ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2009年01月17日(土)のFXニュース(2)

  • 2009年01月17日(土)07時06分
    1/16 NYサマリー

    16日のNY外国為替市場では世界的な株価の安定などでリスク選好の動きが強まりドルや円に対する買いが後退した。

    米ドル/円は、NY時間朝に米12月消費者物価指数が発表され米国経済にデフレ懸念が強まったとの見方から90円台前半まで下落したが、懸念されていた米金融機関決算発表も通過し、バンクオブアメリカへの200億ドルの政府支援が正式に発表されたことから不安感も後退、NYダウも100ドル超の上げ幅を記録しこれをうけて米ドル/円は強い動きとなり一時90円台後半まで急伸し91円をうかがう動きを見せた。
    しかし、NYダウの上値が押さえられ、さらに下げ幅が急速に拡大した流れをうけて米ドル/円は90円付近まで下落した。その後は、英金融機関大手バークレイズが来月発表する決算に対しての強気のコメントが好感されNYダウはプラス圏へ反発したことで米ドル/円は90円台後半まで上昇し揉み合いとなっている。

    ユーロ/円は、120円を挟んでの取引となっていたが、格付け機関ムーディーズが仏金融機関BNPパリバの格付け見通しをネガティブに引下げた事や、ユンケル・ユーログループ議長がECBのゼロ金利政策に難色を示したことで一時119円台半ばまで下落した。その後は、欧州株式市場でもプラス圏での取引となり、さらにはNYダウも反発していることが好感されユーロ/円は120円台前半まで買い戻された。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    米ドル/円 90.71、   ユーロ/円 120.34、   ユーロ/ドル 1.3263

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年01月17日(土)06時01分
    Flash News NY時間午後

    ドル、円、ユーロ共に悪材料が入り混じり、方向感の希薄な展開となった。米経済指標はミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)が事前予想を上回る好結果となったものの、それ以外は軒並み悪化。特に消費者物価指数は12月という繁盛期にも関わらず、前年比で1954年以来最小の伸び率を記録した。ユーロは格付け機関ムーディーズが仏BNPパリバの格付け見通しを「ネガティブ(格下げ方向で見直し)」に引下げた事や、ユンカー・ユーログループ議長がECBによるゼロ金利政策に難色を示した事が重石となった。円は日銀が地域経済報告の中で景気判断をそれまでの「全体として停滞している」→「悪化している」へと下方修正した事が嫌気された。スイスフランも軟調に推移。こちらはSNB(スイス国立銀行)のヒルデブランド副総裁が「SNBは債券、為替市場に介入する事可能だ」とコメントした事が意識された。米株式市場は寄り付き直後こそ、来週20日に就任予定のオバマ新大統領に対するご祝儀買いで急伸したものの(19日は米株式市場休場)、NY時間午後にかけてはその勢いも続かず、上減を繰り返す方向感の定まらない推移となった。NY原油先物は36.51ドル(3.14%高)で取引を終了。

    ドル/円 90.57-62 ユーロ/円 120.37-42 ユーロ/ドル 1.3285-90

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)05時38分
    「金利水準を・・・」=ユーログループ議長

    16日、ルクセンブルグのユンケル・ユーログループ議長は、政策金利をゼロに引き下げることに否定的なトリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁を支持するとの見解を示した。

    同議長は、トリシェECB総裁がNHKのインタビューに応じ、2% という水準に対し「2%の金利が最も低いかと聞かれれば、答えはノーだ」と述べ、さらに「0%まで下げるかと聞かれれば、それも答えはノーだ」と述べた。
     この回答をうけて、記者団に対し「金利水準をゼロにするつもりはないとするトリシェ総裁のコメントを高く評価する」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年01月17日(土)05時00分
    NY後場概況-小動き

    NYダウが一時急速に下落したことからドル円クロス円での円売りが一服、ドル円は一時90円10銭付近まで
    売られポンド円は132円前半まで下振れるなど軟調。しかしながら、その後株価が安値圏から反発に転じると
    ドル円は90円半ばで揉み合いポンド円は133円半ばまで買い戻されるなど株価睨みの値動き。一方、
    ユーロドルは1.32後半で小動きとなっており、米国が3連休となることから全般に動意が乏しくなっている。

    午前5時04分現在、ドル円90.54-56、ユーロ円120.27-32、ユーロドル1.3285-88で推移している。

  • 2009年01月17日(土)03時51分
    市況-スイスフラン下落

    SNBのヒルデブランド副総裁による「SNBは債券、為替市場に介入する事可能だ」とのコメントを受け。

    ユーロ/スイス 1.4805-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)03時44分
    米財務省

    クライスラーの金融子会社に15億ドルの融資実施へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)03時42分
    ヒルデブランドSNB(スイス国立銀行)副総裁

    予見可能な将来においてインフレリスクはないようだ
    SNBは債券、為替市場に介入する事可能だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)02時16分
    米ホワイトハウス経済予測

    【実質GDP】
    09年:0.6%
    10年:5.0%
    11年:5.0%
    12年:3.4%
    13年:2.7%
    14年:2.7%

    【インフレ率】
    09年:1.7%
    10年:1.7%
    11年:1.8%
    12年:1.9%
    13年:2.0%
    14年:2.1%

    【失業率】
    09年:7.7%
    10年:6.9%
    11年:5.8%
    12年:5.0%
    13年:5.0%
    14年:5.0%

    *ブッシュ政権最後の経済予測となる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)02時13分
    市況-米株式市場反落

    一連の米経済指標の悪さや、米レンタカーのハーツが4000人以上の人員削減数を発表するなどの報を嫌気し、マイナス圏へ。ドル円、クロス円もこれに沿い下落。

    ドル/円 90.15-20 ユーロ/円 119.49-54

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)01時33分
    格付け機関 ムーディーズ

    イタリアの格付け、および格付け見通しを引下げる計画はいまのところない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)01時31分
    市況-ユンカー・ユーログループ議長2

    「ECBがゼロ金利政策採用したとしたら、それは誤った決定だ」との考えを示した。これは換言すれば、ECBが仮にゼロ金利政策を採用しようとしたとしても、政治的なハードルがある事を意味する。

    ユーロ/円 120.16-21

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)01時27分
    市況-ユンカー・ユーログループ議長

    スピーチの中で「本格的な景気回復が2011年と予想」とコメント。氏は今週12日にも「2011年12月には状況が正常な状態に戻ることを期待」と同様の見方を示している。
    一方トリシェECB総裁は先日の政策会合後の記者会見で「2010年が回復へのターニングポイントの年だ」としている。

    ユーロ/ドル 1.3255-60

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)01時23分
    ソルベス・スペイン経財相

    ECBにはまだ政策金利を引下げる余地ある

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)01時21分
    ユンカー・ユーログループ議長

    金融危機はまだ終わっていない
    ECBによる利下げは必要だった
    為替相場の過度な変動は望まない
    ECBがゼロ金利政策採用したとしたら、それは誤った決定だ
    ECBは3月に追加利下げを実施するだろう
    経済見通しはより陰鬱なものになっている
    2009年のユーロ圏CPIは明らかにECBの参照値を下回るだろう
    経済の回復は2009年後半に始まると予想
    本格的な景気回復が2011年と予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月17日(土)00時54分
    NY前場概況-ドル円堅調

    米・金融機関に対する資本不足懸念の後退や米・景気指数が市場予測を上回ったことでドル買い戻しが
    優勢。ドル円は欧州系の買いに一時90円85銭付近まで上昇し本日高値を更新、ユーロドルはロシア系
    からの売りが観測され一時1.32前半まで下振れるなどドルが強含み。また、ポンドはユーロの下落が波及し
    ポンド円が一時134円20銭付近、ポンドドルが一時1.4800付近まで値を下げるなどやや軟調となっている。

    午前0時58分現在、ドル円90.67-69、ユーロ円120.03-08、ユーロドル1.3240-43で推移している。

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム