ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

欧州のストレステスト、
本当に安心できるかどうかはこれから

2010年07月26日(月)19:19公開 (2010年07月26日(月)19:19更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 先週金曜日の日本時間の深夜、欧州マーケットがクローズした後に、ずっと懸案であった欧州ストレステストの結果が発表された。不合格は対象となった91行のうち7行だけだった。どれももともと事前に予想されていたものばかり。

 私はこの発表に備えて先週火曜日の戻り高値(1.3030近辺)と木曜日の安値(1.2730近辺)のちょっと外側である1.3050と1.2700にストップ注文の買いと売りの両サイドを置いて、突き抜けた場合の勢いを取りにいくという作戦を立てていた。

 それまではあまり動かないだろうと思っていたのだが、ハンガリーのアウトルックが引き下げられたことでユーロは売られてきた。ユーロドルでは1.27台に突入し、欧州序盤からみるとすでに150ポイント近く落ちてきた。この勢いが続けば、ストレステストが出る前に1.27ちょうどでユーロドルのショートができてしまうかも?そう思ったが、良いということにかけている人にとっては買い場ということで、すぐにまた1.28台を回復し、1.28台前半で米国市場を迎えた。

 米国株もあまり下がらなかった。ストレステストの結果が出る前にはユーロドルは1.28台ミドルにまでじりじり上がっていたが、結果が出て勢いよく1.29台をつけにいったものの、たったの50ポイント上がっただけだった。

 下馬評通りに、テストにあたっての前提となる基準はとても甘いし、国によっても基準が違っていた。そんなに喜べることなのか?という見方も当然のように出てきて、また1.28台前半まで落ちてきた。確かに全然ストレスをかけていないストレステストにどういう意味があるのかと私も思ってしまうが…。

 しかしその後ユーロドルは1.28台を割れることはなかった。私は2時まで待ってもどちらのオーダーもこなかったので、すべて取り消した。ニューヨーク市場ではゼネラル・エレクトリックが大幅に配当を引き上げたことで米国株が上昇し、ユーロドルもクロス円高に引っ張られた格好となって1.29台まで戻して終了していた。
 金曜日は米国株の後半の上昇でリスクテークへの安心感のようなものが出てしまい、ごまかされてしまった感じもした。ストレステストに対する評価が完全に織り込まれたかははなはだ疑問だ。今晩は重要な経済イベントがほとんどない。本日さらに欧米市場でリスクテーク方向への動きが出なければ、また失速してくる可能性のほうが高いだろう。株価が緩むならクロス円ショートを持っていたい。

 ユーロ円は東京市場で113.40台をつけにいっていた。先週は5月中旬以降のレンジを取って114円台前半から107円前半と見れば、114.20をロスカットレベルにして113円台前半を売り込んでみてもよい。私は113.20でユーロ円のショートをつくった。

 欧州市場はスタートこそリスクテークが続くような感じもあったが、欧州株はすでに垂れてきている。企業の決算発表という下支え要因のなくなった米国市場の動きも重要だ。このあたりでまた米国株も失速してくるようだと、リスクテークはやはりにわかだったというムードになっていくだろう。


日本時間 19時00分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る