ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年06月22日(金)のFXニュース(1)

  • 2012年06月22日(金)07時12分
    6月22日の主な指標スケジュール

    6月22日の主な指標スケジュール
    6/22 予想 前回
    17:00(独)IFO企業景況感指数(6月) 105.6 106.9
    21:30(カ)消費者物価指数(CPIコア)前月比(5月) 0.3% 0.4%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPI)前年比(5月) 1.5% 2.0%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPI)前月比(5月) 0.1% 0.4%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPIコア)前年比(5月) 1.9% 2.1%

  • 2012年06月22日(金)06時15分
    NYサマリー(21日)=ドル高、ドル円は80円の大台回復

     NYタイムの為替市場ではドルが全面高。前日のFOMCで量的緩和が見送られた結果、追加的なドル資金供給が乏しくなるといった側面が意識されドル買い基調が優勢になったほか、この日発表された複数の米経済指標が弱い内容となったことが、リスク回避的なドル買いを促した。ドル円はロンドンタイムから、前日の本邦貿易収支の大幅赤字や日銀の追加緩和の話題で円売りが進むなか、昨日高値79.71円や、月初の米雇用統計後の戻り高値となる79.80円近辺を明確に上回ると、テクニカルな買いにも押し上げられて80.33円まで一本調子で上昇。中盤以降は全般的にリスク回避的な動きが勝るなか、米長期債利回りが低下したことが上値を抑えたが高値圏でのもみ合いを続け、終盤に80.34円までわずかながら上値を伸ばして引けた。同高値は5月17日以来の水準だった。
     一方でドルストレートは軟調。ドル円上昇によるドル買いに加え、米新規失業保険申請件数や同6月フィラデルフィア連銀製造業指数の予想比悪化を嫌気し米株価が大幅安となるなか、リスクオフに伴うドル買い戻しが優勢となった。ユーロドルは欧州タイムに、スペイン債入札が無難に消化され、ユーロ圏総合PMIの強含みやクロス円の上昇を支えに1.27ドルを回復させる場面もあったが反落。ドル円上昇とリスクオフでドル買いが強まるなか、格付け会社ムーディーズが複数の銀行の格下げを実施するとのうわさや、ECBが来月7月の会合で政策金利を引き下げるとの思惑に加え、イタリアで2012年の財政赤字削減目標が未達になる可能性が示唆されるなどネガティブな話題が山積。外部2機関の監査による、スペインの銀行の必要資本注入額が公表され、ベースシナリオで160-250億ユーロ、ストレスシナリオで最大620億ユーロが必要であることが判明。先だってユーロ圏が支援の合意をした最大1000億ユーロを下回る結果となったが反応は限定的。むしろこれまで政府が救済し、入札による売却を計画していた、カタルーニャ・カイシャとバンコ・デ・バレンシア2行の、売却入札延期が発表されたことなども売り材料とされ、ユーロドルは結局1.2531ドルまで大きく水準を切り下げた。また関係者から伝わった話として、「ユーログループはスペイン金融部門救済にEFSFを利用することを非公式に決定。後にESMに移管されるもよう」との報道にも反応は極めて乏しかった。他通貨もリスクオフが優勢となるなかでポンドドルは1.5578ドル、豪ドル/ドルは1.0028ドル、NZドル/ドルは0.7853ドル、ドル/加ドルは1.0299加ドルまで対ドルで下落。加ドルは弱い加3月小売売上高の結果も加ドル売りに拍車をかけた。
     クロス円は反落。ドル円の上昇につれる格好で買いが先行し、ユーロ円は101.63円、ポンド円は125.85円、豪ドル円は81.58円、NZドル円は64.10円まで上値を伸ばすなど堅調な推移をたどったが、ドルストレートの大幅反落に引っ張られて上げ幅を削った。ユーロ円は100.53円、豪ドル円は80.49円まで売られてこの日の安値を更新している。
     6時現在、ドル円は80.28円、ユーロドルは1.2540ドル、ユーロ円は100.68円で推移。

