ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年04月23日(金)のFXニュース(2)

  • 2010年04月23日(金)08時07分
    ユーロドル軟調

    ユーロドルが一段安、一時1.3215付近まで下落し今年の最安値を更新している。

  • 2010年04月23日(金)08時06分
    菅財務相

    米財務長官との会談では中国の為替問題は協議しなかった

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)07時28分
    韓国大統領顧問

    23日のG20会合、銀行課税案が主要議題になる見通し
    銀行課税案、カナダ・日本・豪の反対を抑えられる可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)07時13分
    4月23日の主な指標スケジュール

    4月23日の主な指標スケジュール
    04/23 予想   前回
    10:30(豪)四半期輸出物価指数 前期比(1-3月) +3.9% -1.7%
    10:30(豪)四半期輸入物価指数  前期比(1-3月) -1.4% -4.3%
    13:30(日)全産業活動指数 前月比(2月) -1.6% 3.8%
    14:00(シ)CPI(前年比) 1.9% 1.0%
    15:45(仏)消費支出(前月比) +0.8% -1.2%
    17:00(独)IFO企業景況感指数(4月) 98.7 98.1
    17:30(英)四半期GDP(速報値)前年同期比(1-3月) -0.1% -3.1%
    17:30(英)四半期GDP(速報値) 前期比(1-3月) 0.4% 0.4%
    18:00(EU)製造業新規受注 前年同月比(2月) 11.2% 7.0%
    18:00(EU)製造業新規受注 前月比(2月) +1.0% -2.0%
    20:00(カ)消費者物価指数(CPIコア) 前年同月比(3月) 2.0% 2.1%
    20:00(カ)消費者物価指数(CPIコア) 前月比(3月) 0.1% 0.7%
    20:00(カ)消費者物価指数(CPI) 前年同月比(3月) 1.6% 1.6%
    20:00(カ)消費者物価指数(CPI) 前月比(3月) 0.2% 0.4%
    21:30(米)耐久財受注・輸送用機器除く 前月比(3月) 0.7% 0.9%
    21:30(米)耐久財受注 前月比(3月) 0.2% 0.5%
    21:30(カ)小売売上高(除自動車) 前月比(2月) 0.5% 1.8%
    21:30(カ)小売売上高 前月比(2月) 1.0% 0.7%
    23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(3月) 32.5万件 30.8万件
    23:00(米)新築住宅販売件数 前月比(3月) 5.5% -2.2%

  • 2010年04月23日(金)06時20分
    04/22 NYサマリー

    22日のNY外国為替市場では、ドル買い優勢。
    ドル/円は、クロス円が下落していることを背景に上値が重い展開となった。しかし、NYダウ平均株価が急激に下落幅を縮小するなかで上昇し、引けにかけては93.60円まで本日高値を更新した。
    クロス円は、売り先行。米株の大幅安やギリシャ問題が重しとなり、ユーロ/円は123.29円、ポンド/円は142.42円まで下落した。米株が下げ幅を縮小させる局面では、ユーロ/円は124円半ば、ポンド/円は143円後半まで値を戻した。
    一方、ユーロ/ドルは売り優勢。一時1.3258ドルまで本日安値を更新した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 93.47  ユーロ/円 124.25  ユーロ/ドル 1.3294

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月23日(金)05時58分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、昨日同様にユーロが主要通貨に対し下落。EU(欧州連合)が「2009年のギリシャの財政赤字はGDP比”13.6%”」と発表したものの、これが2月10日にギリシャ財務省が公表した数値「12.7%」に一致せず、ギリシャ発表のデータに対する不信が拡大。これを受け、ギリシャ国債の保証料がウクライナ国債のそれを上回り、ギリシャ国債・ドイツ国債10年物の利回り格差は600bpへと拡大し、1998年2月以来最大の水準を記録。更に格付け機関ムーディーズがギリシャのソブリン格付けを「A2」→「A3」へと格下げし、更なる格下げの可能性にも言及。ユーロ選好を遠ざけるに足る材料が相次いだ。ドルは上昇。米3月中古住宅販売件数が535万件と市場の事前予想(528万件)を上回り、2009年12月(544万件)以来の好数値を記録。また、オバマ大統領による金融規制法案に関する演説では、具体論は何も触れられず。マイナスで推移していた米株式市場はプラスへと反転し、これもドルの下支えとして機能した。ドル/カナダは1.00台を回復。BOC(カナダ中銀)金融政策報告ではドル/カナダの想定レートが「1.04」→「1.01」へとカナダドル高方向に修正されたが、パリティー(=1.0000)を割り込む想定ではなかったため、BOCはパリティー割れを容認しないのではないか?との見方が先行した。

