ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2008年10月23日(木)のFXニュース(2)

  • 2008年10月23日(木)08時50分
    国内・9月通関ベース貿易収支

    国内・9月通関ベース貿易収支

    前回:-3240億円
    予想:+5746億円
    今回: +951億円

    国内・9月通関ベース貿易収支(季調済)

    前回:-1133億円
    予想: +887億円
    今回: -330億円

  • 2008年10月23日(木)08時50分
    日 9月貿易収支

    9月貿易収支 +951億円(市場予想 +5746億円)
    9月貿易収支(季調済) -330億円 (市場予想 +887億円)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)08時36分
    Flash News アジア時間午前

    前日の流れを引き継ぎ、ユーロの下げが加速。対ドル・対円でそれぞれ前日安値を更新。ドル/円・クロス円も依然として売り圧力優勢となっている。早朝、一時短期筋による利益確定の買戻しが先行する場面もあったが、世界的な景気後退懸念を背景としたリスク回避志向の動きに戻りは抑制され押し戻されている。この後、下げ幅500ドル超となった昨夜のNYダウに本邦株式市場が追随するようだと更なる下値模索の展開も。

    ドル/円 97.50-57 ユーロ/円 124.14-21 ユーロ/ドル 1.2728-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月23日(木)08時30分
    「欧州通貨が続落」=23日早朝

    日本時間23日早朝の外国為替市場では欧州通貨が続落。ユーロ/米ドルは昨日東京市場でつけた直近の安値1ユーロ=1.2737ドルを割り込み、1.2726まで、ユーロ/円は22日NY市場での安値1ユーロ=124.57円を更新して124.06まで下落している。 21日のキング英中銀総裁発言以降、大幅下落となっているポンドも続落。ポンド/円は8年ぶりとなる1ポンド=150円台へと突入、1ポンド=157円半ばまで下落している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)08時07分
    「再利下げの可能性も」=ECB理事

    欧州中央銀行(ECB)のゴンザレス・パラモ理事は、22日記者団に対して「インフレリスクを増大させることなく再び利下げをする可能性がある」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)07時15分
    10/23 東京市場の注目点

    日本時間
    08:50 日 9月貿易収支
    14:00 シ 9月消費者物価指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)06時15分
    ローゼングレン・ボストン連銀総裁

    短期の信用市場は改善しつつあるようだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月23日(木)06時00分
    10/22 NYサマリー

    22日のNY外国為替市場では昨日に引き続き円買いが進み、ユーロ、ポンドも大きく値を下げた。
    NY序盤は欧米株式市場に左右されることなく全般的に方向感の定まらない動きが続いていたが午後に入るとNYダウが-700ドル近い下げ幅となるとマーケットは円買いに反応、ドル/円・クロス円共に下落する展開となり98円半ばでNY入りしたドル/円は97.15円の本日最安値更新、VIX指数も急伸となった。その後はNYダウが-514ドルまで反発して引けを迎えると円買いの動きも一巡し小動きながら97.50円台で引けを迎えている。
    ポンドはキングBOE総裁が昨日のリセッション(景気後退)発言に続き、「諸外国によってもたらされる衝撃のいくらかを弱めるために金利を変更することが可能」とコメント、追加利下げの可能性を示唆した事がポンド売りを誘った。
    また、5時に発表されたRBNZオフィシャル・キャッシュレートは事前予想り1.00%の利下げとなったが、マーケットの反応は限定的となった。
    本日はこれから東京株式市場の動向に注目。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    米ドル/円97.53   ユーロ/円125.45  ユーロ/ドル1.2850

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)05時58分
    Flash News NY時間午後

    昨日に引き続きユーロ、ポンドが大きく値を下げた。双方共に景気減速懸念が大きく強まっており、追加利下げを余儀なくされるとの思惑が先行した。特にポンドはキングBOE総裁が昨日のリセッション(景気後退)発言に続き、「諸外国によってもたらされる衝撃のいくらかを弱めるために金利を変更することが可能」とコメント。利下げの可能性を明言した事が材料視された。米国株式市場は軒並み値を下げ、ダウは500ドルを超える下げ幅を示現。投資家の悲観心理を示すVIX指数は急伸し、ドル円は97円台へと下落している。CMEで取引されている225先物も大幅に値を下げており、この後の東京株式市場の大幅続落の可能性も懸念視されている。NY原油先物は66.75ドル(7.5%安)で取引を終了。

