■グランプリ上位入賞で豪華賞品をゲット!
マネースクウェア・ジャパンで「第1回トラリピグランプリ」というトレードコンテストが12月19日から始まっている。

独自の自動発注機能が話題のマネースクウェア・ジャパンだが、今回はその代表である「トラリピ」(トラップリピートイフダン)を使ったデモトレード「トラリピFXバーチャル」がコンテストの舞台となる。
登録が無料なうえにトレードもバーチャルということで、誰でも気軽に参加できそう。
さらに上位48位までに入賞することができれば豪華賞品がもらえるのだから、これはチャレンジする価値が十分にありそうだ。
コンテスト開催期間は2011年12月19日12:00~2012年2月18日6:50で、もちろん今からの途中参加も可能だ。
■1位にはなんと賞金30万円!
コンテスト参加者の上位48名に用意されている豪華賞品をご紹介しよう。
まずは見事1位でゴールすると賞金30万円。
次いで2位にはJTB旅行券20万円分、そして3位はJTBナイスギフト5万円分がもらえる。
4~48位に入ると、マネースクウェア・ジャパンの口座を持っていると利用することができるM2Jポイント3000ポイント、もしくは2000円相当のギフト賞品をゲットできる。
M2Jポイントとは、マネースクウェア・ジャパンの口座を持っていると利用できるオリジナルポイントサービスのこと。日々の取引や、おトクなキャンペーンやイベントなど、さまざまなシーンでポイントが貯まる。貯まったポイントはこだわりのグルメや話題のアイテムなどの賞品と交換することができる。

■トラリピ機能を試してみるキッカケにも
リアルタイムレートでのバーチャルトレードだから、FX初心者の人は練習のつもりでまずやってみてはいかがだろうか。
もしかしたらビギナーズラックで入賞圏内に入る可能性も十分にあるかもしれない。
というのは、このマネースクウェア・ジャパンの顔とも言える自動発注システム「トラリピ」は、1回注文の設定をすれば、自動的に新規約定→決済が繰り返され、放置しておいても利益が自動的に積み上がる可能性があるからだ。
狙いを定めたら後は待つのみ。
長時間チャートの前で張りつく必要がないため、ストレスの少ないトレードができそうだ。
このコンテストを機会にマネースクウェア・ジャパンオリジナルのトラリピ機能を試してみるのもいいと思う。
(※「第1回トラリピグランプリ」の賞金、詳しい条件などについては、マネースクウェア・ジャパンのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>マネースクウェア・ジャパン[M2JFX]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください
(ザイFX!編集部・川原由紀)