みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回は、インヴァスト証券[シストレ24]がリリースした、スマートフォン版「Myシストレ24」をご紹介します。

■「Myシストレ24」からでもストラテジーの稼働が可能!
インヴァスト証券の自動売買ができるミラートレーダー口座[シストレ 24]は、2013年11月22日(金)から、口座を持っている方向けに提供している[シストレ 24]の運用支援ツール「Myシストレ24」のスマートフォン版をリリースしました。
当コーナーでもご紹介したことがありますが、「Myシストレ24」とは、インヴァスト証券が独自に開発した運用支援ツールのことで、2012年7月のサービス開始以降、2度にわたって大幅なバージョンアップがなされています。
【参考記事】
●シストレ24取引支援ツールがリニューアル。最大7000円のキャッシュバックチャンスも!
●インヴァスト証券[シストレ24]で始まった相場観に基づいた自動売買とは!?
ミラートレーダーを導入する国内FX会社が徐々に増えてきている中、各社、独自のサービスで差別化を図ろうとしているわけですが、インヴァスト証券の特徴はこの「Myシストレ24」にあるというわけです。
【参考記事】
●FXプライムbyGMOの選べるミラートレーダーがサービスイン! 他社との違いは?
●シストレ広場が話題のセントラル短資FX、歴史的限定キャンペーンが終了間近!
●PLANEX TRADE.COMで新サービス! [シストレ.COM]なら簡単に自動売買できる
●カブドットコム証券[シストレFX]誕生! 自動売買のスプレッドが米ドル/円0.5銭!
【参考コンテンツ】
●システムトレード(シストレ)口座を徹底比較!:(1)選択型シストレ【ミラートレーダー】
この「Myシストレ24」は、視覚的にもわかりやすい検索機能が搭載されていて、数百とある膨大な数のストラテジーの中から、自分にあったものを探し出すのにとても役に立ちます。
しかも、ただの便利ツールというだけではなく、保有中の建玉、損益収支の確認ができるほか、実際に新たなストラテジーを追加したり、稼働中のストラテジーを停止したりすることもできるというのもポイントです。
■スマホ版ではPC版と同等の機能が利用可能!
ザイFX!調べでは、ミラートレーダーを取り扱う国内の主要FX会社の中で、スマートフォンからミラートレーダーの取引ができるところはありません。
そんな中、ストラテジーの稼働、停止ができるインヴァスト証券[シストレ24]の「Myシストレ24」がスマートフォンに対応したことで、実質ミラートレーダーの取引がスマートフォンからでもできるようになったのです。
ただし、専用アプリではなく、スマートフォンのブラウザに対応したという形になります。
というわけで、まずスマートフォンのウェブブラウザからインヴァスト証券の公式サイト(http://www.invast.jp/)にアクセスし、そこから「Myページ」(お客様専用画面)にログイン→「Myシストレ24」ボタンをクリックすると、画面が立ち上がります。
PC版の「Myシストレ24」とほぼ同じ機能を利用することができるのですが、「ユニット検索」のみ、スマートフォン版には対応していません。
その他、利用可能な主な機能は以下のとおりです。
・建玉の確認 : 現在の建玉や損益の合計の確認
・ストラテジー検索 :PC版と同様の機能が利用可能で、「Myシストレ24」ではおなじみのステータスアイコンもそのまま
・ストラテジー追加、設定変更:2タップで簡単にストラテジーの追加や設定変更が可能
・ニュース : 最新のニュースや更新情報の確認
実際に、iPhoneでその中身を確認してみましょう。
まずはこちらがホーム画面です。

口座の証拠金状況や、現在、稼働しているストラテジーの損益がここで確認することができます。
ミラートレーダーの取引画面にもある「ポジション倍率メーター」は、稼働しているすべてのストラテジーが、最大に建玉を保有した場合のリスクの目安となり、メーターの針が右に行けば行くほどリスクが高いことを表します。
リスクコントロールを意識するには、視覚的にわかりやすく、便利な機能ですね。
次に検索画面がこちらです。
ここでは、条件を絞ってストラテジーを検索し、気に入ったストラテジーが見つかれば、実際に稼働させることができるようになっています。
反対に、稼働中のストラテジーを停止する操作も可能。
検索機能に関しては…