
2010年10月22日(金)のつぶやき
-
市場筋Aグループアラムシャ・インドネシア中銀副総裁は22日、「インドネシア・ルピアの過度な上昇を阻止するため市場介入を実施した」ことを明らかにした。ただ、副総裁は、いつ介入を実施したかについては言及しなかった。 参考までに、インドネシアはG20参加国です。総裁は現在、韓国にいるはずです。
-
市場筋Aグループ今夜は、日本時間20:00に加9月消費者物価指数、21:00にビーニ・スマギ欧州中銀理事の講演、21:30に加8月小売売上高、午前1:00にコスタ・ポルトガル中銀総裁の講演、午前2:00にプロッサー米フィラデルフィア連銀総裁の講演が予定されているほか、本日と明日の両日、韓国の慶州でG20財務相・中央銀行総裁会議が開催されます。
-
市場筋Cグループノボトニー・オーストリア中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「債券購入プログラムは引き続き妥当」「状況はまだセンシティブ」「ユーロの現行レートは比較的高い」「為替の目標はない、介入はしない」=ウィーンで開催された会議での発言
-
市場筋Aグループユーロ/ドルの下落に連れて、豪ドル/ドル、ドル/円などでもドル買いが強まっています。豪ドル/ドルは0.9761まで下落、ドル/円は81円29銭まで上昇。
-
市場筋Aグループ独Ifo指数の上昇を受けてユーロ/ドルは1.3931近辺まで上昇しましたが、その後、アベルガーIfoエコノミストの発言を受けて急速に1.3857まで押し戻されています。
-
-
市場筋BグループIFO'S ABBERGER SAYS EXCESSIVELY QUICK APPRECIATION OF EURO IS A PROBLEM FOR COMPANIES, WEIGHS ON EXPORTS・・・これでユーロドル売り・・
-
市場筋Aグループ独10月Ifo景気動向指数:107.6
-
市場筋Aグループまもなく日本時間17:00に独10月Ifo景気動向指数が発表されます。予想は、106.5です。
-
市場筋Bグループ午後のユーロドルの下落は、アジアのソブリン系の売り需給がでていたからとのこと。
-
市場筋Cグループ韓国大統領:世界経済めぐりG20に合意促す 韓国大統領:G20の不成功は世界経済をリスクにさらす恐れ
-
市場筋Aグループ上海総合指数は前日比8.49ポイント安の2975.04で大引け・・・
-
市場筋CグループBOE'S SENTANCE SAYS FAVORS `GRADUAL' INTEREST-RATE INCREASE
-
市場筋Cグループ予定どおり↓、G-20財務相会議が始まりました。
-
市場筋Aグループ日経平均株価は前日終値比50円23銭高の9426円71銭で大引け。
-
市場筋Cグループフランス政府当局者:「G7は貿易収支不均衡に関する目標設定の米財務長官提案を支持」
-
市場筋Aグループフレアティ・カナダ財務相:「ガイトナー米財務長官の書簡に賛同」「経常収支は有効な尺度の一つ」「中国など新興市場国はより柔軟な為替レートが必要」「為替問題への取り組み必要との認識がある」=G20出席のため滞在中の韓国で
-
市場筋Bグループ米財務長官:黒字国は為替を用いて内需を拡大すべきだ↓が、ドル売り材料視されたようだ・・・・
-
市場筋Aグループありがとうございます。短期筋のイベント前のポジション手仕舞いですね。豪ドル/ドルもユーロ/ドル同様昨日NY昼過ぎに下げ始めた時の水準ですので、手仕舞いの可能性はありそうですね。
-
市場筋Cグループユーロ/ドルは1.3940-50のストップロス注文がついて上昇したようです。
-
市場筋Aグループユーロ/ドルが1.3960越え、豪ドル/ドルは0.9836まで急伸しています。
-
市場筋Aグループ米財務長官:G20に貿易不均衡減らす政策へのコミットメント求める
-
市場筋Cグループ米財務長官:黒字国は為替を用いて内需を拡大すべきだ
-
市場筋Cグループ韓国:G20で経常収支に焦点を当てることを提案
-
市場筋Aグループレアアース輸入停滞、日米が協議、中国をWTO提訴も−日経
-
その他【PR】 無料オンラインセミナー・荻野金男氏によるセミナー開催! 11/8(月)20:00『荻野金男氏が推奨する通貨ペアの解説と今後の為替相場予測』【PR】
-
その他セミナーの詳細、お申込はこちらから→http://www.nttsmarttrade.co.jp/seminar/101108_ogino.html
-
市場筋Bグループoverseas guys are selling usd...
