GMOクリック証券では、7月1日(金)から新しいキャッシュバックキャンペーンが始まっています。
GMOクリック証券といえば、女優の新垣結衣さんがCMのイメージキャラクターだったり、米ドル/円0.3銭原則固定など、スプレッドが業界最狭水準だったりと、いくつか特徴がありますが、FX取引高世界一を連想する読者も多いのではないでしょうか。
【参考記事】
●新垣結衣さんに老夫婦がナンデヤネン!? GMOクリック証券の新CMが放映開始!
(出所:GMOクリック証券)
当コーナーでも何度か取り上げていますが、2012年から2015年にかけての4年間、トップに君臨し続けているのですから「すごい!」の一言ですね。
【参考記事】
●3年連続でFX取引高世界第1位を達成!GMOクリック証券が支持される理由とは?
●また、GMOクリック証券が王座を守った!2015年上半期FX取引高世界第1位に輝く
●GMOクリック証券がまたしても快挙! 4年連続でFX取引高世界第1位達成!
今回は、そんなGMOクリック証券[FXネオ]の新キャンペーンを中心に紹介していきます。
■取引量が増えればキャッシュバックも増える
GMOクリック証券[FXネオ]で新しく始まったキャッシュバックキャンペーンの名称は、「新規にFX口座開設で最大25,000円キャッシュバックキャンペーン」です。
こちらは、キャンペーン期間中に新規でGMOクリック証券[FXネオ]に口座開設し、開設翌々月末の最終営業日ニューヨーククローズまでの取引量に応じて、最大2万5000円のキャッシュバックが受けられるというものです。その取引量とキャッシュバック金額は以下のとおり。
上表の条件を見ると、最低でも100万通貨の取引が必要ということで、FX初心者からするとややハードルは高めになっています。実は、GMOクリック証券[FXネオ]の以前のキャッシュバックキャンペーンでは、100万通貨以上の取引で5000円という条件のみでした。
それが今回は、500万通貨以上の条件が新設され、取引すればするほどキャッシュバック額が増えていく方式になったわけです。
キャッシュバックのハードルが高くなったとはいえ、取引量が増えればキャッシュバックも増えていくわけですから、ヘビートレーダーにとっては大歓迎と言えるかもしれませんね。
口座開設期間は、2016年7月1日(金)から9月30日(金)まで。なお、南アフリカランド/円のみ、10万通貨を1万通貨としてカウントされるそうなのでご注意ください。
そして、この新規口座開設と併用できるのが、ザイFX!限定タイアップキャンペーンです。
こちらは、2016年7月31日(日)午後11時59分までに、ザイFX!経由でGMOクリック証券[FXネオ]に口座開設申込みをして、8月19日(金)のニューヨーククローズまでに1回でも取引をすれば3000円がキャッシュバックされるというものです。
つまり、新規口座開設キャンペーンと合わせれば、最大で2万8000円のキャッシュバックということになります。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンは、たった1回の取引で3000円がもらえるので、これをベースに取引量が多い人はさらにキャッシュバックを上積みしていくとよさそうですね。
冒頭で、GMOクリック証券がFX取引高世界一の座を保っているという話題が…