ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年06月14日(木)のFXニュース(2)

  • 2012年06月14日(木)14時07分
    ドル円は79円前半で推移、材料乏しく方向感に欠ける

     ドル円は79円前半で推移。日経平均も小動きとなっており、目立った材料も見当たらないなかで動きは鈍く、方向感に欠ける展開が続いている。
     14時7分現在、ドル円は79.43円で推移。

  • 2012年06月14日(木)13時52分
    ユーロドルもしっかりながら、足取りは鈍い

     ユーロドルは1.2589ドルまで水準を切り上げ、本日のレンジ上限を広げている。資源国通貨高・ドル安の動きに連れて、ユーロドルにも調整の買い戻しが誘われているようだ。中国国家発展改革委員会の当局者が年内で2回の中国利下げを予想し、利下げ幅はそれぞれ50bpになる可能性もあるとしていることが背景となっている。ただ、週末のギリシャ再選挙を控えてドル安が勢いづくような状況でもない。
     13時52分現在、ドル円は79.45円、ユーロドルは1.2583ドル、ユーロ円は99.97円で推移。

  • 2012年06月14日(木)13時40分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:37現在

    101.50円 売り輸出
    101.20円 売り厚め
    101.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    100.80円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    100.30-50円 断続的に売り
    100.15円 超えるとストップロス買い
    100.00-10円 断続的に売り

    99.93円 6/14 13:37現在(高値99.98円 - 安値99.64円)

    99.10円 買い
    99.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    98.70円 買い
    98.60円 割り込むとストップロス売り
    98.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    98.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    98.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    97.70円 買い厚め

  • 2012年06月14日(木)13時34分
    午後はクロス円がしっかり、日経平均は下げ幅縮小

     午後の東京市場ではクロス円中心に円売りが優勢。ポンド円は123.45円まで、加ドル円は77.39円まで、豪ドル円は79.18円まで、NZドル円は61.81円まで水準を切り上げている。中国の追加利下げ観測を背景に資源国通貨が買われていたなか、後場の日経平均株価が下げ幅を縮小していることも手伝って、わずかにリスクオンへと傾斜している。ユーロ円も99.90円付近で100円台へと迫る動き。ただ、商いの少ない時間帯だけに値動きにはあまり勢いは感じられない。
     13時33分現在、ユーロ円は99.89円、ポンド円は123.35円、豪ドル円は79.15円で推移。

  • 2012年06月14日(木)13時30分
    国内・4月鉱工業生産

    国内・4月鉱工業生産(前月比) 

    前回:+0.2% 予想:N/A 今回:-0.2%

  • 2012年06月14日(木)13時28分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:25現在

    1.2690-710ドル 売り・ストップロス買い混在
    1.2670-80ドル 断続的に売り厚め
    1.2650ドル 売り厚め
    1.2620ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.2600ドル OP14日NYカット

    1.2573ドル 6/14 13:25現在(高値1.2579ドル - 安値1.2553ドル)

    1.2500ドル OP14日NYカット
    1.2450-60ドル 断続的に買い
    1.2440ドル 買い厚め・割り込むとまとまったストップロス売り
    1.2420ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.2400ドル 買い
    1.2380ドル 買い・割り込むとまとまったストップロス売り
    1.2350-60ドル 買い・ストップロス売り混在

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年06月14日(木)11時43分
    TKY午前=為替は値動き限定、手掛かりも乏しい

     午前の東京市場は、手掛かり難で小動き。昨日NYタイムからの流れを引き継いで小幅に円高へと振れる場面もあったが、週末のギリシャ再選挙を控えて様子見ムードが強まってきており、目立った値動きは見られなかった。議会公聴会でボラードRBNZ総裁がNZドルと政策金利の関係性などに関して発言したほか、「住宅市場にやや過熱リスクがあり注視している」とも述べたが、NZドルの材料にはならなかった。
     ドル円は79円前半で小動き。昨日NYタイムからの流れを引き継いで79.32円まで円が強含む場面もあったが、この値動きは続かず、次第にこう着感を強めている。ユーロ円は99円後半、ポンド円は123円前半、豪ドル円は79円ちょうど付近で取引され、クロス円の値動きも乏しい。ドルストレートの方向感も限定で、ユーロドルは1.25ドル後半でもみ合い。NYクローズ水準とほぼ変わらない値位置で横ばい推移している。昨日の海外市場ではユーロのショートカバーが優勢だったものの、東京タイムに入ると目立ったフローも出ていないもよう。オセアニア通貨も小動き。豪ドル/ドルは0.99ドル半ば、NZドル/ドルは0.77ドル半ばで推移している。NZドル/ドルはRBNZ政策金利・声明発表後に買い戻しも入ったが、その後は狭いレンジを維持した。
     午後の東京市場でも値動きは限られそうだ。明日結果が発表される日銀金融政策決定会合でもギリシャ再選挙や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて、先手を打つかたちで追加緩和が決定されるとはみられておらず、思惑が膨らむような状況でもない。この後に発表予定の鉱工業生産・確報値も手掛かりにはなりそうもなく、欧州勢の参入まで模様眺めムードが維持されそうだ。
     11時41分現在、ドル円は79.41円、ユーロドルは1.2558ドル、ユーロ円は99.75円で推移。

  • 2012年06月14日(木)11時01分
    東京前場概況--ユーロ軟調

    早朝にNZの政策金利が発表されたが、声明内容も含めほぼ市場の予想通り。NZDは下値から買い戻しが入った。欧州債務懸念からユーロの上値は重く、アジア株の軟調もあって対ドルで1.2570台から1.2552まで下落、対円でも99円90銭付近から99円63銭まで下げた。米追加緩和が意識されたドル円は、東京勢参入につれ79円31銭まで下押ししたが、仲値にかけて79円45銭まで値を戻した。午前11時01分現在、ドル円79.43-44、ユーロ円99.76-78、ユーロドル1.2559-61で推移している。

  • 2012年06月14日(木)08時50分
    国内・対外証券投資-中長期ネット

    国内・対外証券投資-中長期ネット

    前回:5385億円 予想:N/A 今回:-1577億円

    国内・対内証券投資-株式ネット

    前回:-747億円 予想:N/A 今回:-1580億円

  • 2012年06月14日(木)08時00分
    14日東京為替=円買い圧力継続へ、ユーロ買い戻しの波及は限定

     13日の為替市場では、ユーロに買い戻しが入った。ユーロドルはギリシャ緊縮策の緩和観測や今週末のギリシャ再選挙を控えたユーロの買い戻しから、1.2611ドルまで上昇し一時大台を回復。ユーロ円も弱い米経済指標を受けた円買いで軟化する場面はあったが一時100.11円まで上昇。ただ、スペイン格下げからユーロの上値は抑えられた。一方で、弱い米経済指標を受けて米株安や原油安となり、資源国通貨やポンドに対してはリスク回避パターンの円買いやドル買いが入った。ポンドドルは、1.5500ドルちょうど付近まで、豪ドル/ドルは0.99ドル前半まで軟化。RBNZ政策金利発表を控えたNZドル/ドルも下落した。クロス円もユーロ円以外は弱く、ポンド円は123円前半まで、豪ドル円は79円割れまで売られた。ドル円も弱い米小売売上高や米生産者物価指数を受けて79.30円まで下げた。
     14日の東京市場では、リスク回避の円買い圧力が継続すると思われる。ギリシャやスペインなどを中心としたユーロ危機が米景気にどれだけ影響しているか定かではないが、波及が懸念されているなかで米指標結果が弱い結果となっただけに投資家心理をさらに圧迫する可能性が高い。また、ユーロの買い戻しについてもギリシャやスペインの暗雲が薄らいだわけでもなく、警戒感はほとんど後退していない。本日から行われる日銀金融政策決定会合で追加緩和が決定されるとの観測も強くないことから、日経平均株価の下げが進むようなら円買いに結びつきやすいだろう。ユーロ円の堅調推移がクロス円全般やドル円をサポートする可能性もあるが、この流れは強くないと思われる。

