ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年03月06日(火)のFXニュース(3)

  • 2012年03月06日(火)18時46分
    ギリシャPSI、交換期限

    ○来週水曜日に延期のうわさが市場に流れているもよう

     

  • 2012年03月06日(火)18時41分
    ドル円、ストップ売り巻き込んで一時80.76円まで下げ幅拡大

     18時41分現在、ドル円は80.98円で推移。

  • 2012年03月06日(火)18時37分
    円全面高、ドル円は81円の大台割れにせまる

     為替市場では円が全面高。ドル円・クロス円には調整を含む売りが持ち込まれているようで、それぞれ日通しの安値を更新し続ける動きが継続している。ドル円は81.00円ちょうどまで下値を拡大させて大台割れにせまった。ユーロ円は107円の大台を割り込み、昨日安値を下回って106.69円まで売りが加速した。市場では、8日のギリシャ債スワップの交換期限が延期されるとのうわさも広がっているようで、リスク回避的な円買いも加わっているようだ。
     18時34分現在、ドル円は81.05円、ユーロ円は106.74円で推移。

  • 2012年03月06日(火)18時20分
    ドル円81.15円へ下落、クロス円も下げ幅広げ円買い地合いに

     ドル円は81.15円まで下げ幅を広げた。欧州株の重い動きや、米長期債利回りの低下に歩調を合わせる格好で下値を切り下げた。クロス円も総じて軟調な地合いが継続しており、ユーロ円は107.01円、ポンド円は128.42円、加ドル円は81.38円まで下落しており、円買いの地合いが強まっている。ドル円は昨日安値81.15円とつら合わせの状態で、同水準を割り込んでさらに下げ幅を広げるかが目先の焦点となりそうだ。
     18時18分現在、ドル円は81.16円、ユーロ円は107.02円、ポンド円は128.43円で推移。

  • 2012年03月06日(火)17時44分
    欧州前場概況-ユーロに売り圧力

    ギリシャのデフォルト回避に向けた債務交換に投資家が応じる期限は8日、十分な参加が得られずにギリシャが集団行動条項(CAC)を発動し、債券保有者に損失受け入れを強要するとの懸念が高まりつつあるもようで、ユーロ売りが先行、ユーロドルは1.3200を割り込み下値を探る展開、クロス円は豪中銀が利下げ余地を示唆したことで86円前半まで水準を切り下げた豪ドル円につれ全般軟調、ドル円は81円前半で小動き、17時44分現在、ドル円81.30-32、ユーロ円107.21-24、ユーロドル1.3185-87で推移している。

     

     

  • 2012年03月06日(火)17時31分
    ユーロやポンドが下値切り下げ、それぞれ昨日安値も視野入りか

     欧州株の下落や独・英の長期債利回りの低下も重しとなって、ユーロやポンドは上値の重い推移が継続している。ユーロドルは1.3178ドル、ポンドドルは1.5812ドルまで下げ幅を広げ、それぞれ1.3160ドルや1.5785ドルの昨日安値が徐々に視野入りする展開となっている。
     対円も同様にユーロは107.14円、ポンドは128.56円まで軟調推移。こちらも昨日の欧州タイムでつけた106.92円や128.23円に迫ってきており、割り込めば下げ足を速める可能性もありそうだ。
     17時28分現在、ユーロドルは1.3182ドル、ユーロ円は107.14円、ポンドドルは1.5820ドル、ポンド円は128.60円で推移。

  • 2012年03月06日(火)17時09分
    国際金融協会(IIF)

    ○ギリシャ政府債務の無秩序なデフォルトは非常に重大な影響がある

     

  • 2012年03月06日(火)17時03分
    ドル円・クロス円に売り圧力、ドル円は一時81.27円

     ドル円・クロス円が軟調。下落スタートとなった欧州の主要株価指数を眺め、円買いが強まった。ドル円が81.27円まで下げ幅を広げたほか、ユーロ円は107.24円、ポンド円は128.72円まで下値を切り下げた。
     こうした動きや株価の重さも嫌気し、ユーロドルも1.3187ドルの本日安値に接近したほか、ポンドドルは1.5833ドルまで下落幅を拡大させている。
     17時2分現在、ドル円は81.34円、ユーロ円は107.28円、ポンド円は128.80円で推移。

  • 2012年03月06日(火)17時00分
    英・2月ハリファックス住宅価格

    英・2月ハリファックス住宅価格(前月比)

    前回:+0.6% 予想:+0.3% 今回:-0.5%

    英・2月ハリファックス住宅価格(3ヵ月/前年比)

    前回:-1.8% 予想:-1.6% 今回:-1.9%

  • 2012年03月06日(火)16時07分
    ドル円81.33円まで下値切り下げ本日安値を更新

     ドル円は欧州勢の参入する時間帯になって、81.40円台から散発的な売りを受けて一時81.33円まで水準を切り下げて本日安値を更新した。81.30円近辺には買いオーダーが控えているとの声も聞かれ、まずは同水準や昨日安値81.15円が目先のめどとして意識されそうだ。
     16時5分現在、ドル円は81.35円、ユーロドルは1.3204ドル、ユーロ円は107.41円で推移。

