ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年09月18日(金)のFXニュース(2)

  • 2009年09月18日(金)10時15分
    「ロイズ、資産保証スキームから離脱」=英紙

    英デイリ−・テレグラフ紙は17日、英金融大手ロイズ・バンキング・グループが英金融サービス機構の健全性基準(ストレステスト)を満たせるだけの十分な増資計画を提示できず、英財務省の資産保証スキームからの離脱を断念せざるを得なくなった、と報じた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月18日(金)10時09分
    【為替】市況-ポンド/ドル

    ポンド/ドルはNY時間の安値を下回ったことによる、テクニカルの売りが意識され下げ幅を拡大したもよう。

    ポンド/ドル 1.6420-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)09時54分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は本邦輸出筋の売りが入っているとの噂もあり上値が重い展開。
    ドル/円 91.17-19

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)09時42分
    【発言】市況-山口日銀副総裁

    山口日銀副総裁は「異例の措置、企業金融や金融市場の改善の度合いに応じて適切に判断」とコメント。前日に白川日銀総裁が「異例の措置の取り扱い、金融環境の改善度合いに応じて適切に対応・撤廃していく」との認識を示しており、日銀の異例の措置の解除は金融市場次第ということがわかる。その金融市場については政策決定会合の声明において「金融環境はなお厳しい状態にあるものの改善の動き続いている」→「金融環境は厳しさ残しつつも改善の動き広がっている」とやや上方修正した。今後も金融市場の改善が続くならば、7月会合で期間を延長した異例の措置について順次終了させるのでは?との思惑も高まるだろう。そのため、日銀の金融市場に対する認識が今後より意識されそうだ。

    ドル/円 91.17-19

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)09時28分
    山口日銀副総裁-2

    異例の措置、企業金融や金融市場の改善の度合いに応じて適切に判断
    時限措置を長く続けることで資源配分が歪められるリスクにも配慮必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)09時24分
    Flash News アジア時間午前

    昨日のNY時間の流れを引き継ぎ、ポンドが軟調に推移。NY時間にブラウン英首相が「景気回復は自動的には成されないし、当たり前と思ってはならない」とコメントしたことが、蒸し返されているもよう。この後のアジア時間午前では、主要な経済指標の発表予定も乏しいことから、株価動向を睨みながらの展開となりそうだ。

    ドル/円 91.20-22 ポンド/円 149.84-93 ポンド/ドル 1.6427-35

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)09時16分
    09/18 今日の為替−プロの視点

    【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】


    <ドル/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(18日
    現在、91.30円近辺)を下回って推移する限り、引き続き、ドル売り
    優位の展開と判断します。もっとも、依然として、時間分析から、
    相場反転、上昇の可能性があり、マーケットの流れに乗る為にも、
    引き続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的なトレードが推奨されます。

    <ユーロ/ドル>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(18日
    現在、1.4615近辺)の上方にて推移する限り、引き続き、ユーロ買い
    優位の展開と判断されます。相場変動率が高まっており、マーケット
    の流れに乗る為にも、引き続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的な
    トレードが推奨されます。

    <ユーロ/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(18日現在、
    132.60円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優勢の展開
    と判断します。もっとも、依然として、レンジ相場の地合いにあることから、
    引き続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的なトレードが推奨されます。

    ≪分析手法について≫
    「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発し
    た分析手法で、一般的なテクニカル分析とは異なっています。
    こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。

    「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。

    ◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月18日(金)09時14分
    山口日銀副総裁

    世界経済、春ごろから下げ止まりの動き見せている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)07時39分
    ハーパー・カナダ首相

    G20は民間投資が回復するまで、強い刺激策を継続するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)07時30分
    9月18日の主な指標スケジュール