-
市場筋Cグループdollar now being sold a bit・・・hearing anything?
-
市場筋Aグループ10/23(土) 8:30-16:00 G20会議(グラウンド・ボール・ルーム、慶州ヒルトンホテル)、17:00 議長国の韓国政府による公式会見、17:40 野田財務相・白川日銀総裁共同記者会見
-
市場筋Aグループ参考までに、現時点で明らかになっているG20財務相・中央銀行総裁会議のスケジュールです。時間等は変更となる可能性がありますので、その旨ご了承ください。 10/22(金) 15:00-15:30レセプション(慶州ヒルトンホテル)、15:30-17:30 G20会議(グラウンド・ボール・ルーム、慶州ヒルトンホテル)、19:00-20:30 公式ディナー(会場未定)
-
市場筋CグループHONEIG SAYS TOO AGGRESSIVE POLICY CAN `CREATE THE NEXT PROBLEM' HOENIG SAYS HE IS `NOT SATISFIED WITH OUR EMPLOYMENT LEVELS'
-
市場筋CグループHOENIG SEES U.S. ECONOMIC GROWTH IN 2010 OF ABOUT 2.5%
-
市場筋Aグループ日経平均株価は前日終値比34円23銭高の9410円71銭で前場引け。
-
市場筋Aグループマンテガ・ブラジル財務相:「ガイトナー米財務長官がこれ以上のドル安を容認しない考えを直接示した」「ガイトナー財務長官は、ドル安は米国の政策ではなく、逆にドルを強くすることが米国の政策だと保証した」=記者団に対して
-
市場筋Bグループ一番のタカ派の彼が、G20財務相会議前に「追加緩和」といったら、反応するだろな・・注目だ!
-
市場筋Cグループ発言に変化あったりすると面白いですね・・
-
市場筋Aグループまもなく日本時間10:45にFRB最強のタカ派として知られるホーニグ米カンザスシティ地区連銀総裁の講演が始まります。テーマは「米経済見通しについて」です。参考までに、同総裁は今年のFOMCの投票権を有しています。
-
市場筋Aグループ中国人民元の中心レート:1ドル= 6.6759元
-
市場筋Aグループ海江田財務相:中国がクラッシュすれば、日本にも影響がある
-
市場筋Aグループ白川日銀総裁:G20は世界経済や為替について討議へ 白川日銀総裁:中国の利上げは持続的成長が目的
-
市場筋Cグループベルギー財務相:G20は為替レートで「均衡の取れた」解決必要
-
市場筋Cグループ本邦がドル円とユーロ円を売っていますね。
-
市場筋Bグループ野田財務相:為替はファンダメンタルズを反映すべきだ 野田財務相:G20声明が為替に言及するかどうかはまだ分からない 円買い材料???
