ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年11月02日(木)のFXニュース(5)

  • 2017年11月02日(木)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比58.77円高の22478.85円

    日経平均株価指数後場は、前日比58.77円高の22478.85円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.90円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)12時32分
    後場やや株価底堅い、ドル円は113.92円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    日経平均株価 22481.66円  前日比+61.58円  (22527.07/ 22400.01)

    ドル円    113.92円  (114.22 /  113.74) 
    ユーロドル 1.1651ドル (1.1672 /  1.1613) 
    ユーロ円  132.74円   (132.86 /  132.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年11月02日(木)12時29分
    株式後場寄りを控え、ドル円は113.92円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.92円  (114.22 /  113.74) 
    ユーロドル 1.1652ドル (1.1672 /  1.1613) 
    ユーロ円  132.74円   (132.86 /  132.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年11月02日(木)12時27分
    ドル・円弱含み、東京市場は3連休前の調整売り

    2日午前の東京市場でドル・円は弱含み。東京市場は明日から3連休となるため、ポジション調整の売りが強まった。

    ドル・円は、日本株高を受け114円22銭を付けたが、その後日経平均株価が下げに転じるとドル売り・円買いの流れとなり、ドルは一時113円74銭まで下落。英中銀金融政策委員会(MPC)や明日の米雇用統計発表を控え、調整の売りが強まった。


    その後、日経平均が持ち直したことでドルは下げ渋る展開に。ランチタイムの日経平均先物は引き続きプラス圏で推移しており、日本株高継続の観測から円買いは後退したもよう。ただ、米10年債利回りが2.36%付近の低水準のため、ドル買いは入りづらい。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円74銭から114円22銭、ユーロ・円は132円57銭から132円86銭、ユーロ・ドルは1.1613ドルから1.1639ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・日・10月マネタリーベース:+14.5%(9月:前月比+15.6%)

    ・豪・9月貿易収支:+17.45億豪ドル(予想:+12.00億豪ドル、8月:+9.89億豪ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)12時25分
    豪ドル円は87円後半 一目・主要線付近でもみ合い

     豪ドル円は豪経済指標の好結果を受けて底堅く推移し、87.92円まで上値を伸ばした。ただし、その水準には日足一目均衡表・雲の上限が87.88円、同・基準線と転換線が87.89に位置し売りも出やすく、買いの勢いも鈍くなりそうだ。豪ドル/ドルは0.77ドル前半の本日高値圏で推移。
     NZドル円が78.92円近辺、NZドル/ドルが0.69ドル前半とこちらも底堅い。

  • 2017年11月02日(木)12時18分
    ドル下押し一巡、ユーロドルやポンドドルが頭打ちに

     株価動向などをにらんだドル円の下押しが一巡。相対的なドル弱含みを手掛かりに上昇したユーロドルやポンドドルは伸び悩んでいる。ユーロドルは1.1672ドル、ポンドドルが1.3299ドルを上値に頭打ち。ユーロ円は132円後半、ポンド円は151円前半でのもみ合いが続いている。

  • 2017年11月02日(木)12時11分
    ドル円の調整一巡 113円後半で下げ渋る

     ドル円は、本邦休場を前にした株価の調整をにらみ、114円前半から113.74円まで下押した。時間外取引の米長期金利の低下も重しだった。足元でドル円は下げ渋り、114円回復を意識した動きとなっている。

     イエレンFRB議長のハト派路線を踏襲するパウエルFRB理事が新議長に任命されるとの報道が、ドルの下押し要因になったとの見方もある。だが、NYタイムから出ていたニュースを補足した範囲の内容で、ヘッドラインが再び流れた直後の反応は鈍かった。やや後付け的な相場解釈の感もある。

  • 2017年11月02日(木)12時02分
    東京午前=株高・円安先行も早々に一巡、オセアニア通貨は底堅い

     東京タイム午前、ドル円は株価の高寄り後に114.22円をつける底堅さを示したが、その後は株価下押しと時間外取引の米長期金利低下に押され、明日の東京休場を前にした調整を113.74円まで進めた。昨日NYタイムの下振れ水準をいったん割り込んでいる。日経平均株価は前日比で一時100円を超える上昇となり、1996年7月以来、21年4カ月ぶりの22500円台回復となった。しかし伸び悩み、一時20円安まで下押す場面もあった。米長期金利は2.35%付近まで水準を下げた。

