ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年08月14日(土)のFXニュース(1)

  • 2010年08月14日(土)06時20分
    08/13 NYサマリー

    08/13 NYサマリー
    13日のNY外国為替市場では、ドル買い優勢。
    ドル/円は買い戻し優勢。ロンドン市場で付けた本日安値85.56円から買い戻され、本日高値86.35円まで上昇した。しかし、上値を試す展開とはならず高値圏でもみ合いとなった。ユーロ/円は、序盤のユーロ/ドルの下落を受けて本日安値となる109.55円まで下落。しかし、ドル/円の上昇に合わせて110.26円まで反発した。
    一方、ユーロ/ドルは軟調に推移。一時1.2830ドル台まで戻す場面も見られたが、売り優勢の展開に。引け間際に本日安値となる1.2748ドルまで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 86.17    ユーロ/円 109.91  ユーロ/ドル 1.2751

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月14日(土)05時39分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドルが上昇。この日発表された米7月小売売上高は0.4%と市場の事前予想(0.5%)には僅かに届かなかったものの、今年4月(0.3%)以来となる前月比プラスを達成。8月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)は69.6と予想(69.0)を上回り、構成項目の「現在の景況感」(76.5→78.3)、「先行き景況感」(62.3→64.1)も共に前回から拡大する好結果となった。これらに加え、ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁が「FOMCは政策金利を1.00%に引き上げ、経済の調整を待ち、その後2.00%へと引き上げるべき」と改めて利上げを主張した事で、ドルは主要通貨に対し堅調に推移した。ドイツ、ユーロ圏の第2四半期GDP(速報値)は共に予想を上回る好結果となったものの、 欧州委員会が「ユーロ圏の景気回復は軌道に乗っているが依然としてぜい弱」と楽観視に警鐘を鳴らした事や、この日行なわれたイタリアの5年・15年債に対する需要が前回の入札を下回る弱さだった事が嫌気された。ドル円は経済指標の良さに加え、NY時間に入っても日銀によるレートチェックの噂が広まった事で、86円台を回復した。ダウは10303.15(-16.80)でクローズ。

    ドル/円 86.23-28 ユーロ/円 109.97-02 ユーロ/ドル 1.2750-55

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月14日(土)04時39分
    NY後場概況-ユーロ引き続き軟調

    スイス中銀が中間決算で-28億スイスフランの損失を計上との報道が嫌気されユーロスイスが
    軟調地合い、この動きにユーロドルも本日安値圏で弱含み、1.2750アンダーではストップ売りが
    観測されている模様。また、NYダウ、商品価格の伸び悩みから資源国通貨も小幅に下押し。
    ドル円は86円30銭から50銭付近に輸出筋の売りオーダーが控えており上値重く推移となっている。

    4時39分現在、ドル円86.27-29、ユーロ円110.02-05、ユーロドル1.2756-58で推移している。

  • 2010年08月14日(土)03時21分
    ラガルド仏財務相

    ドイツの景気回復は、フランス経済の手助けとなる
    電力価格は、現実のコストを反映すべきだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月14日(土)01時51分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁-質疑応答

    米国の赤字は持続不可能だ
    米経済の成長を強く確信している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月14日(土)01時08分
    NY前場概況-ユーロ売り、ドル買い

    ドイツ債とギリシャ債の利回り格差拡大を嫌気したユーロ売りが継続、ユーロドルは英系の売りが
    持ち込まれ1.27台半ばまで下落、ユーロスイスも国際機関の買いを吸収後に急落する展開。一方で
    他のクロス円は米主要経済指標の強い数字を受け買戻しが優勢、ドル円は輸出勢の売りをこなし
    一時86円35銭付近まで上昇。一部で日銀によるのレートチェックの噂が出回っていることが上昇
    要因との声も聞かれた。

    1時08分現在、ドル円86.12-14、ユーロ円110.01-04、ユーロドル1.2769-71で推移している。

  • 2010年08月14日(土)00時45分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    FRBの政策が不透明性を強める可能性を懸念している
    金融引締めを主張しているわけではない
    月次データの変動が政策決定を左右すべきでない
    米経済は向こう数四半期、成長を続けるだろう
    現在は金融引締めを行なうタイミングではないが、利上げへの道筋を明確にする必要がある
    FOMCは政策金利を1.00%に引き上げ、経済の調整を待ち、その後2.00%へと引き上げるべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月14日(土)00時36分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    FRBによるゼロ金利政策は、景気回復に対する懐疑的な見方を助長する
    金融政策で全てを解決する事は出来ない
    過度に低い金利を続ける事は、リセッションや失業率の悪化を招く可能性
    米国は、緊急的なゼロ金利の状態から抜け出す事が必要だ
    デフレが最も深刻な脅威だとう証拠はない
    景気の緩やかな回復期におけるゼロ金利は、危険な賭けだ
    FRBはバランスシートの調整必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム