ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロクロス安値攻めのまま
ユーロは売りスタンスキープ!

2011年12月15日(木)18:20公開 (2011年12月15日(木)18:20更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日の欧州市場では、ユーロドルがいよいよ1.3000の大台を割り込みそうな勢いで始まった。今週に入ってからというもの、ユーロクロスの下げが主導する形でユーロ売りが続いている。ユーロ円が101円台なのは仕方がないにしても、ユーロポンドなどを見ると、とてもひどい。

 ユーロポンドは毎日、60-70ポイントくらいずつ下げている感じだ。ユーロクロスで下げ出すと、もうユーロドルの上げは困難になる。私もまず欧州序盤の1.3000攻めのときにはユーロ売りで臨むことにしたが、これはすぐに損切りした。

 19時にイタリア5年債の入札が控えており、どうせ利回りが高くなろうとも、無事に資金が集まれば市場に安心感が広がり、それでユーロ買いにつながってしまうという、いつものパターンがあるからだ。第1回目のトライは見事に失敗し、ユーロドルは1.3000を割れることから免れて、ショートカバー気味のまま、入札タイムへと進んだ。

 かといって、ユーロドルを買い向かい気はまったくしない。どうせ戻りを売ろうとも思っているので、上がりきるまで待つこともできる。イタリア国債は入札がなんとか済んだものの、内容が決して良くはなく、長期債の利回りが再び7%を越えてくるなどして、次第にリスク回避姿勢が強くなっていった。不安の心理を反映してか、ユーロが下げてくる。

 私は1.30台のローは一度刺さっているので、つぎは1.3000が完璧に割れてから売るつもりでストップ注文の売りを置いておいた。もっと難しいかと思わっていたのだが、あっさりと割り込んでしまった。お出かけをしている間に注文が出来た。オプションなどのヘッジ買いも少なかったようだ。もちろん防戦買いなどは存在しない。1.29台に突入した以上、どこまでいくかキープウォッチせねば。

 なんどか下値攻めをしたが、1.2970あたりまでが限度で止まってしまう。みんな同じように気張ってショートメークしているせいだろうし、大概の人々が買い戻しでもしないとさらなる下げは無理かもしれない。私は1.2978で利食いして就寝した。久しぶりの1.29台でのディールだったので、値幅が20ポイント少々しか取れていないのにも関わらず、すごく儲かったような気分にもなった(笑)。

 今晩はアメリカのセンチメント指標が出てくる。昨日のようなユーロ安と商品安でリスク回避が意識されやすくなっている状況では、たとえ過去のデータといえども悪いほうに予想が外れた場合のインパクトは大きいように思う。やはり今日も基本スタンスはユーロ売りとなろう。

 日足ベースでも100ポイント以上の陽線を形成しない限りは、まだ当分、ユーロのベアマーケットは続くと考えて対処した方が無難なようだ。1.3000を割り込んできたユーロドルとしては、ネクストサポートは今年の最安値である1.2874しかないところ。昨日の安値である1.2946から見れば、もう100ポイントもない。欧州時間におけるユーロの材料、特に要人発言には要注意。


日本時間 18時00分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る