     オセアニア通貨は上昇。豪9月貿易収支は17.45億豪ドルの黒字と、市場予想の12億豪ドルを上回る黒字だった。豪9月住宅建設許可も前月比+1.5%と、市場予想の-1.0%に反して強い数字。豪ドル/ドルは0.7720ドル、豪ドル円は87.92円と、ともに10月25日以来の水準まで上昇。NZドルも連れ高で、NZドル/ドルは0.6942ドル、NZドル円は78.99円と、それぞれ昨日高値を上回って弾みをつけ、10月24日以来の高値となった。

     他通貨も対ドルで底堅かった。ドル円下押しによるドルの相対的な弱さを手掛かりに、ユーロドルは一時1.1672ドル、ポンドドルは1.3299ドルまで小幅高。ユーロ円は132円後半、ポンド円は151円前半でもみ合い。

     日経平均株価は、上値を試した後に伸び悩み。ドル円はNYタイムの下押し水準からの戻りの値幅を、再び下方向へなぞり直すように下押した。調整一巡で、特段の材料がなければ、現水準付近から大きく離れない格好で推移し、ロンドンタイムの独雇用指標や利上げが予想される英金融政策委員会(MPC)、NYタイムの米雇用関連指標を待つことになりそうだ。週末に米雇用統計の発表も控えている。

  • 2017年11月02日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比38.22円高の22458.30円

    日経平均株価指数は、前日比38.22円高の22458.30円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、113.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)11時28分
    株式前引けを控え、ドル円は113.87円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.87円  (114.22 /  113.74) 
    ユーロドル 1.1658ドル (1.1672 /  1.1613) 
    ユーロ円  132.76円   (132.86 /  132.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年11月02日(木)10時57分
    ハンセン指数スタート0.04%高の28604.95(前日比+10.89)

    香港・ハンセン指数は、0.04%高の28604.95(前日比+10.89)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比2.23円安の22417.85円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)10時51分
    【ディーラー発】ドル弱含み(東京午前)

    続伸した日経平均がマイナス圏へ沈んだことでドル円は売りが先行。米債利回りの低下も重しとなり114円20銭付近から113円73銭付近まで下落。一方、ユーロドルは1.1671付近まで買われ、ポンドドルも1.3298付近まで上値を拡げるなどドルが対主要通貨で弱含み。また、豪ドルは豪・貿易収支の予想比上振れを受け買いが強まると、対ドルで0.7719付近まで、対円で87円84銭付近まで上昇している。10時51分現在、ドル円113.811-821、ユーロ円132.734-754、ユーロドル1.16628-636で推移している。

  • 2017年11月02日(木)10時26分
    ドル・円:ドルは114円近辺で推移、株高持続でドル下げ渋り  

     2日午前の東京市場でドル・円は114円近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株高持続を意識したリスク選好的なドル買いが観測されている。仲値時点のドル需要は通常並との見方が多い。ここまでのドル・円は113円92銭から114円22銭で推移。

     ユーロ・円は、132円57銭から132円86銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1613ドルから1.1639ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・113円50銭以下で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値54.29ドル 安値54.21ドル 直近値54.29ドル

    日経平均寄り付き:前日比92.10円高の22512.18円

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)10時22分
    人民元対ドル基準値6.6196元

    中国人民元対ドル基準値 6.6196元(前日 6.6300元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月02日(木)09時50分
    日経平均は休場控え調整気味、ドル円の伸び悩み誘う

    【※タイトルの表記を修正します。】

     日経平均株価が21年ぶり以上の高値圏ながら、明日の休場を前にした調整から前日比で一時マイナス圏へ下押すなどやや重い動き。ドル円も米長期金利が低下傾向であることも重しに、113.92円まで下押している。ユーロドルは対円でのドル弱含みを手掛かりに、1.1639ドルまでじり高。ユーロ円は132.60円付近とやや円買い傾向となっている。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)