ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

東電国有化や消費税と日本発の材料!
リスク回避で円高要因になるかも?

2011年12月28日(水)18:45公開 (2011年12月28日(水)18:45更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 昨日は連休明けの海外市場だったが、もうあまり動く気配もない。先週からの米国株のラリーが続くかどうかがマーケットの関心事項だ。もしもこのまま株価が高値圏を維持しそうであれば、為替相場もそれに機敏に反応せざるをえず、リスクテークの方向に振らされることになる。少なくともクロス円には上昇圧力がかかり、ユーロ円なども101円台とか102円台を脱することになろう。 

 それであれば年越しポジションとしょうして、ユーロ円のロングで攻めてみたいと考える投資家も多くなるはずである。何といっても今年のユーロ円の最安値が100.70なのだから、投げ売りのストップロスを100.65にでも設定できれば、後は上がる分には青天井だというスタンスを取れるからである。さすがに下にブレークしたときはユーロ円90円台への助走になるのだから、あきらめもつくというものだ。

 昨日のグローベックスは遅く始まって、夜の20時からだった。米国株はいくらでスタートするかと思ったが、先週末とほぼ同じ水準であった。その後もアメリカの経済指標を目指して、米国株は堅調な動きが続いた。ロンドン勢が不在のため、為替相場では迫力のある動きは見られなかったが、すくなくともユーロが下がるということは起こらなかった。

 本日はちょっとネガティブな話しが日本から出てきている。まずは消費税。民主党の党内がまとまらないまま、いよいよ2段階での税率アップを公表することに決まったようである。年内に素案を出すと言っていたが、やはり党内の反対派に気を配る必要があるのか、いまだに明確には公表の段取りには至っていない。すでに離党の意向を決めている代議士もいるようで、今年の残り2、3日は、政局的にも不安定になりそうだ。

 本来ならば日本売りということで円安バイアスがかかってくるものだが、話題の中心が増税であるだけに株価を直撃するようなことにでもなれば、リスク回避は避けられず、かえって円高方向に向かってしまうかもしれない。これは今年の残り3営業日もひたすら要注意の事柄である。

 また東京電力の国有化もいよいよ現実味を帯びてきた。東電株は6月には148円までの安値をつけたが、今日の東京市場で178円まで下落。ついには紙くず路線を歩むことになりそうだ。すでに織り込み済みといっても、2年前のJALの時にどのような事が起こったかを考えると、無視はできないだろう。

 JALは2010年のお正月に実質国有化みたいな状況になったおかげで、少なからずリスク回避が起こって、2月まで株価は低迷した。ドル円も90円台まで戻していたものが、再度の90円割れ。ユーロ円もドル円も当時のレベルをまったく回復できていない。

 今晩も材料は少ない。マーケットの出来高も極端に少なくなってきているので、もう特別なことが起こらない限り、誰も何もしたくはないといった感じではあるだろう。多くのトレーダーも2011年の収支を固めてしまっていることだろう。私もちょっぴりユーロドルをショートにしてみただけ。いまさら大きな利益を期待できる状況ではないと認識している。

日本時間 18時30分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る