた。6時半を回ると完全にニューヨーククローズとなり、今となっては定例となった(- -;)個人投資家たちの強制ストップをつけに行く時間帯となった。

 ドル円が79円を割り込んで最安値をつけにいったのも同じような時間帯だった。今朝は簡単に85円に乗せてきて、そのまま走り出してしまった。東京オープンまでにはすでに出来上がっていたという感じ。

 最近の円安は純粋な日本売りによるもの。日本の株や債券などのアセットも同時に値下がりしている。いわゆる悪い円安というやつ。福島の原発問題に起因する悪いファクターが片付かないと、当分はこの日本売りの流れが続きそうだ。私もどこかでドル円かクロス円をひっかけておかないと、相場に永久に入れなくなってしまいそうだ。


日本時間 18時30分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る