ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年08月17日(金)のFXニュース(5)

  • 2018年08月17日(金)19時07分
    新興国通貨再び軟調、円買いでドル円も110.48円まで

     トルコリラが再び軟調になり対ドルでは6.3468TRY、対円では17.35円まで下落している。トルコリラの下げに連れて、南ア・ランド(ZAR)も対ドルでは15.0268ZAR、対円では7.35円まで下値を広げている。
     新興国通貨安で避難通貨の円は買われ、ドル円は110.48円と昨日の安値110.46円の手前まで下がっている。ユーロ円は125.67円、ポンド円は140.30円まで本日の安値を更新している。

  • 2018年08月17日(金)18時42分
    円買い進行、ドル円もクロス円も本日の安値更新

     週末を前にリスクオフのセンチメントが高まり円買いになっている。ドル円は110.53円、ユーロ円は125.90円、ポンド円は140.51円、豪ドル円は80.32円、NZドル円は72.94円まで円高が進んでいる。

  • 2018年08月17日(金)18時32分
    ドル円、110.61円までじり安 株価も頭重い動き

     ドル円はじり安。トルコリラ円の下落をきっかけにその他クロス円もつれ安となり、ドル円も引っ張られる形で110.61円まで下押ししている。リラ売り再開で小高く始まった欧州株が下げに転じたうえ、ナイト・セッションの日経平均先物も80円下げるなどリスク回避ムードがじわりと広がっている。

  • 2018年08月17日(金)18時26分
    ドル・円は安値圏、新興国通貨安で米長期金利低下

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は一時110円60銭台に弱含んだ。足元は110円70銭付近でもみ合う展開。トルコリラや南アランドが下落し、米10年債利回りが2.85%台に低下しており、ドル売りに振れている。ユーロ・ドルは1.14ドル超えでストップロスが出たようで、一時1.1419ドルまで上昇した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円68銭から110円74銭。ユーロ・円は126円06銭から126円44銭、ユーロ・ドルは1.1386ドルから1.1419ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)18時21分
    東京為替概況:ドル・円は反落、中国株安で円買い徐々に広がる

     今日の東京市場で、ドル・円は反落。111円05銭まで上昇後、110円71銭まで下落した。前日の米国株高を受けた日経平均株価の上昇や、トランプ米大統領のドル高容認的な発言を受けてドル買い・円売りが先行。しかし、その後は上海総合指数が下落に転じ、下げ幅を拡大したことからドル売り・円買いが徐々に優勢になった。

     ユーロ・円は126円03銭から126円27銭でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1367ドルから1.1395ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円110円70-80銭、ユーロ・円126円00-10銭
    ・日経平均株価:始値22313.19円、高値22340.95円、安値22244.10円、終値22270.38円(前日比78.34円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)18時04分
    【速報】ユーロ圏・7月消費者物価指数改定値は+2.1%

     日本時間17日午後6時に発表されたユーロ圏・7月消費者物価指数改定値は予想通り、前年比+2.1%となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・7月消費者物価指数改定値:前年比+2.1%(予想:+2.1%、速報値:+2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)18時03分
    【ディーラー発】ユーロ買い優勢(欧州午前)

    欧州勢はユーロ買いで参入。対ドルが1.1419付近まで、対円が126円43銭付近まで急騰したほか、対ポンドでは0.8971付近まで水準を切り上げた。一方、ドル円は米債利回りの低下や対ユーロでのドル売りに押され110円68銭付近まで下落、ポンド円も140円71銭付近まで軟化し上値重い状況。また、トルコ円は19円を回復していたものの、買い一巡後は東京時間の安値を下抜け18円44銭付近まで値を崩した。18時03分現在、ドル円110.716-719、ユーロ円126.187-192、ユーロドル1.13974-978で推移している。

  • 2018年08月17日(金)17時36分
    ドル・円は反落、中国株安で円買い徐々に広がる

     今日の東京市場で、ドル・円は反落。111円05銭まで上昇後、110円71銭まで下落した。前日の米国株高を受けた日経平均株価の上昇や、トランプ米大統領のドル高容認的な発言を受けてドル買い・円売りが先行。しかし、その後は上海総合指数が下落に転じ、下げ幅を拡大したことからドル売り・円買いが徐々に優勢になった。

     ユーロ・円は126円03銭から126円27銭でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1367ドルから1.1395ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円110円70-80銭、ユーロ・円126円00-10銭
    ・日経平均株価:始値22313.19円、高値22340.95円、安値22244.10円、終値22270.38円(前日比78.34円高)

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・6月経常収支:+235億ユーロ(5月:+244億ユーロ←+224億ユーロ)

    【要人発言】
    ・ロウ豪準備銀行総裁(半期議会証言)
    「豪経済は上半期に力強く成長したもよう、マイナス要因は東部の干ばつ」
    「金利を目先調整する強い理由はない」
    「雇用とインフレの目標達成がより明確に視野に入るまでは現在の政策スタンスを維持する用意」
    「理事会、当面は金利据え置きと認識」
    「金利の次の動きは上向きと予想」

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)17時14分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、上昇

     17日午後の東京外国為替市場でユーロドルは上昇。17時時点では1.1388ドルと15時時点(1.1381ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。ポンドドルが1.2749ドルまでじり高になったことで、ユーロドルも底堅くなり、17時過ぎには昨日の高値1.1409ドルを上抜けし1.1419ドルまで上値を広げた。なお、6月のユーロ圏経常収支は季節調整済みで235億ユーロの黒字と、前回の224億ユーロより増えたが市場は反応薄だった。