-
市場筋Aグループ日経平均株価は、前日終値比27円61銭高の9404円09銭で寄り付く。
-
市場筋Bグループシンガポール市場の日経平均先物12月物は9385円で取引開始 昨日の日経平均株価の大引けは9376.48円 外証10社の寄り前注文は推計60万株の買い越こし
-
市場筋Aグループまた、東京市場で乱高下したドル/円は、欧米市場ではドル買いと円買いの狭間で僅か40銭ほどのレンジ内での値動きにとどまりました。
-
市場筋Bグループシンガポール市場の日経平均先物12月物は9385円で取引開始 昨日の日経平均株価の大引けは9376.48円 外証10社の寄り前注文は推計60万株の買い越こし
-
市場筋Aグループクロス円は欧州序盤は堅調に推移していましたが、その後は対ドルでの欧州通貨安・オセアニア通貨安に連れて反落しました。
-
市場筋Aグループまた、原油や金などの国際商品市場も冴えない動きとなったことからドル買いは特に資源国通貨に対して強まり、豪ドル/ドルは0.9741、NZドル/ドルは0.75台前半から0.7432まで急落しました。
-
市場筋AグループNY市場では序盤、株式市場が上昇、特にダウ平均は米企業業績改善を好感して年初来高値手前まで到達しましたが、午後にかけて利益確定売りにより反落へと転じると為替市場ではドル買いが強まりました。
-
市場筋Aグループ欧州市場では欧州株が堅調に推移する中、米緩和観測を背景とするファンド筋のドル売りによりユーロ/ドルは1.40台半ば、豪ドル/ドルは0.9680越えまで上昇(ドルは下落)しました。
-
市場筋Aグループ昨日の欧米市場は、ドルが欧州市場で売られた後、NY市場で反発しました。
-
市場筋Aグループおはようございます。T.G.I.F. 本日もよろしくお願い致します。
過去の「為替ディーラーのつぶやき」
Powered by NTTスマートトレード
「為替ディーラーのつぶやき」はNTTスマートトレードから情報提供を受けています。当コーナーの“つぶやき”は、NTTスマートトレードのページ更新から約5分遅れで配信されています。
「為替ディーラーのつぶやき」について
このコーナーでは、現在直接的/間接的に外国為替市場に関わっている方々の貴重な情報を法人・個人投資家のみなさまにお届けしております。このコーナーは、中・上級者向けに為替情報を提供しておりますが、できる限り市場関係者間で用いられている独特な言葉・言い回しを避け、わかりやすく編集しております。
情報提供時間は基本的に日本時間午前9時から午後6時までです(日本の休日は、情報の提供を休止させていただきます)。
また、市場で流れている外国為替相場に影響を与えると思われる噂・思惑情報等に関しては、個々の市場関係者の情報に対する見解もしくは相場観等の違いにより、同じ情報であっても、評価や市場の反応がまったく異なってしまうことがありますのでご了承ください。
噂・思惑等に関する情報に対し、当サイトを運営するダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチおよび情報提供元のNTTスマートトレードはその正確性、確実性を保証するものではありません。また、このコーナーの内容は予告なしに変更することがありますのでご注意ください(下記注意事項をご参照ください)。
注意事項
1.このコーナーの情報は投資判断の参考となる情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資時期等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。また、このコーナーの内容は予告なしに変更することがありますのでご注意ください。
2.このコーナーの情報の内容については、当サイトを運営するダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチおよび情報提供元のNTTスマートトレードは正確性、確実性を保証するものではありません。また、このコーナーのご利用によってお客さまに生じたいかなる損害についても、当サイトを運営するダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチおよび情報提供元のNTTスマートトレードは一切の責任を負いません。投資等のご判断は、ご自身でお願いいたします。
3.このコーナーの情報に関する著作権は情報提供元のNTTスマートトレードに帰属し、許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
Pick Up

トランプ氏のツイッター攻勢が続く中、動きが鈍くなってきた感じもする米ドル/円ですが、4月16日(月)~4月20日(金)はどうなる?
上昇? 横ばい? 下落? 予想する矢印をクリックして「いいね!」してください。予想レート&理由などは各矢印のコメント欄へ!
米中貿易戦争が続く中、米雇用統計明けの米ドル/円の行方は? 4月9日(月)~4月13日(金)の相場はどうなる?
上昇? 横ばい? 下落? 予想する矢印をクリックして「いいね!」してください。予想レート&理由などは各矢印のコメント欄へ!
欧米ではイースター休暇明け、日本では新年度スタートとなる4月2日(月)~4月6日(金)の相場はどうなる?
