ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年11月04日(水)のFXニュース(2)

  • 2009年11月04日(水)08時49分
    【為替】市況-RBAは労働市場への評価を幾分上方修正

    RBA(豪準備銀)は3日の声明文において、豪労働市場に対する評価を幾分ながら上方修正した。前回10月の声明では「失業率は当初の予測よりも”上昇していない」とした。今回、「失業率は当初の予想よりも”かなり低い水準でピークに達する公算”」としている。ただ、声明文ではその”ピーク”についての具体的な数値には言及していない。

    豪ドル/ドル 0.9035-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)08時36分
    【為替】市況-RBAは追加利上げ示唆するも、タカ派色薄い-3

    次回12月会合での金利見通しに関しては、追加利上げの可能性に加え、一旦の休止の可能性も出てきた。その理由は、「通貨高が物価圧力を和らげる可能性」との文言を踏襲した事。2日に発表された第3四半期住宅価格指数は予想外の伸びを見せ、住宅市場発の物価上振れ圧力の可能性が示現していた。RBAは前述の文言を踏襲した事で、通貨高がそうした圧力を緩和させるとの考えをハッキリ示したと言える。

    豪ドル/NZドル 1.2510-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)08時35分
    【為替】市況-RBAは追加利上げ示唆するも、タカ派色薄い-2

    また、為替に関する評価では「the exchange rate is likely to constrain output in the tradeables sector and dampen price pressures(為替レートの上昇が貿易セクターの生産、物価圧力を和らげる可能性)」とし、こちらも前回の文言を踏襲した。文言の据え置きはそのまま”前回からその懸念の度合いを深めていない”と解釈出来る。

    豪ドル/円 81.70-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)08時34分
    【為替】市況-RBAは追加利上げ示唆するも、タカ派色薄い

    3日、RBA(豪準備銀)は政策金利を0.25%(3.25%→3.50%)引き上げた。今後の政策見通しについては「to lessen gradually (徐々に解除)」とし、前回の文言を踏襲した。これでRBAは引続き追加利上げを視野に入れているものの、その実行を喫緊のものとしていない事が明らかになった。

    豪ドル/ドル 0.9040-50

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)07時56分
    【為替】市況-NZドル、堅調推移

    NZ輸出企業のFONTERRAによる「ミルクパウダーの価格はここ15ヶ月で最大となった」との声明が後押しに。同社はチーズやバターなどのグローバル取引において、およそ40%を占めている。

    NZドル/ドル 0.7210-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)07時30分
    豪・10月AiGサービス業指数

    豪・10月AiGサービス業指数

    前回:49.3
    予想: N/A
    今回:54.8

  • 2009年11月04日(水)07時12分
    11/03 NYサマリ−

    3日のNY外国為替市場では商品市場の上昇をうけて円売りが進んだ。

    ドル/円は、LDN時間からの堅調な流れを引き継いで90円台前半でNY入り後、日本時間4日の00:00に発表された米9月製造業受注指数の結果を好感して、一時90.57円まで上振れし本日の高値を更新した。しかし、その後は伸び悩み、商品市場の上昇を背景としたリスク選好の動きもあってドル/円は90.30円を挟んでの小動きとなった。

    ユーロ/ドルは序盤、欧米株式市場での下落によるリスク回避の動きからドル買い優勢となり、1.4630−70ドルでの狭いレンジでの取引となっていた。
    しかし、その後は商品市場の上昇も手伝って堅調な推移となり1.4720ドルで引けを迎えた。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    ドル/円 90.32   ユーロ/円 132.94   ユーロ/ドル 1.4722

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月04日(水)07時10分
    11月4日の主な指標スケジュール

    11/4 予想   前回
    07:30(豪)AiGサービス業指数 N/A 49.3
    09:01(英)ネーションワイド消費者信頼感 73 71
    10:30(豪)住宅建設許可件数 (前月比) +2.3% -0.1%
    10:30(豪)住宅建設許可件数 (前年比) +8.2% 0.0%
    10:30(豪)小売売上高(前期比) -0.5% +2.0%
    11:30(香)購買部景気指数 N/A 51.8
    17:55(独)PMIサービス業 50.9 50.9
    18:00(欧)PMIサービス業 52.3 52.3
    18:30(英)PMIサービス業 55.5 55.3
    18:30(英)外貨準備高(前月比) N/A $1665M
    19:00(欧)生産者物価指数(前月比) -0.4% +0.4%
    19:00(欧)生産者物価指数(前年比) -7.7% -7.5%
    21:00(米)MBA住宅ローン申請指数 N/A -12.3%
    21:30(米)チャレンジャー人員削減数(前年比) N/A -30.2%
    22:15(米)ADP雇用統計 -200K -254K
    24:00(米)ISM非製造業景況指数(総合) 51.5 50.9
    28:15(米)FOMC政策金利 0.25% 0.25%

  • 2009年11月04日(水)06時15分
    NY後場概況-ポジション調整主体

    明日の米・FOMCに対する警戒感が徐々に強まると、金・原油など商品相場の上昇
    は一服。ドル円クロス円の上昇も一巡しドル円は90円30銭付近の狭いレンジで膠
    着、豪ドル円は81円60銭付近で調整売りが入り81円25銭付近まで小反落。一方、
    ドルストレートでは米・行政管理予算局長による『赤字の規模は深刻、持続すること
    は不可能』等の発言を受けユーロドルが1.47ドル台を回復するなど、終盤にかけて
    はドルが弱含む動きとなっている。

    6時15分現在、ドル円90.34-36、ユーロ円132.91-96、ユーロドル1.4712-15で推移している。

  • 2009年11月04日(水)06時07分
    コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁

    クレジット・デリバティブ市場の「巨大なリスク」は静かに存在する

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)05時49分
    Flash News NY時間午後

    NY時間ドルは軟調。オルザグOMB(米行政管理予算局)局長が「赤字の規模は深刻であり、持続することは不可能」と財政悪化懸念を示したことや、FOMC(米公開連邦公開市場委員会)を控えポジション調整による売りも重しとなった。ユーロはこの日発表されたスイスUBS決算が「第3四半期純損失は5億6400万スイスフラン」となったこと。加えて、欧州委員会が公表した秋季経済予測の中で「金融業界の追加損失が4000億ユーロに達する可能性」を指摘したことを受け、欧州の金融機関への懸念が高まったことが嫌気され下落。ただ、NY時間に入ると欧州時間に下落した反動やショートカバーと見られる買いが優勢となり底堅い動きとなった。カナダドルは堅調。金価格が史上最高値を更新したことや、NY原油先物がプラス圏での動きとなるなど、商品価格が上昇したことがサポートした。NY原油は79.59ドル(1.90%高)で取引を終えた。

    ドル/円 90.33-35 ユーロ/円 132.86-89 ユーロ/ドル 1.4707-09

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)05時04分
    米財務省当局者

    スコットランドでのG20で出口戦略について協議、景気刺激策を早すぎる段階で撤回しないよう確認すべき
    G20でマクロ経済をめぐる協議に関連し為替問題が取り上げられても驚きではない
    米国は引き続き成長と回復の必要性を強調すべき、財政刺激策の撤回が協議されることは予期できず

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)04時29分
    イングリッシュNZ財務相

    NZ失業率は2010年に約7%でピークとなるだろう
    高いNZドルは輸出に“逆風”

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)04時12分
    【為替】市況-ドル/カナダドル

    ドル/カナダドルは本日の安値を抜け一段安に

    ドル/カナダ 1.0656-63

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)03時33分
    オルザグOMB(米行政管理予算局)局長

    予想される財政赤字の水準は高過ぎる
    現在の予想では今後10年間で9兆ドル、平均でGDP比約5%になる見込み
    赤字の規模は深刻であり、持続することは不可能

    Powered by ひまわり証券

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 田向宏行 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)