ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

毎日安値を更新し続けるユーロ、
米小売売上高でドル高のゆくえ注視!

2015年03月12日(木)15:10公開 (2015年03月12日(木)15:10更新)
持田有紀子

34年ぶり! 史上最高値を更新した「日経平均」もレバレッジをかけて取引できるCFD口座をチェック!

 昨日の欧州序盤ではドル円は121円台の前半、ユーロドルは1.06台の後半であった。ドル円はアジア時間に120.85まで沈んだ後から戻ってきているところ。ユーロドルは相変わらず戻しがないほどに重いままで、1.07台に戻すのも不可能に見える状態だった。つまりドル高の流れは変わっていないということだ。

 先週末のアメリカの雇用統計の結果とはいえ、ドル金利の先高観がそれほども高まったとも思えない。またいっぽうでは今週から始まった欧州各国による量的緩和策の一環である国債の買い入れ。これとてもずっと前からやることはわかっていたはずのものだ。確かにドイツ国債などは0.2%台まで低下しているなど、環境に変化はあった。

 それでもマーケットの反応、とくにユーロドルの下げには過熱感もあるように思えて仕方がない。マーケットが下向きに走っている間はそれでもよいが、反転しはじめるとしたらその勢いもものすごいものになりそうだ。

 そういう目で見ているからユーロドルの下げ局面に関しては、あまり長く持ってはいられない。ユーロショートを作っても、20ポイントも取れればよしとするし、10ポイントでもとることができたら御の字だ。結果的には100ポイント級の下げも演じているのだが、自分の取っているリスク、つまり損切までの目安が5-6ポイント程度しか見ていないのだから仕方のないことでもある。

 そしてユーロドルはいよいよ1.05台に突入してきた。この間、ほとんど戻らなかった。ユーロクロスの全面安である。ユーロ円もユーロポンドもすべてを引き連れてのユーロ安だ。よくもこんなに落ちるものだなあと思いながら、自分でもユーロ売りに参戦したりしている。3回に一回くらいは戻りを狙って、上がりっぱなをユーロ買いしてみたりもしたのだが、ユーロロングではまったく取れなかった。ちょっと上がっても、そこを売りこみたい人々が大勢並んでいるようだ。

 ニューヨークオープン前にユーロは買い戻されて1.06台まで戻してきたが、これはユーロ売り一服の状態でしかなかった。すぐにユーロドルは下げはじめ、今度はポンドドルも1.50台割れをともなった。ユーロドルは再び1.05台の中盤まで押し込まれた。結局のところ、ユーロドルは1.50台の前半まで押しこまれ、これで当日は200ポイントも落ちたことになる。

 今日のアジア時間でもユーロドルはあっさりと50ポイント下がり、前日につけた今年の安値を抜けてきた。1.04台にもちょっとの瞬間だけ突っ込んだが、依然として安値安定という状態だ。 まだまだトレンドフォロー的にはユーロ売りに励みたいようだ。

 今晩はアメリカの小売売上高が出る。予想ではプラス0.3%になっているが、結果が予想を上回るとやはりドル高が再開するのかどうか。夏時間になって忙しいが、21時半アラウンドのユーロの動きから目が離せない。


日本時間 15時00分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る