    ドル/円 93.48-53 ユーロ/円 124.25-30 ユーロ/ドル 1.3290-95

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)05時38分
    【為替】市況-NY時間 時系列サマリー

    【22時台】
    ■ユーロ/ドル、1.33台割れ
    →欧州時間にEU(欧州連合)が「2009年のギリシャの財政赤字はGDP比13.6%」と発表。しかし、2月10日にギリシャ財務省が「2009年の財政赤字は12.7%の見通し」としており、EUのデータはこのギリシャの数値を上回る。これにより、ギリシャのデータに対する不信が再燃
    →このデータ不信を受け、ギリシャ国債の保証料はウクライナ国債のそれを上回った

    ■ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事
    ・ギリシャを取り巻く状況は深刻だ
    ・ギリシャ問題を容易に解決出来る魔法などない
    →この見解もユーロの重石に

    ■ギリシャ国債、ドイツ国債の利回り格差600bpに
    →1998年2月以来最大の水準
    →ギリシャのデータに対する不信が背景

    【23:00】
    ■米中古住宅販売件数-3月:535万件(予想 528万件)
    →2009年12月(544万件)以来の好数値
    →全地区で販売件数は増加、販売価格も上昇
    →政府による購入支援の期限(4月)を前にした駆け込み需要か

    ■ユーロ圏消費者信頼感-4月(速報値):-15(予想 -17)
    →2008年5月(-13.7)以来の好数値
    →今回のデータの「確報値」は4月29日(木)に発表される予定

    【23:30】
    ■BOC(カナダ中銀)金融政策報告
    ・政策金利を引き上げ始める事は適切だ
    ・政策金利を引き上げる時期は明示しない
    ・利上げはインフレと経済の見通し次第
    ・カナダドルに対する評価、1カナダドル=99米セントに引き上げ(1月時点では96米セントだった)
    →ドル/カナダに換算すると、以下となる。
    ■前回 「1カナダドル=96米セント」=ドル/カナダ 1.04
    ■今回 「1カナダドル=99米セント」=ドル/カナダ 1.01
    →ドル/カナダの想定レートを「1.04」→「1.01」へとカナダドル高方向に修正している。しかし換言すれば、パリティー(=1.0000)割れは想定していないという事。言外にパリティー割れを牽制しているとも解釈出来る。
    →ドル/カナダは一時1.0040水準まで上昇

    【23時台】
    ■格付け機関 ムーディーズ
    ・ギリシャのソブリン格付けを「A2」→「A3」に格下げ
    ・更なる格下げの可能性ある
    →格下げ自体はサプライズではないが、ユーロの下げを助長するには十分な要因
    →ギリシャ格付けの状況は以下の通り
    ○ムーディーズ 「A3」 ネガティブ
    ○SP 「BBB+」 ネガティブ
    ○フィッチ 「BBB-] ネガティブ

    ■ギリシャが支援を得る前に、短期の繋ぎ融資受ける?との噂
    →この時点のユーロ/ドル 1.3293-98

    ■ギリシャ政府高官
    ・支援メカニズムを発動する前に、ギリシャは短期の繋ぎ融資を受ける可能性ある
    ・繋ぎ融資は仮説の選択肢であり、現時点では必要ない
    →繋ぎ融資はあくまで”仮説”と主張

    【24時台】
    ■カーニーBOC(カナダ中銀)総裁
    ・利上げを開始していく事は適切だ
    ・声明文で「6月末まで政策金利を据え置く」との文言を削除したのは、この一文がもはや必要ないからだ
    ・実際に利上げを行なう時期にはコメントしない
    ・金融政策報告での想定為替レート、予測ではない
    ・6月に利上げするかどうか、コメントしない
    →市場がほぼ織り込んでいる6月での利上げに関し、確約しない姿勢を示した。ただ、BOCのロングワース副総裁は3月25日に「中銀による金利の確約は、不安定性をもたらす」とコメントしている事から、”確約しない”事自体はサプライズではない