  • 2012年06月22日(金)05時28分
    ドル円は80.34円までわずかながら水準切り上げ

     5時28分現在、ドル円は80.32円で推移。

  • 2012年06月22日(金)04時19分
    ユーロドル1.2533ドルまで下落、他通貨も対ドルで一段安

     4時18分現在、ユーロドルは1.2538ドル、豪ドル/ドルは1.0029ドルで推移。

  • 2012年06月22日(金)04時12分
    NY後場概況-リスク回避の流れ持続

    NYダウのマイナス幅拡大を背景にクロス通貨はさらに下げ幅を拡大、ユーロドルは1.2550を一時割り込み。原油価格、金価格の大幅下落に伴い豪ドル、NZドルにまとまった売りが持ち込まれている。格付け機関ムーディーズが大手金融機関の格下げを発表予定との報道も嫌気され、依然としてリスク回避のドル買いの流れが継続する展開となっている。4時12分現在ドル円80.26-27、ユーロ円100.76-78、ユーロドル1.2552-54で推移している。

     

  • 2012年06月22日(金)04時10分
    ユーロドル、スペイン支援に関する報道へ反応鈍い

     ユーロドルは1.2547ドルまで下げ幅を広げ、同安値水準で推移している。一部関係者から伝わった話として、「ユーログループはスペイン金融部門救済にEFSFを利用することを非公式に決定。後にESMに移管されるもよう」と報じられたことに対する反応は極めて限定的。ユーロ円は100.53円を日通し安値に100.70円台で推移している。
     4時9分現在、ユーロドルは1.2551ドル、ユーロ円は100.76円で推移。

  • 2012年06月22日(金)02時33分
    ユーロドル下げ渋るも、ムーディーズによる格下げ発表を警戒

     ユーロドルは1.2555ドルまで下落幅を広げた後は、ダウ平均の下げが一服していることや、ユーロ円が下値からやや持ち直していることを受けて、1.2565ドル前後で下げ渋る展開となっている。ただ、スペインに対する懸念に加え、21日夜に格付け会社ムーディーズが、モルガンスタンレー、UBS、クレディスイスなど世界の大手金融機関17社の格下げを発表するとの話題が聞かれており、市場では警戒感が継続しそうだ。
     1時32分現在、ユーロドルは1.2564ドル、ユーロ円は100.71円で推移。

  • 2012年06月22日(金)01時53分
    ドル円は80.10円前後へ反落、米利回りは一時1.60%割れ

     ドル円は80.33円の本日高値から80.10円前後へ小幅に反落している。為替市場では、スペイン情勢をめぐりリスク回避の動きが強まるなかドル買いが優勢となっているものの、ドルストレートにつれてクロス円が下落幅を広げていることが引き続き重しとなっている。また、米10年債利回りが1.60%の大台を割れ、一時1.594%まで低下したこともドル円の上値を削る動きにつながったようだ。
     1時53分現在、ドル円は80.11円で推移。

  • 2012年06月22日(金)01時37分
    ユーロドル1.2555ドルまで下落、リスクオフ進む

     ユーロドルは1.2555ドルまで下落してこの日の安値を更新している。外部2機関によって発表されたスペインの銀行の必要資本注入額は、ユーロ圏が支援に合意した最大1000億ユーロの範囲内となる最大620億ユーロとなったものの、米株価の大幅下落に加え、スペイン中銀がスペインの銀行カタルーニャ・カイシャとバンコ・デ・バレンシア2行の売却入札の延期を発表したことなどが嫌気されている。ユーロ円も100.53円まで下落してこの日の安値を更新した。
     1時33分現在、ユーロドルは1.2559ドル、ユーロ円は100.55円で推移。

  • 2012年06月22日(金)01時05分
    NY前場概況-ドル買い強まる

    本日発表の米主要経済指標が軒並み悪い数字となったことや、株価のマイナス幅拡大を受けリスク回避のドル買いがさらに強まる展開。ユーロドルは一時1.2565付近まで急落、他のクロス通貨もドルに対して全面安となっている。ドル円は一時80円30銭付近まで値を上げ堅調。オセアニア通貨は原油価格が80ドル台割れを嫌気し弱含んでいる。1時05分現在ドル円80.19-20、ユーロ円100.82-84、ユーロドル1.2574-76で推移している。

