ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ますます膠着状態の為替相場、
さらにレンジ相場が続くか

2014年02月26日(水)15:58公開 (2014年02月26日(水)15:58更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 ドル円は依然として102円台である。そもそも仮に101円台に突入してもあまり興奮もしないようなレベルだ。ユーロドルも日々の変動幅がますます小さくなってきていて、こちらの大台にも変化はない。為替相場は本当にエキサイティングな相場展開から程遠い状態が続いている。

 昨日の欧州序盤ではドル円は102円台の前半、ユーロドルは1.37台のミドルであった。上げ下げのタイミングまで、毎日同じようなことを繰り返しているようでもある。ドル円はアジア時間では日本株高にツラれて多少上昇したが、欧州序盤に向けて降下。その後は米国株によるいう感じとなったが、相変わらず値幅は小さいもの。

 あまりにも面白くない相場つきになってしまっているとはいえ、何かアクションを起こさなければ!でも方向感も出てこないし、特にビューもないので、想定のレンジをはみ出ないという前提でポジションをつくるくらいしかない。

 毎度同じことをやっているようので、ちょっとつまらないものの、欧州時間で下がってきたところのドル円を捕まえて買ってみた。102.32でのロングポジションだったのだが、これがまた10ポイント上フェーバーになるにも相当の時間がかかりそう。それだけに武装な動きしかしないのだろうなかと想像できる。

 昨日は中国株が安かった、大きく値崩れしてきたので、新興国の通貨不安などがグローバルに再燃する可能性もある。そのうえ、人民元も安かった。アジア時間では日本株の堅調さで、リスク回避に傾くには中国だけの材料では起こりにくいだろうし、ドル円やユーロ円もそんなに目先は崩れなかなぁくらいで構えていた。

 それでも私のドル円ロングのポジションは10ポイントもフェーバーになることもなく、かといってアゲインストに強烈にもっていかれたわけでなく、なんだか無為な時間だけが経過した。グローベックスでの米国株は、やや堅調。これに期待するしかないし、積極的にロングを止める根拠にも乏しいので、アメリカの経済指標まで待つしかない。

 住宅の指標での反応はなかったが、0時発表の消費者信頼感に向けてドル円は下がってきた。発表を待つまでもなく、嫌な動きだったので速攻でクローズした。長く持った割には面白くもないことをしてしまったと反省。

 ドル円は102円台は寸でキープしたので、今度はスモールでまた買ってみた。でも102.20円まではほどなく戻ってきたがすぐに息切れ感が出てくる。私は疲れてしまったので、このポジションもクローズして寝てしまった。その後はあまり動きがないままだった。ニューヨークオープン当初に弱かった米国株も、午後には米国株も立ち直ったのでドル円、ユーロ円は底堅く推移していたようだ。

 どことなく今日もまた同じレベルでやっているドル円にちょっと嫌気がさしはじめている。あまり動かないとは思いつつも、ドル円も102.20以下では買ってみることにはなりそうだが・・・。まあ要するにテクニカル的にしか動けないということだが、為替相場が全体的に膠着状態に陥っている。しばらくは力を抜いて淡々とやるしかなさそう。


日本時間 15時30分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る