    ■サルガド・スペイン財務相
    ・債務水準に関しては、スペインの状況は非常に良好
    ・スペインは財政緊縮を進行中だ
    ・ギリシャの状況についてはコメントしない

    【25時台】
    ■フラハティ・カナダ財務相
    ・カナダ経済、G7の中では最も強い
    ・G7では中国、財政赤字、世界不均衡について協議
    →BOCの利上げの可能性については言及せず。言外に容認という事か。

    【26時台】
    ■サマーズNEC(米国家経済会議)委員長
    ・市場の透明性の欠如、危機の拡大をあおった

    【27時台】
    ■レーン欧州委員
    ・ギリシャが支援を要請する可能性、高まっている
    ・支援の決定はギリシャ政府次第だ、EUは準備出来ている

    【29時台】
    ■ダウがプラス回復→円売りに
    →ダウがNY時間午後にかけてプラス圏を回復
    →ゴールドマン・サックスの株価は前日比+0.8%の159.05ドルで引け

    ■フラハティ・カナダ財務相
    ・自動車産業が持ち直している兆候ある
    ・カナダドルの上昇は、カナダの健全な財政状況を反映したもの

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)05時25分
    フラハティ・カナダ財務相

    自動車産業が持ち直している兆候ある
    カナダドルの上昇は、カナダの健全な財政状況を反映したもの

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)04時49分
    NY後場概況-ドル円本日高値更新

    NYダウの下げ渋りを背景としたクロス円の買戻しが優勢、ドル円は米長期金利上昇もサポートとなり
    93円50銭付近まで上昇。ユーロドルは下値1.3250付近から50bp刻みで断続的にオプションバリアが
    観測されていることもあり短期筋の買戻しが入った模様、1.33台を回復し底堅く推移となっている。
    カナダ中銀総裁の「金利引き上げを開始することは適切」とのコメントが好感されたカナダ円は93円
    半ばで強い地合を維持、豪ドル円も原油価格上昇に連れ高となっている。

    4時49分現在、ドル円93.50-52、ユーロ円124.46-49、ユーロドル1.3311-13で推移している。

  • 2010年04月23日(金)04時28分
    【為替】市況-ドル円、上昇

    ダウのプラス圏回復に従い、ドル円も上昇幅を拡大。

    ドル/円 93.50-55 ダウ 11131.42(+6.50)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)03時47分
    レーン欧州委員

    ギリシャが支援を要請する可能性、高まっている
    支援の決定はギリシャ政府次第だ、EUは準備出来ている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)03時25分
    【為替】市況-ユーロ、1.33台を回復

    投機筋が買い手にいる、との観測。

    ユーロ/ドル 1.3312-17

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)02時51分
    レーン欧州委員

    ドイツがギリシャ支援にコミットしている事は疑う余地ない
    必要があれば、ギリシャに対するユーロ圏メカニズムを制定する用意ある
    ギリシャは特別なケースであり、ポルトガルやスペインとは違う

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)02時41分
    白川・日銀総裁

    金融危機前の各国中銀・監督当局の失敗を検証する必要ある
    物価安定は金融安定の一要素だが、唯一ではない
    安定性を評価する上で、中銀は広範な金融指標を検証する必要
    日銀とFRBは、資産バブル拡大中に低金利を維持した理由を検証する必要ある
    商業銀行の健全性、もはや金融安定と同義ではない
    金融政策だけでは資産バブルに対応出来ず
    金融政策は、国内の安定化に焦点を当てるべき
    中国人民元の上昇に注目する事は、幾分誤解を招く恐れある
    米国の新たな金融規制、保護主義に繋がるべきでない

    *NYでコメント

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月23日(金)02時21分
    サマーズNEC(米国家経済会議)委員長

    市場の透明性の欠如、危機の拡大をあおった

    Powered by ひまわり証券

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)