     ドル円は上値重い。17時時点では110.73円と15時時点(110.89円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。週末を控え小動きだったが、中国株が再び続落して大引けしたこともあり上値が重く、17時過ぎに110.68円まで下値を広げた。

     ユーロ円はもみ合い。17時時点では126.07円と15時時点(126.21円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。中国株式市場の軟調さを嫌気し、上値が重かったが、ユーロドルが昨日の高値を抜けて上昇すると、ユーロ円も126.44円まで上がった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.68円 - 111.05円
    ユーロドル:1.1367ドル - 1.1419ドル
    ユーロ円:126.03円 - 126.44円

  • 2018年08月17日(金)17時13分
    ドル、持ち高調整の売り広がる ユーロドルは前日高値上抜け1.1419ドル

     ドルは売り優勢。全般持ち高調整と見られるドル安の動きが広がり、ユーロドルは前日高値の1.1409ドルを上抜けて目先のストップロスを巻き込みながら1.1419ドルまで値を上げた。また、豪ドル米ドルは0.7289米ドル、NZドル米ドルは0.6608米ドルまで上昇した。

  • 2018年08月17日(金)17時02分
    【速報】ユーロ圏・6月経常収支は+235億ユーロ

     日本時間17日午後5時に発表されたユーロ圏・6月経常収支(季調前)は、+235億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・6月経常収支:+235億ユーロ(5月:+244億ユーロ←+224億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)16時57分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7565.00
     前日比:+8.62
     変化率:+0.11%

    フランス CAC40
     終値 :5353.91
     前日比:+4.89
     変化率:+0.09%

    ドイツ DAX
     終値 :12217.82
     前日比:-19.35
     変化率:-0.16%

    スペイン IBEX35
     終値 :9425.00
     前日比:-2.40
     変化率:-0.03%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20474.76
     前日比:-49.37
     変化率:-0.24%

    アムステルダム AEX
     終値 :555.31
     前日比:-1.07
     変化率:-0.19%

    ストックホルム OMX
     終値 :1614.10
     前日比:+2.77
     変化率:+0.17%

    スイス SMI
     終値 :9015.40
     前日比:+17.68
     変化率:+0.20%

    ロシア RTS
     終値 :1068.72
     前日比:+2.21
     変化率:+0.21%

    イスタンブール・XU100
     終値 :84970.36
     前日比:-2172.85
     変化率:-2.49%

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月17日(金)16時39分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=125.70円 買い

    128.50円 売り厚め
    128.00円 売り
    127.80円 売り
    127.50円 売り
    127.00円 売り
    126.80円 売り
    126.60円 超えるとストップロス買い
    126.50円 売り

    126.05円 8/17 16:38現在(高値126.27円 - 安値126.03円)

    125.70円 買い
    125.50円 買い
    124.90-5.00円 断続的に買い(125.00円 OP17日NYカット)
    124.80円 割り込むとストップロス売り
    124.70円 買い
    124.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2018年08月17日(金)15時54分
    ドル緩やかに下落、ドル円は110.72円まで

     欧州勢が参入後、ニュースや発言等はないもののポジション調整的な動きでドルが緩やかながら下がっている。ドル円は110.72円、ユーロドルは1.1395ドル、ポンドドルは1.2749ドルまでドルの下値を更新している。

  • 2018年08月17日(金)15時46分
    ドル・円は伸び悩みか、来週のイベントを控え調整主体に

    [今日の海外市場]

     17日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。米中貿易摩擦の緩和期待やトルコリラ安一服などで、警戒の円買いは後退する見通し。ジャクソンホール年次総会など来週予定されるイベントに向け、調整主体の取引となりそうだ。

     前日の取引では、米中両国の通商対立に関連し次官級協議が再開される見通しとなり、両国の貿易摩擦緩和に期待が広がるなか、米国株が大幅高となり、ドル・円は111円10銭台まで上昇する場面があった。本日のアジア市場から欧米市場にかけても、全般的に同様の流れが続く見通し。16日発表の米国の8月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は伸びの鈍化が顕著となったが、来週のジャクソンホール総会ではパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演も予定され、利上げ継続方針への影響は限定的とみたドル買いに振れよう。ドル・円は110円台で押し目買いが観測され、底堅い値動きとなりそうだ。

     一方で、前日のNY市場ではトルコリラが一時的に急落した場面で、安全資産の米国債が即座に買われ長期金利が低下するなど、市場には神経質な面もみられる。トルコは来週、祝日による休場で買い手が乏しくなったリラが狙い撃ちされる可能性もあろう。背景には、トルコが拘束する米国人牧師の即時釈放を拒否するのであれば、追加制裁で応じる用意があるとのムニューシン財務長官の発言がある。今晩は、トルコリラの値動きを警戒しつつ、調整を中心とした売り買いとなろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・6月経常収支(5月:+224億ユーロ)
    ・18:00 ユーロ圏・7月消費者物価指数改定値(前年比予想:+2.1%、速報値:+2.1%)
    ・21:30 カナダ・7月消費者物価指数(前年比予想:+2.5%、6月:+2.5%)
    ・23:00 米・8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:98.0、7月:97.9)
    ・23:00 米・7月景気先行指数(前月比予想:+0.4%、6月:+0.5%)

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 jfx記事 トレーディングビュー記事
田向宏行 jfx記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)