ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年08月01日(水)のFXニュース(2)

  • 2012年08月01日(水)17時38分
    ユーロ反落、ワイトマン発言で動意

     ユーロドルは1.23ドル割れまで反落。ワイトマン独連銀総裁の発言が伝わっており、「ECBは責務を超える行動をしてはならない」、「各国政府はECBの可能性を過大に見積もっている」などと述べ、ECBによる国債購入再開に引き続き釘を刺す内容。ユーロ円も96円ちょうど付近まで反落。一部では、国債購入再開の代わりに再度の利下げが提案される可能性も指摘されている。

  • 2012年08月01日(水)17時30分
    英・7月PMI製造業

    英・7月PMI製造業

    前回:48.6 予想:48.4 今回:45.4

  • 2012年08月01日(水)17時02分
    ユーロドルは1.23ドル前半で上値伸ばせず

     ユーロドルは1.2337ドル、ユーロ円は96.47円を目先の高値に、1.23ドル前半、96.30円近辺まで各々やや水準を切り下げて推移。独およびユーロ圏の7月製造業PMI・確報値がともに市場予想や速報値を下回ったことも上値を抑える要因として捉えられているもよう。また、本日の高値付近ではアジア中銀系の売りも観測されている。

  • 2012年08月01日(水)17時00分
    ユーロ圏・7月PMI製造業

    ユーロ圏・7月PMI製造業(改定値)

    前回:44.1 予想:44.1 今回:44.0

  • 2012年08月01日(水)16時19分
    ユーロドル小幅に上値伸ばす、スペインPMIの結果も若干影響か

     ユーロドルは1.2329ドルまで上値を伸ばし、わずかながらこの日の高値を更新している。欧州株が総じて買い先行で取引されていることが下値を支えているほか、発表されたスペイン7月製造業PMIが市場予想や前月を上回る結果となったことも影響しているもよう。ユーロ円も96.42円まで上値を伸ばした。

  • 2012年08月01日(水)15時20分
    TKY午後=リスク回避の円高・ドル高は反転

     午後の東京市場では、午前に発表された中国の弱い製造業PMIを受けたリスク回避の円買いやドル買いが一巡。上海総合株価指数が堅調に推移したことも豪ドルを中心にオセアニア通貨の下値を支えた。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えていることも一方的な値動きを阻んだほか、モンティ伊首相がフィンランド紙に対して「伊は救済基金やECBによる国債購入を求める公算」と語ったこともユーロ買いを誘い、リスク回避の動きを反転させた。
     ドル円やクロス円は反発。ユーロ円は96.30円まで、ポンド円は122.54円まで、豪ドル円は82.17円まで、NZドル円は63.51円まで円が売られた。欧州中央銀行(ECB)理事会を2日に控えるなか、ECBの国債購入プログラム(SMP)の再開を後押しする発言が出たことで、ユーロ円が反転し、円安の動きを主導した。ドル円もクロス円に連れ78.19円まで反転。
     ユーロドルは1.2318ドルまで強含み。上海総合株価指数が前場から引き続きしっかりと推移したこともあり、豪ドル/ドルは1.0513ドルまで、NZドル/ドルは0.8128ドルまで反発。ポンドドルはユーロ買い・ポンド売りの動きに上値が抑えられ、1.56ドル後半で値動きが鈍かった。
     本日のロンドン午前は、独7月製造業PMI・確報値、ユーロ圏7月製造業PMI・確報値、英7月製造業PMIなどが発表される。市場予想から乖離するようなら手掛かりにはなるだろうが、基本的にはFOMCの結果待ちであり、方向感は限られそうだ。弱い中国製造業PMIやモンティ伊首相のSMP再開を望むとの発言も欧州勢に意識される可能性はあるが、すでにほぼ織り込まれているSMP再開があらためて市場を大きく動意づかせるとは思えない。中国の景気減速も同様。ただ、ECB理事会に関する思惑をさらに左右するような発言には引き続き警戒したい。

  • 2012年08月01日(水)15時17分
    東京後場概況--一部報道からユーロ上昇

    上海総合指数が堅調推移となるなか、各通貨午前の安値から小幅持ち直しとなっていたが、フィンランド紙が報じたイタリア・モンティ首相発言から、同国が救済基金(EFSF)などへ支援要請を行うとの観測が強まると、ユーロは対ドルで1.2317、対円で96円28銭まで上昇。円売りからドル円も78円18銭へ値を戻した。早出の欧州勢から資源国通貨買いが持ち込まれていたこともあり、豪ドルも対ドルで1.0510、対円で82円14銭まで値を切り上げた。15時14分現在、ドル円78.12-13、ユーロ円96.19-21、ユーロドル1.2311-13で推移している。

  • 2012年08月01日(水)15時00分
    英・7月ネーションワイド住宅価格

    英・7月ネーションワイド住宅価格(前月比)

    前回:-0.6% 予想:-0.2% 今回:-0.7%

  • 2012年08月01日(水)14時45分
    ユーロ上振れ、伊による国債購入要請観測で

     ユーロが上振れ。一部通信社が「伊は救済基金やECBの国債購入求める公算」と報じたことで、明日の伊・スペイン首脳会談などで、両国が救済基金(EFSF)などへ支援を申請することへの期待が高まった。ユーロドルは1.2313ドルまで反発してこの日の高値を更新。ユーロ円も96.24円まで上昇した。また中国PMIの弱含みを嫌った東京タイム午前からのリスクオフの動きが反転しており、豪ドル/ドルは1.0512ドル、NZドル/ドルは0.8125ドルまで上値を伸ばしている。

