ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

新興国のインフレで、
QE2の効果は絶無になりかねない!

2010年12月13日(月)19:09公開 (2010年12月13日(月)19:09更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 週末に中国の経済指標が発表され、CPI(消費者物価)で見たインフレ度がかなり高いことが示された。インフレで沈むか、バブル崩壊で死ぬかと言われている中国なので、さっそく共産党の指導部で金融の引き締めモードに入ることが決定されたようだ。これは中国だけにとどまらず、波紋は大きいように思える。

 日欧米は資産買い取りと称して中期国債の買い入れを金融政策の柱としていて、それによって過剰流動性をマーケットに与えようとしている。それがまわりまわって景気が本格回復するまでのカンフル剤とする目論みである。しかし肝心の国債価格の総崩れが目立ってきた。

 確かにFRB(米連銀)や日銀などは国債を購入してはいるのだろうが、まったく効かない。それは言うまでもなく、インフレの進行が露見してきたからだと思う。いまだにFRBなどはインフレ率でみるとたいしたことはないと言っているが、しょせんは学者の理屈のように見えてしまう。

 日本と違い食料品とエネルギーに関する税金の安いアメリカでは、原材料費の値上がりが、末端価格の上昇に直結することになる。一般市民の間でも物価高騰の悲鳴はわき上がってきている。

 その上のドル安で、輸入インフレも無視できない。インフレを軽視した金融緩和は、完全に失敗と言わざるをえない。毎日、債券相場が下がってくるのを見て、本当に当局は買い入れに励んでいるのかと疑いたくなるほどである。

 本日も朝から米国債が軟調である。中国の利上げ懸念がそうさせているのは疑いもないが、今日は円債までもが大幅下落となっている。世界的な量的緩和はすでに終わりの季節を迎えているのかもしれない。マーケットのほうが先に出口戦略というか、ネクスト利上げのステージを探っているのかもしれない。
 今日の為替相場の値動きはダイナミックではないが、ドル高のほうに引っ張られている感もある。中国からどんなコメントが出てくるのかわからないので、大きくポジションを傾けることはできないが、私は朝からドル円のロング(@83.95)のポジションを持っている。

 今晩はイベントがないので、要人発言のようなものか、米国株の状況次第となる。持っているポジションについてもアゲインストへ25ポイントも持っていかれたら、すぐにカットするつもりでいる。しかしここまで何度か止められてきたドル円の上値84.40近辺を上にブレークしてくるようだと、今度はそこをロスカットに少し買い増してみようかと考えている。


日本時間 18時40分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る