  • 2012年03月06日(火)15時24分
    TKY午後=ドル買い・円買い継続、RBA声明文も材料視される

     東京タイム午後の為替市場ではドル買い・円買いが継続した。日経平均株価の下げ幅拡大に加え、豪準備銀行(RBA)理事会における声明文が材料視された。RBA理事会では政策金利こそ市場予想通り4.25%で据え置きとなったものの、「インフレ見通しは、必要ならば緩和の余地を提供」、「需要が大幅に弱まれば、さらなる政策緩和の余地」との認識が示されたことが豪ドルの下落要因として意識された。豪ドルは対ドルで1.0604ドル、対円で86.28円まで下値を拡大させた。他通貨も対ドル・対円で軟調。ユーロドルは1.3187ドル、ユーロ円は107.32円まで売られたほか、ポンドドルは1.5848ドル、ポンド円は128.96円まで水準を切り下げた。またNZドルに関しては、格付け会社S&Pが「NZからの資産シフトが銀行の借り入れ金利を引き上げ、経済成長に打撃を与える」との見解を示したことも上値を重くしたようで、RBAの声明発表前から対ドル・対円で売りが進み、NZドル/ドルは0.8132ドル、NZドル円は66.18円まで下落するなど下げ幅が目立つ展開となった。
     この間、ドル円は午前中につけた81.35円を安値に下げ止まった。反発力こそ乏しかったものの、全般的なドル買い基調を下支えに比較的底堅く推移した。
     本日のロンドンタイムにおいては、ユーロ圏10−12月GDP・改定値の発表以外に目立ったイベントは予定されていない。同指標も改定値であることから、市場の興味も薄そうで、引き継ぎ足元でみられるリスク資産ラリーの巻き戻しの継続性を見極める展開となるか。ただ週末の米雇用統計が今週の最大のイベントとして注目されており、それまでは一方的にリスクオフの流れが進むことも考えづらいか。その他の材料としては、ギリシャの債務交渉の行方にもやや注目が集まっている。昨日国際金融協会(IIF)は、大半を占める12の金融機関がギリシャ債交換に参加の意向があったことを発表している。スワップの交換期限が8日に迫っており、これらの結果を持って9日に欧州首脳による電話会合が行なわれる予定。75%以上の参加が得られなければ集団行動条項(CAC)の発動や、クレジットデフォルスワップ(CDS)の支払いが引き起こされる可能性が指摘されるなど、多少なりとも懸念は残っている。こうしたニュースヘッドラインに反応する格好で、ユーロを中心に動意を促すきっかけとなる可能性も警戒しておきたい。
     15時24分現在、ドル円は81.44円、ユーロドルは1.3194ドル、ユーロ円は107.46円で推移。

  • 2012年03月06日(火)14時58分
    東京後場概況--豪準備銀行の声明文で豪ドル売り

    市場は豪準備銀行の声明内容に反応した。12時30分に発表された豪政策金利は予想通り4.25%で据置き。しかし、直後の声明文で「インフレ見通しは、必要なら緩和の余地を提供」と利下げに余地を残す文言であったことから、市場は豪ドル売りへと傾いた。一時豪ドルは対円で86円37銭、対ドルで1.0611まで急落。ユーロもリスク回避から軟調気配となり、対円では107円32銭まで下落、対ドルも最終的に1.3187の安値をつけた。その後対円通貨は総じて底堅さも見せたが、豪ドル円はなお下値を探り、結局86円29銭の安値となっている。14時57現在ドル円81.45-47、ユーロ円107.53-56、ユーロドル1.3201-03で推移している。

  • 2012年03月06日(火)13時32分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:28現在

    110.00円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    109.80円 売り
    109.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    109.20-30円 断続的に売り
    108.70-109.00円 断続的に売り
    108.50円 売り
    108.20円 売り
    108.00円 売り厚め

    107.41円 3/6 13:28現在(高値107.86円 - 安値107.35円)

    107.00-20円 断続的に買い
    106.80円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    106.50-60円 買い
    106.10円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    106.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年03月06日(火)13時31分
    ドル円は底堅さ示す、81.40円で推移

     13時30分現在、ドル円は81.40円で推移。

  • 2012年03月06日(火)13時11分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:10現在

    1.3400ドル 売り
    1.3380ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.3370ドル 超えるとストップロス買い
    1.3360ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.3300ドル 売り
    1.3280ドル 売り
    1.3250-60ドル 断続的に売り

    1.3193ドル 3/6 13:10現在(高値1.3226ドル - 安値1.3187ドル)

    1.3160ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3150ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3140ドル 買い厚め
    1.3130ドル 割り込むとストップロス売り
    1.3100-15ドル 断続的に買い

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)