    9月18日の主な指標スケジュール
    09/18 予想  前回
    14:00(日)日銀月報 ***   ***
    14:00(日)景気一致CI指数 N/A 89.6
    14:00(日)景気先行CI指数 N/A 83.0
    14:30(日)東京地区百貨店売上高(前年比) N/A -13.4%
    14:30(日)全国百貨店売上高(前年比) N/A -11.7%
    15:00(独)生産者物価指数(前月比) 0.2% -1.5%
    15:00(独)生産者物価指数(前年比) -7.2% -7.8%
    17:00(欧)ユーロ圏 経常収支(季調前) N/A -0.3B
    21:30(加)卸売売上高(前月比) 0.9% 0.6%

  • 2009年09月18日(金)06時26分
    09/17 NYサマリー

    17日のNY外国為替市場では、ドル買い先行後反落した。
    NY序盤、米新規失業保険申請件数の強い結果を受けて、ドル/円は91.61円まで本日高値を更新した。クロス円も買いが先行し、ユーロ/円は134.63円、ポンド/円は151.18円まで上昇した。しかし、反応は限定的で91.30円前後でもみ合いとなった。その後、米9月フィラデルフィア連銀製造業指数は強い結果となり、リスク選好の動きが強まると対主要通貨でドル売りが優勢となりドル/円は91円まで値を下げた。

    ユーロ/ドルは、NY序盤の米経済指標発表後のドル買いを受けて1.4686ドルまで本日安値を更新した。しかし、フィラデルフィア連銀製造業指数の結果や米株高を背景に1.4750ドル台まで上昇した。しかし、米株が上げ幅を縮小したことで売りが優勢となり1.4690ドル台まで値を下げた。その後は、1.4730ドル台でもみ合いとなった。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 91.06  ユーロ/円 134.26   ユーロ/ドル 1.4739

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月18日(金)05時52分
    「EUは銀行報酬・・・」=サルコジ仏大統領

    「EUは銀行報酬に上限を設けることで合意した」=サルコジ仏大統領

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月18日(金)05時39分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、円が堅調に推移。アジア時間に日銀がそれまでの「わが国の景気は下げ止まっている」→「景気は持ち直しに転じつつある」へと景気判断を上方修正した事が好感された。また白川日銀総裁がアジア時間午後の記者会見で「円高は短期的にはデフレ的圧力だが、中長期的には経済を押し上げる力もある」と述べた事も蒸し返され、意識された。米9月フィラデルフィア連銀指数は14.1と事前予想(8.0)を大きく上回り、2007年6月(17.30)以来の好数値を記録したものの、構成項目の「雇用指数」が-14.3(前回 -12.9)へと悪化。これが嫌気され、ドルは下落。これを足がかりとし、豪ドル、NZドル、カナダドルはそれぞれ対ドルで年初来高値を更新した。スイスフランも堅調に推移。SNB(スイス国立銀行)による介入警戒感は依然残るも、そのSNBが「インフレ見通しは主要なリスクと関係付けて見ている」とし”インフレリスク”に言及した事から、デフレ阻止を目的としたスイスフラン売り介入が弱まるのではないか、との見方が先行した。NY原油先物は72.47ドル(0.06%安)で取引を終了。

    ドル/円 91.10-15 ユーロ/円 134.27-32 ユーロ/ドル 1.4735-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月18日(金)05時04分
    NY後場概況-方向感乏しい

    金・原油の調整売りや、NYダウが9700ドル台へ失速する動きに反応は限られ、
    全般的に小動き。米財務長官の『住宅市場の安定化は勇気づけられる兆候』等
    の発言で一時強まったドル買いも米債利回りの低下から一服し、ドル円は91円
    前半の狭いレンジで膠着状態。一方、クロス円全般も方向感を欠く動きの中、英
    首相による『先行き見通しに満足してしまう事が最大のリスク』等の発言を受けポ
    ンドは対主要通貨で軟調、ポンド円は一時149円70銭付近まで下落している。

    5時04分現在、ドル円91.15-17、ユーロ円134.28-33、ユーロドル1.4730-33で推移している。

  • 2009年09月18日(金)03時44分
    【為替】市況-ユーロ/ポンド

    ポンドの下落を足がかりに堅調推移。ここ数分の急伸には特に材料はなく、ストップ付けとの観測。

    ユーロ/ポンド 0.8960-70

    Powered by ひまわり証券

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)