  • 2012年08月01日(水)13時31分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:30現在

    97.50円 売り厚め
    97.30円 売り
    97.00円 売り・超えるとストップロス買い
    96.85円 売り
    96.60-70円 断続的に売り
    96.50円 売り・超えるとストップロス買い
    96.40円 売り
    96.30円 売り・超えるとストップロス買い

    95.88円 8/1 13:30現在(高値96.11円 - 安値95.71円)

    95.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    95.40円 買い
    95.20円 買い厚め
    95.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    94.50円 買い厚め
    94.40円 買い

  • 2012年08月01日(水)12時48分
    ドル円は売り一巡後は小幅に水準戻す、78円ちょうど近辺で推移

     ドル円は売り一巡後小幅に水準戻す。一時77.90円まで下落し6月1日以来の水準を示現したドル円だが、その後は下げ渋ると78円ちょうど近辺での推移を続けている。

  • 2012年08月01日(水)12時30分
    ドル円 市場オーダー状況=12:27現在

    80.00-10円 厚めの売り輸出ほか・ストップロス買い混在
    79.70-80円 断続的に売り
    79.60円 超えるとストップロス買い
    79.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    79.40円 売り・超えるとストップロス買い
    79.30円 超えるとストップロス買い
    79.25円 売り・超えるとストップロス買い
    79.20円 超えるとストップロス買い CTA系ほか
    79.10円 超えるとストップロス買い
    79.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    78.95円 売り
    78.85円 超えるとストップロス買い
    78.80円 売り厚め
    78.75円 売り
    78.70円 売り厚め
    78.65円 売り
    78.40-50円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い(78.40円・78.50円 OP1日NYカット)

    77.98円 8/1 12:27現在(高値78.17円 - 安値77.90円)

    77.90円 買いセミオフィシャル系ほか・割り込むとストップロス売り
    77.80円 買い・割り込むとストップロス売り
    77.65-70円 断続的にストップロス売り
    77.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    77.20円 買い厚め
    77.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※CTA(商品投資顧問 Commodity Trading Advisor)

  • 2012年08月01日(水)11時30分
    中国・7月HSBC製造業PMI(確定値)

    中国・7月HSBC製造業PMI(確定値)

    前回:49.5 予想: N/A 今回:49.3

  • 2012年08月01日(水)11時17分
    TKY午前=為替はリスク回避に、中国PMI指標が予想下回る

     東京タイムの為替相場はリスク回避が優勢に。本日はNYタイムに米国の主要経済指標の発表ならびに、昨日より開催されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が公表されるとあって、ポジションを傾けにくい状況ではあったが、そのなかでも市場が注目していた中国7月製造業PMIが50.1と判断基準の分水嶺となる50を上回ったものの市場予想の50.5を下回る内容となり、発表後から経済的につながりの強い豪州への影響が意識されて豪ドルが売られたほか、中国経済の鈍化を背景とした世界経済への不透明感から全般的にリスク回避の様相となった。そのほか、前日の海外市場の流れを受けて、日経平均が寄り付きから一貫して前日比マイナスで推移したことも重しとなったようだ。
     豪ドルは下落。前述した通り、市場予想を下回った中国経済指標の結果を受けて、経済的につながりの強い豪州への懸念から、豪ドル/ドルは1.0463ドル、豪ドル円は81.57円まで下げ幅を拡大。また、リスク回避の様相からクロス円は全般的に売られ、ユーロ円は95.71円、ポンド円は122.03円、NZドル円は63.04円、加ドル円は77.64円まで下げ幅を広げた。ドル円についてもリスク回避の円買いに引っ張られる格好で下げ幅を広げて、78円の大台を割り込むと7月23日に示現した直近安値77.94円をこなし、77.90円まで下押した。
     ドルストレートも軟調。レンジこそ狭かったがクロス円と同様に中国経済指標の発表後から下げ幅を広げる展開に。ユーロドルは1.2281ドル、ポンドドルは1.5655ドルまで下落。そのほか、資源国通貨はNZドル/ドルが0.8083ドル、ドル/加ドルは1.0041加ドルまで対ドルで売られる場面が見られた。
     この後は、いったん中国経済指標に関連した動きは一巡していることから欧州勢の参入までは様子見ムードが広がる展開が想定されるところ。もっとも、欧州勢の本格参入後に再び中国経済指標の結果が蒸し返され、リスク回避基調となる可能性は捨てきれないものの、NYタイムにFOMCの結果公表を控えるほか、明日には欧州中央銀行(ECB)理事会が予定されている状況をかんがみれば、中国の単独材料だけで相場を主導するには限界もありそう。よって、欧州勢の参入直後の取引一巡後は徐々に様子見ムードが広がっていく展開を想定しておくべきか。

  • 2012年08月01日(水)10時51分
    東京前場概況--ドル円は77円台へ下値試し

    仲値直前に強含み出した円は、予想を下回った中国・7月製造業PMIの結果をうけて急伸。ドル円は下値試しとなり、77円91銭まで下落。日経平均株価の軟調もあってユーロ円は95円69銭、豪ドル円も81円55銭まで下値を切り下げた。ただ、ドル円がオプションの防戦買いで反発すると、その後発表された豪・2Q住宅価格指数が好結果となったこともあり、クロス円も一旦下げ足を止めた。午前10時51分現在、ドル円77.99-00、ユーロ円95.83-85、ユーロドル1.2285-87で推移している。

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム