ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ついに79円台に突入のドル円!
私はショートキープだが動きは緩慢

2012年05月01日(火)18:11公開 (2012年05月01日(火)18:11更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日は日本がお休みだったが、やはり気になるのは先週末に安値引けしたドル円の行方であった。80円台の前半まで押し込まれていて、いつ79円台に突入してもおかしくない状況。とくに早朝の時間帯は個人の証拠金取引からのポジション処理となるロスカットがいっせいに飛び出すのではないかということで、さらにその動向に関心が集まった。

 しかし朝の早い時間帯には何も起こらず。確かに安値圏で安定はしているものの、だれも突っ込もうとしない。それでもドル円が反発するということもないので、ショートキープの私としては比較的に安心して見ていられる相場であった。あとは売り増すかどうかだが、84円台をつけた後の安値を更新したとはいっても、なかなかアジア時間で80円台を割れるような動きも見せない。

 もちろん口先介入みたいな簡単な発言でも、ドル円はあっという間に80円台の後半まで戻されてもおかしくないことは承知している。私も無制限なリスクを取るつもりはないので、とりあえずは80.50に買い戻しのストップ注文を置いていた。

 しかしこれも不思議ととどかない。このまま下攻めするのであれば、一度は50ポイント級の戻しがあってからのほうが、その分だけにわかショートも切らされるので勢いもつくだろうというものだが、まったく上がらない。まあ、上がらないというよりも動かないといったほうがよいかもしれない。値幅も20ポイントくらいしかないし。

 欧州株は力強く始まったが、1時間もすると失速。マイナス圏に転じた。グローベックスでの米国株も軟調な地合いとなってきたが、それでもドル円の80円台は粘った。これだけ安値に張り付いているのだから、売りたい人が多いのだろう、それだけ売り圧力も強いのだろうと思っているが、なかなかに割れない。ここまで粘っているのだから、80円を割れれば少しは走るかと、80円ちょうど割れのところに売りのストップ注文をおいておいた。

 クリアに下がってきたのはCAPMが出たときである。最近はセンチメント系の指標が悪いものが続いているということもあって、予想とはコンマ以下の違いしかなかったのにマーケットは過敏に反応して、ドル円も79円台に突っ込んだ。私の売り増しはできたが、どーんと下がるというよりも、およそ1時間ほどもかけて79.71まで到達。私も次の日は朝が早いし、うー早く寝たい!

 そもそもこんなに動きが鈍いのでは、まったくつまらない。そこで私は半分ポジションを止めて、80.00にドル円のストップ注文を下げて寝た。大台を回復するくらいならば、このステージが底だったという確認になって、もっと上がるだろう。朝になってストップ注文がダンになっていて、まだ80円台にいるようならば、そこから私もドル円のロングでもいいとも思っていた。

 今日は79円台のみ。動いていないというのが正直なところだが、午後になってRBAが予想以上の利下げを決定。それをうけてオージーの売りがかさんで、オージー円もクロス円の下げをリードしだした。ドル円はつられて79.65あたりまで沈んだが、まだまだ下げ幅は小さいものだ。半分は止めているがもうちょっとストップ注文を80.00に置いたままで我慢しよう。

 本日は夜にISMの景況指数があるのみ。ちょっとマーケットのほうがリスク回避気味で動き出しているので、悪い結果に対しては耐性が出来てしまっているようにも思える。私のドル円も強制カットを余儀なくさせられるかもしれない。でもどうなるかはわからないので、とりあえず臨戦態勢は続けている。


日本時間 18時00分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 田向宏行
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る