上昇? 横ばい? 下落? 予想する矢印をクリックして「いいね!」してください。予想レート&理由などは各矢印のコメント欄へ!




ザイFX!期間限定キャンペーン
- 外為オンライン書籍が追加!
特別に3000円と書籍『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門改訂版』がもらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - ヒロセ通商[LION FX] 人気グルメキャンペーンも!
通常7000円に加えてザイFX!から新規口座開設して1万通貨以上取引で特別に4000円プレゼント! この口座のおすすめ記事はこちら - YJFX![外貨ex]取引でTポイントが貯まる!
外貨exにて合計1万通貨取引でザイFX!限定3000円キャッシュバック!1万通貨取引毎にTポイントも - 外為どっとコム[外貨ネクストネオ] ザイFX!で大人気! NEW!
マネ育スクール参加6000円と入金取引で深田恭子さんQuoカード+ザイFX!限定3000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - GMOクリック証券[FXネオ]6年連続取引高1位!
ザイFX!から新規FX口座開設+FXネオ取引1回以上した方限定で3000円キャッシュバック! この口座のおすすめ記事はこちら - サクソバンク証券 NEW!
当サイト限定!新規口座開設+1取引で4000円キャッシュバックキャンペーン中! - FXプライム byGMO[選べる外貨]
ザイFX!限定のキャンペーン! 特別に3000円キャッシュバック! - DMM.com証券[DMM FX]
ザイFX!限定キャンペーン! 新規口座開設後5万円以上の初回入金と1万通貨取引で4000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - マネーパートナーズ[パートナーズFX nano]
パートナーズFX nanoで通常の1000円に加えて、ザイFX!限定でさらに1000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - JFX[MATRIX TRADER]
新規口座開設後1万通貨以上取引+専用フォームから申込でザイFX!限定5000円キャッシュバック! - インヴァスト証券[シストレ24]
通常の最大1万円に加えザイFX!限定で自動売買1回以上決済取引で3000円キャッシュバック! - マネーパートナーズ[パートナーズFX]
ザイFX!から口座開設し開設翌月末までにパートナーズFX初回取引で特別に1000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - FXブロードネット
通常の2000円+3万円以上の初回入金だけでザイFX!限定でQuoカード3000円分がもらえる! - セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]キャンペーン増額! NEW!
ザイFX!から新規口座開設し開設翌月末までに5万通貨取引で特別に5000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - マネースクエア[M2JFX]非売品特典をGet! NEW!
エントリー+入金で書籍&口座開設で【非売品】トラリピ設定レポート付ハンドブックがもらえる! この口座のおすすめ記事はこちら - デューカスコピー・ジャパン
新規口座開設と初回入金5万円以上、1万通貨以上の取引でザイFX!限定3000円キャッシュバック! - ライブスター証券[ライブスターFX]
特別に書籍『子育てママでもガンガン稼げるFXで月100万円稼ぐ私の方法』をプレゼント! - FXトレード・フィナンシャル[FXTF MT4]
通常4000円キャッシュバックに加えてザイFX!限定2000円+書籍”FXチャート実践帳”(今井雅人著) この口座のおすすめ記事はこちら - 岡三オンライン証券[くりっく株365]
5万円以上入金だけでザイFX!限定4000円がもらえる! - SBI FXトレード
口座開設で500円と『日経チャンネルマーケッツ』3ヶ月無料+当サイト限定amazonギフト券3000円分 この口座のおすすめ記事はこちら - ひまわり証券[ループ・イフダン口座]など
通常のループ・イフダン口座10万通貨達成で2000円+ザイFX!限定で2000円分QUOカード! - 岡三オンライン証券[岡三アクティブFX]
口座開設+1万通貨取引でザイFX!限定3000円がもらえる! - 岡三オンライン証券[くりっく365]
口座開設+3万通貨取引でザイFX!限定5000円がもらえる! - アイネット証券[ループ・イフダン]など
ザイFX!限定のキャンペーン!口座開設+入金だけでなんとQUOカード3000円分プレゼント! この口座のおすすめ記事はこちら - トレイダーズ証券[みんなのFX]
みんなのFXで5Lot以上取引でザイFX!限定6000円をもらうことができるキャンペーン実施中! - 外為ジャパンFX
ザイFX!限定キャンペーン! 新規口座開設後5万円以上の初回入金と1万通貨取引で4000円もらえる! この口座のおすすめ記事はこちら


|
|
|

FX会社高額キャンペーンランキング 口座開設+取引とかでお金やギフト券がもらえちゃうの!?
- ★ザイFX!独自★【非売品】トラリピ犬さんの次世代型トラリピ設定レポートつきハンドブック『めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiとトラリピ犬さんが作ったほったらかしFXで稼ぐ!』(開設で)+『実践FX トラリピの教科書』(入金で)+最大60,000M2Jポイント※48,000円相当(300万通貨以上の新規取引で。50万通貨ごとに10,000M2Jポイント)
- ★ザイFX!独自★6,000円キャッシュバック(5万通貨以上の新規または決済取引で)+最大15,000円キャッシュバック(みんなのシストレにて100万通貨以上の新規取引で。50万通貨では8,000円、30万通貨では6,000円、10万通貨では3,000円)
- 最大15,000円キャッシュバック(100万通貨以上の新規取引で。50万通貨では8,000円、30万通貨では6,000円、10万通貨では3,000円)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での5000通貨以上の新規注文による決済取引で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規注文による決済取引で。)、または、最大10,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買での30万通貨以上の新規注文による決済取引で。15万通貨以上では5,000円)
- ★ザイFX!独自★4,000円キャッシュバック+5,000円キャッシュバック(ポンド円15万通貨以上の新規取引で)+2,000円キャッシュバック(他社からの乗換えで新規口座開設後、対象通貨ペア1万通貨以上の新規取引で)
- 最大10,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買での30万通貨以上の新規注文による決済取引で。15万通貨以上では5,000円)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック+深田恭子さんの写真入りオリジナルQUOカード500円分(1000通貨以上の取引で)+6,000円キャッシュバック(マネ育スクール全2回受講後、理解度テスト&アンケートに2回回答と新規口座開設で)+最大LAWSONオリジナルドリンク&スイーツ無料クーポン(1万通貨の新規取引とアンケート回答で)
-
★ザイFX!独自★2,000円キャッシュバック+書籍『世界一わかりやすい!FXチャート実践帳』(今井雅人著)(FXTFMT4で5万通貨以上の往復取引で)+最大4,000円キャッシュバック(FXTFMT4で10万通貨以上の新規取引で)
・FXトレード・フィナンシャル[FXTF MT4・1000通貨コース](4月30日まで)
・FXトレード・フィナンシャル[FXTF MT4・1万通貨コース](4月30日まで) - ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック(3万通貨以上の新規取引で)+ダイヤモンド・ザイ2018年6月号付録『株主優待大賞2018』(開設で)
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック(FXダイレクトプラスで5万通貨以上の新規取引で。)
- ★ザイFX!独自★3,000円分QUOカード+2,000円キャッシュバック(入金で)
- 5,000円キャッシュバック(先着150名)
※「FX会社高額キャンペーンランキング」は原則としてザイFX!編集部が読者のみなさまに利益があると判断したキャンペーンに絞って掲載しています。その大まかな基準は「10万通貨取引が必要なケースであればキャッシュバック金額1500円以上」です。取引手数料が高かったり、大量の取引が必要だったりして、大きな取引コストがかかるキャンペーンは掲載していません。


- 28通貨ペアの為替チャート
「FXチャート&レート」 - FXをイチから知りたい人は…
「FX入門」 - 相場の先行きが知りたい人は…
「超強力FXコラム」
- 日々発表される経済指標の解説
「今日の為替はこれで動く!」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」
- チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」 - ザイFX!のネット生放送
「ザイFX!TV(原宿)」