    ドル/円 97.65-70 ユーロ/円 125.56-61 ユーロ/ドル 1.2855-60

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月23日(木)05時38分
    Flash News NY時間−速報

    RBNZ(NZ準備銀)は大方の事前予想通り政策金利を1.00%引き下げた(7.50%→6.50%)。1.00%の利下げ幅はRBNZにとって過去最大となる。声明文では「更なる利下げの可能性ありうる」とし、追加利下げの可能性に含みを持たせた。ただ今回、追加利下げの条件を前回の「”インフレ”と”通貨”の動向次第」→今回「”インフレ”と”世界市場”の動向次第」へと変更された。声明ではまた通貨安の恩恵にも触れており、現在のNZドル水準を言外に容認しているとも取れる。追加利下げは事実上既定路線となっている事から、今後の焦点は次回会合での「利下げ幅」となる。次回の政策会合は12月4日の予定。

    NZドル/円 58.00-10 NZドル/ドル 0.5930-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月23日(木)05時15分
    RBNZ(NZ準備銀)ボラード総裁声明

    利下げ、インフレ低下と世界の状況次第
    将来の利下げでは今回ほどの下げ幅は必要ないだろう
    大幅な通貨下落は望んでいない
    成長率、9月時点の予想よりも低下の見込み
    リセッション(景気後退)からゼロ成長に回復すると予想
    インフレ率、09年半ばまでに目標水準に達する見込み
    更なる利下げの可能性ありうる
    通貨と原油価格の下落がクッションになっている

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月23日(木)05時11分
    NY後場概況--円買い加速

    NYダウが一時前日比600ドル超の下げ幅を拡大したことをきっかけに、クロス円を
    中心に円買い圧力が強まり、ドル円はストップを巻き込みながら、一時97円20銭付近
    まで下押し本日安値を更新。一方、世界的な景気後退懸念の高まりを受け、原油・金等
    商品相場も大幅安となっていることから、オセアニア通貨が軟調地合い。なお、先程
    発表されたNZ政策金利は市場予想通りの6.50%となりマーケットは反応薄。

    5時06分現在、ドル円97.64-68、ユーロ円125.40-45、ユーロドル1.2840-45で推移している。

  • 2008年10月23日(木)05時10分
    RBNZ(NZ準備銀)声明

    更なる利下げの可能性ありうる
    インフレは2009年半ばに3%下回るだろう
    経済成長率は当初の予想を下回る見込み
    輸出に対する需用は減速するだろう
    個人・企業による支出は振るわぬ見込み
    国内インフレは頑なに高い
    今後の利下げはインフレと市場の動向次第
    NZドルの下落が経済減速のクッションになった
    国内のコスト圧力を注視していく
    労働コストが引き続きインフレリスクだ
    世界市場混乱が実体経済に影響与えている
    NZドルの下落が輸出セクターの手助けになろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月23日(木)05時04分
    10月23日の主な指標スケジュール

    10/23   予想  前回
    08:50(日)通関ベース貿易収支(季調済) 88.7B - 113.3B
    14:00(シ)CPI(前月比) N/A  0.2%
    14:00(シ)CPI(前年比) 6.6% 6.4%
    17:00(欧)経常収支(季調済)       N/A  -1.7B
    17:30(英)小売売上高指数(前月比) -0.7% 1.2%
    17:30(英)小売売上高指数(前年比) 2.0% 3.3%
    17:30(香)消費者物価指数総合(前年比) 4.5% 4.6%
    18:00(欧)鉱工業新規受注(前月比) 0.5% 1.0%
    18:00(欧)鉱工業新規受注(前年比) -0.1% 1.6%
    21:30(米)新規失業保険申請件数 468K 461K
    23:00(米)住宅価格指数(前月比) -0.5% -0.6%

  • 2008年10月23日(木)05時02分
    ニュージーランド中銀政策金利

    ニュージーランド中銀政策金利

    前回: 7.50%
    予想: 6.50%
    今回: 6.50%

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)