  • 2012年06月22日(金)01時05分
    ユーロ、スペイン銀行の外部評価への反応は鈍い

     ユーロドルは1.2565ドルを安値に1.2580ドル近辺へ小幅に反発した。外部2機関による、スペインの銀行の必要資本注入額の公表が実施され、ベースシナリオで160-250億ユーロ、バッファーを含めたストレスシナリオで最大620億ユーロが必要であることが判明した。同金額は、先だってユーロ圏が支援の合意をした最大1000億ユーロの範囲内となった。ただ、為替市場の反応は極めて限定的。今後はこれらの監査結果をもとに、スペイン政府が正式に支援を要請するかが市場の注目となりそうだ。
     1時3分現在、ユーロドルは1.2573ドル、ユーロ円は100.82円、ドル円は81.18円で推移。

  • 2012年06月22日(金)00時54分
    ドル円伸び悩み、クロス円の下押しや米金利低下も上値の重しに

     ドル円は5月17日以来の高値となる80.33円まで右肩上がりで上昇した後は80.20円近辺でやや伸び悩んでいる。クロス円全般の下押しや、米長期債利回りの低下が上値の重しとなっているもよう。
     0時53分現在、ドル円は80.18円、ユーロドルは1.2582ドル、ユーロ円は100.90円で推移。

  • 2012年06月22日(金)00時28分
    LDNFIX=円安からドル高へ、ドル円は5/17以来の高値

     ロンドンフィックスにかけての為替市場ではドル円が上値を拡大。前日の本邦貿易収支が大幅な赤字となっていたことや、日銀の追加緩和の話題が相場を押し上げたとの声が聞かれていた。また、FOMCで量的緩和が見送られたことで、追加的なドル資金供給に乏しい状況といった側面が意識されドル買い基調が優勢になったほか、この日発表された複数の米経済指標が弱い内容となったことが、リスク回避的なドル買いを促してドル円の下値をサポートしていたもよう。ドル円は、月初からの戻りを阻んでいた水準79.80円近辺を上回ると、テクニカルな買いにも押し上げられて、5月17日以来の高値となる80.33円までほぼ一本調子で上昇した。
     一方でドルストレートは軟調。ドル円上昇によるドル買いや、米新規失業保険申請件数や同6月フィラデルフィア連銀製造業指数が予想比で悪化したことが嫌気され、リスク回避のドル買いが徐々に優勢に。米株価が下げ幅を広げる中で、ユーロドルはロンドン中盤に持ち直した1.27ドル近辺から、前日安値を下回って下げの勢いを強め、一時1.2573ドルまで大幅に下落。ポンドドルは1.5624ドル、豪ドル/ドルは1.0091ドル、NZドル/ドルは0.7918ドル、ドル/加ドルは1.0263加ドルまで対ドルで下落した。
     クロス円は序盤、ドル円の上昇につれる格好で買いが先行。ユーロ円は101.63円、ポンド円は125.85円、豪ドル円は81.58円、NZドル円は64.10円まで上値を伸ばすなど堅調な推移をたどったが、ドルストレートの大幅反落に引っ張られて総じて上げ幅を削った。
     0時18分現在、ドル円は80.24円、ユーロドルは1.2581ドル、ユーロ円は100.95円で推移。

  • 2012年06月22日(金)00時13分
    ドル全面高へ、ユーロドルは1.2580ドルまで下げ幅拡大

     ドルが全面高。ドル円は80.33円まで上昇幅を拡大させた一方で、ユーロドルは1.2580ドル、ポンドドルは1.5628ドル、豪ドル/ドルは1.0094ドル、ドル/加ドルは1.0250加ドルまで対ドルで下げ幅を広げている。ダウ平均は前日比70ドル安前後まで下落しており、ロンドン序盤の円安基調から、ドル高地合いに移行している。
     0時11分現在、ドル円は80.26円、ユーロドルは1.2585ドル、ポンドドルは1.5632ドルで推移。

  • 2012年06月22日(金)00時02分
    ドル円の買い根強い、80.30円まで上値伸ばす

     0時1分現在、ドル円は80.25円で推移。

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム