ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロドル今年の安値を更新!
イースター休暇を控えて動きづらいが

2013年03月27日(水)17:13公開 (2013年03月27日(水)17:13更新)
持田有紀子

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

 月曜日に大きく下落した米国株の動きをもって、昨日のアジア時間ではややリスク回避気味の動きが先行した。ドル円は急落こそしないものの、94円台の前半で張りつきのまま、短期的なショートカバー以外は積極的な買いも出てこない様子。

 私としては94円台の後半、少なくとも94.75アッパーで売りたいと思って構えていたのだが、ぜんぜん上がっていかなかった。ユーロドルもずっと1.28台でスタックした状態が続いて、これもセル・オン・ラリーできない。

 欧州時間の始まりは、ドル円は94.20あたりで、ユーロドルは1.2860あたりで始まった。しばらく小動きの時間が続き、アメリカの経済指標の時間となった。耐久財受注も住宅価格指数も良いものが並んだが、あまりパッとした反応はない。

 ドル円はまったく上がらずで、ユーロドルもぴょんと跳ねることはあっても1.29台に乗せることはなし。何もしないで寝るのもシャクなので、ドル円の94.80とユーロドルの1.2915で売り注文を出しておいた。どちらも20ポイント外側で買戻しのロスカット注文をいっしょに出した。

 昨日のユーロドルのレンジは一日を通じても50ポイント余りで、ほとんど動かなかったといえよう。当然、私の売り注文も出来ていない。米国株が強く反発した割には、為替相場でのリアクションは小さかった。東京時間のお昼過ぎにドル円は94.90近辺まで上昇したが、あまり勢いを感じるような値動きでもない。

 それにしてもキプロス問題で当面の決着がついたというのに、ユーロは安いままだ。ユーロドルは1.28台の域を出ない。昨日の安値である1.2827が今年の最安値だったが、欧州時間にはいってくるとこれを下回って更新してきている。ドル高なのだと言ってしまえばそれまでだが、円とポンドで急激なドル高が進んだ後で、これから追随したがっているのを暗示しているようでもある。

 ユーロは昨年の7月末のドラギ総裁の「なんでもやる」発言で反発したのだが、その直前の安値は1.2042だった。そして今年の2月のはじめにマックス戻しが訪れて、それが1.3710。その半値押しが1.2876なので、それよりも下回っている現在としてはユーロ売り圧力が強まってくるのも不思議ではない。

 リスクテークのほうに目が行っているので、ついつい株高に誘われてユーロ買いなどをしたくなるものだが、ユーロドルなどは1.25台も切り込んで来ることも考えられる。

 今晩も株価次第のマーケットとなるだろう。米国株は今年の最高値ゾーンに張りついているので、まだまだいくらでも買いが出てくる余地がある。つまりリスクテークには傾きやすいということだ。

 経済指標も出るので、それには相応に対処しなくてはいけないが、イースター前のグッドフライデーを控えているので、相場は動きが鈍くなってくるだろう。よほど大きな外部環境の変化がなければ、私としては為替ポジションを積極的につくっていくのは差し控えたいところだ。


日本時間 17時00分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る