ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

格下げによって買われる日本債、
為替市場は相変わらずの動きなし!

2011年08月24日(水)18:23公開 (2011年08月24日(水)18:23更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 株式相場では乱高下が続いており、格下げされた対象である国債市場もそれなりに激しい値動きとなっている。それなのに為替相場だけは、どうもいけない。いまだに私の戦法が変更を強いられていないところを見ると、それがテクニカル分析でいうところの長く利いている有効な方法ということになるが、ちょっとさみしい感じもする。

 いつまでたってもユーロドルは1.45台に近づいてきたら売り、1.41台を割り込んできたら買いである。ちょっと前までは1.45台に近づくと、もうこれはこのまま上がっていってしまうのではないかと思われて、そこであえて逆張りを仕掛けるのは心細いものがあった。また心情的にはトレンドフォロー的に一緒になって買い上げていきたい気分でもある。

 しかし最近はあまりダイナミックな動きを期待していないからでもあろうが、比較的、安心して売れるようになってしまった。昨日も欧州市場では1.44台の後半を攻めたので、1.4540をロスカットに設定して、容易に売り込むことが出来た。

 まあ決着がつくのはアメリカの経済指標が出てからだろうと思っていた。しかし22時半の米国株オープンのときにものすごい下げとなったおかげで、リスク回避の観点からまずクロス円が売り込まれた。

 ユーロ円は110円のなかでウロウロしているだけだが、それでも下限のほうまで下がってきて、その動きに合わせるようにユーロドルも下がってきた。1.43台に割り込むできたところで利食ってしまったが、それだけ方向感をもって保有しているポジションではないということでもある。

 昨日は結局、米国株が大きく戻した一日だった。そこで本日のアジア時間でも株価の上昇からリスクテークの動きになるものと思われたのだが、朝いちばんに、ムーディーズが日本国債の格下げをした。アメリカが初めてであったのに対して、日本は何度も格下げされている。市場の反応は小さいものだった。

 とりあえず為替相場で円売りになり、円安が進むかに見える局面がファーストアクション。実際、その通りになって、ドル円は20銭ほど上がった。次に来るのは格下げされた対象である円債の値下がりである。これも昨日のクローズよりは5ポイントほど下げて始まった。しかしたったこれだけ!

 あとはアメリカで起こったことの繰り返しだと考えればよい。つまり国が格下げされたのだから、次に起こるのはリスク資産からの撤退である。危ないと感じる人は、その国の株式などからは手を引くだろう。その結果として起こる株安がリスク回避の行動を促して、格下げされたはずの債券の買いになり、そしてクロス円も下げるというもの。

 そういうアイデアのもとに私はユーロ円を110.66でショートにした。今までのところ大きなアゲインストにはなっていないが、株価が軟調な割には110円台のレンジを抜けきれないでいる。やはり米国市場が始まるまでは動かないのかも~。今晩も大きなイベントはない。

 日本が格下げされた後の影響を見極めたいとして、米国株の動向にはさらなる注目が集まるだろう。私も111.20でユーロ円の買い戻しストップだけを置いておいて、様子を見ることにする。

日本時間 18時10分


 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 jfx記事 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 jfx記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る