  • 2012年06月14日(木)07時21分
    6月14日の主な指標スケジュール

    6月14日の主な指標スケジュール
    06/14 予想 前回
    *** (日)日銀・金融政策決定会合(1日目)     *** ***
    06:00(ニ)NZ準備銀行(NZ中央銀行)政策金利    2.50% 2.50%
    08:50(日)対内証券投資(対内株式)(前週分)    N/A -747億円
    08:50(日)対外証券投資(対外中長期債)(前週分)  N/A 5385億円
    13:30(日)鉱工業生産・確報値 前月比(4月)     N/A 0.2%
    15:00(独)卸売物価指数(WPI) 前月比(5月)  N/A 0.5%
    16:30(ス)スイス国立銀行3カ月Libor誘導目標中心値 0.00% 0.00%
    17:00(EU)欧州中央銀行(ECB)月報 *** ***
    18:00(EU)消費者物価指数(改定値)前年比(5月) 2.4% 2.4%
    21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 37.5万件  37.7万件
    21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(4月) 0.3% 0.3%
    21:30(米)四半期経常収支(1-3月期) -1319億USD -1241億USD
    21:30(米)CPIコア指数 前月比(5月) 0.2% 0.2%
    21:30(米)消費者物価指数(CPI)前年比(5月) 1.8% 2.3%
    21:30(米)消費者物価指数(CPI)前月比(5月) -0.2% 0.0%
    21:30(カ)四半期設備稼働率(1-3月期) 80.5% 80.5%

  • 2012年06月14日(木)06時58分
    NYサマリー(13日)=ユーロ、買い戻し優勢も終盤に失速

     NYタイムは、ユーロは買い戻しが優勢に。スペインやイタリアの国債利回りの上昇が限られたほか、ギリシャに対する緊縮計画の緩和を欧州当局が検討する可能性があるとの一部報道を受けて、ユーロを買い戻す動きが優勢となった。ただ、終盤には、格付け会社イーガン・ジョーンズ・レーティングスが、スペインの格付けを「B」から「CCC+」へ格下げしたほか、ムーディーズも、スペインの国債格付けをBaa3へ格下げしたことで上昇幅を縮めた。
     ユーロドルは、予想比弱めの米小売売上高や同生産者物価指数を受け、経済に対する懸念から1.2515ドル付近まで売りが先行した。同水準からは、ギリシャをめぐる期待感が下支えとなったほか、オランダ議会の大多数がスペインの救済に対して条件付ながら支持するとしたことが後押しとなり、1.2611ドルまで上昇した。上昇の途中では、ツィプラス・ギリシャ急進左派連合党首が「EUはギリシャを追放も、救済基金の削減もしないだろう」と発言したことも、ギリシャ懸念を緩和させる方向に働いたもよう。
     しかし、中盤以降、持ち直し気味に推移していた株価が下げの勢いを強めたほか、スペインの格下げ報道を受けて、ユーロドルは1.25ドル半ばまで押し戻された。また、ユーロ円もユーロドルの上昇に連れて、100.11円まで本日高値を更新したあとは、99円半ばへ下げた。
     そのほかの通貨は軟調に。ユーロドルの上昇に連れ高となる場面は見られたが、買い一巡後は軟調な株価動向を受けて、水準を下げた。ポンドドルは1.56ドル手前まで上昇後は1.5503ドルまで下落した。また、資源国通貨も反落。序盤に、豪ドル/ドルは1.0005ドル、ドル/加ドルは1.0242加ドルまで資源国通貨高が進んだ。しかし、株式・商品相場の下落を受けて、豪ドル/ドルは0.9927ドル、ドル/加ドルは1.0303加ドルまで資源国通貨は売り直された。クロス円も同様の動きとなり、ポンド円は123.08円、豪ドル円は78.85円、加ドル円は77.05円までそれぞれ下落幅を広げた。また、ドル円も軟調。米経済指標がさえない結果となったことを受けて、79.30円付近まで下落幅を広げた。厚めの買いオーダーが観測される79.20円を前に下げ渋ったものの、クロス円の上値が重くなったことで、79.30円まで水準を下げた。
     6時現在、ドル円は79.49円、ユーロドルは1.2557ドル、ユーロ円は99.81円で推移。

  • 2012年06月14日(木)06時09分
    NZ中銀声明

    ○経済見通しは3月の声明以来弱まった○政策を刺激的に維持することが適切○貿易相手国の見通しは悪化○インフレは引き続き抑制

  • 2012年06月14日(木)06時00分
    ニュージーランド中銀政策金利

    ニュージーランド中銀政策金利

    前回:2.50% 予想:2.50% 今回:2.50%

  • 2012年06月14日(木)05時49分
    ユーロドル、ムーディーズのスペイン格下げも加わり下押す

     ユーロドルはさらに上値が重くなった。格付け会社ムーディーズがスペインの国債格付けをA3からBaa3へ格下げしたこと反応した。
     5時47分現在、ユーロドルは1.2558ドル、ユーロ円は99.78円で推移。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 田向宏行
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)