ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

イラン核協議も妥結でリスクテーク、
ギリシャ議会とイエレン議長証言を注視!

2015年07月15日(水)16:39公開 (2015年07月15日(水)16:39更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 昨日は欧州序盤でドル円は123円台の前半。ギリシャ問題が合意を見せたことで、マーケットにはリスク許容度が増大している。だからドル円やユーロ円は値の戻しが強くて、なかなかディップがない。私もドル買いのための押し目待ちをしているが、なかなかうまく拾えないでいた。

 いよいよイランの核協議が大詰めを迎えて、欧州時間の早いうちから妥結は近いという報道が流れていた。そして実際に合意をみたようだ。結論を得るのに延長に延長を重ねた協議であっただけに、こちらもギリシャ問題と同じく、何がしらの合意位至るのだろうというコンセンサスもできていたので、マーケット全体には大きなサプライズとはなりえなかった。

 ドル円もユーロドルも20ポイントほどしか動かなかったので、通常の相場と何の変りもない。注目すべきは原油相場だったが、こちらも50ドル割れを目指す動きをしていたのに、下攻めはなくなった。石油の需給が緩むのではないかと思われていた。

 しかし原油価格が下落しなかったことで反発は激しいものとなった。リスク性の高いものの値上がりはリスクテークを引き起こしやすい。欧州株もグローベックスでの米国株も上昇が目立ってきて、ドル円、ユーロ円ともに堅調さを増してきた。

 一方で米企業決算はたけなわである。大手金融機関の決算が良くて株価は持ち上がったが、その後のマクロ指標である小売売上高が予想を下回った。それが米ドル金利の低下をもたらし、利上げ時期の後退が見込まれることとなった。為替相場はドル安に向かったが、ドル円もユーロドルも40~50ポイントほどのドル安。私もようやくドル買いをすることができた。

 だがファンダメンタルズの悪化を示した直後なので、ドルロングは持ち心地が良くない。123.05で買ったのだが、すぐ近くの122.85でストップ注文を置いておいた。すぐにドルは反発したが、ドル円もユーロドルもほとんど動かなくなってしまった。私は眠くなってきたので、123.30で利食いして取引を終了。

 さて今日は経済イベントがたくさんある。中国のGDPはプラス7.0%となって予想を上回ったが、市場の反応は薄いものだった。海外市場での注目点はギリシャ議会での法案可決が成るかどうかと、イエレン議長のスピーチだろう。とくにギリシャは緊縮策の法制化を求められているので、かなりの困難が予想される。

 議会の与党側にも反対意見を通している人がいるようで、まとまるのには時間がかかるかもしれない。それがリスクオフを誘う可能性は高い。今晩に限ってはドル円の戻り売りがよいのではないのか。昨日の高値である123.72をバックにして。

日本時間 16時00分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る