ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年10月05日(金)のFXニュース(1)

  • 2012年10月05日(金)07時06分
    10月5日の主な指標スケジュール

    10月5日の主な指標スケジュール
    10/05 予想 前回
    *** (日)日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表 0-0.10% 0-0.10%
    14:00(日)景気先行指数(CI)・速報値(8月) 93.5 93.0
    14:00(日)景気一致指数(CI)・速報値(8月) 93.6 93.8
    19:00(独)製造業新規受注 前月比(8月) -0.5% 0.5%
    21:30(カ)新規雇用者数(9月) 1万人 3.43万人
    21:30(米)非農業部門雇用者数変化 前月比(9月) 11.5万人 9.6万人
    21:30(米)失業率(9月) 8.2% 8.1%
    21:30(カ)失業率(9月) 7.3% 7.3%
    21:30(カ)住宅建設許可件数 前月比(8月) -1.3% -2.3%
    28:00(米)消費者信用残高 前月比(8月) 75億USD -33億USD

  • 2012年10月05日(金)04時47分
    NY後場概況-ドル買い強まる

    注目された米・FOMC議事録が公表され、一部参加者から、現状の金融政策に対しての懐疑的な見方が示されており、それまでのドル売りの流れは一服。ドル円は米長期金利が上昇幅を拡大させたことから、78円50銭近辺まで上昇、ユーロドルは1.3010を割り込む動きに。クロス円はドル円の上昇を受け、豪ドル円が80円50銭近辺まで上昇し本日高値、原油先物の上昇も後押しとなった。4時45分現在、ドル円78.44-45、ユーロ円102.10-12、ユーロドル1.3015-17で推移している。

  • 2012年10月05日(金)04時12分
    クロス円はじり高、ユーロ円は102.21円まで上昇

     クロス円はじり高。米株価が底堅い動きとなるなか、FOMC議事録が公表された後に米長期金利がじり高で推移していることを受けて日米の金利差拡大が意識されているようで、円の上値を重くしている。ユーロ円は102.21円、スイスフラン円は84.37円まで上昇幅を広げたほか、ポンド円は127.05円付近、加ドル円は80.00円前後と本日の高値圏で推移している。

  • 2012年10月05日(金)03時20分
    クロス円、ドル円の持ち直しで上ぶれる

     クロス円は小幅に上昇幅を広げる。ドル円が、米FOMC議事録を受けて78.50円付近へ水準を戻したことに引っ張られて、ユーロ円は102.18円、スイスフラン円は84.36円、加ドル円は80.05円、ポンド円は127.09円までそれぞれ日通しの高値を更新した。

  • 2012年10月05日(金)03時19分
    米FOMC議事録

    ○オープンエンド型QEのリスクは管理可能○一部参加者は追加資産購入の効果に自信持てないと表明○幾人かの参加者は追加資産購入が出口作戦を複雑化と指摘○参加者は経済成長見通しに「顕著な下振れリスク」と認識

  • 2012年10月05日(金)01時37分
    ドル円の下落幅拡大受け、クロス円は伸び悩む

     クロス円は、東京タイムからの円売り優勢の流れやドルストレートの上昇幅拡大につれて上値を伸ばした後は、本日高値圏を維持しているもののさらに上方向を試す勢いはみられない。ドル円が78.30円まで下落幅を広げたことが重しとなっているようだ。ユーロ円は102円ちょうど前後、ポンド円は126円後半、加ドル円は79円後半で推移している。

  • 2012年10月05日(金)01時15分
    LDNFIX=ECB総裁の発言受け、ユーロは上昇幅拡大

     ロンドンフィックスにかけての為替市場では、ユーロが対主要通貨で上昇幅を拡大。欧州中央銀行(ECB)が政策金利を現行の0.75%に据え置いたことや、ユーロ圏がスペイン国債への損失補償を検討しているとの一部報道に加え、ドラギ総裁がECB理事会後の会見で足元の景気認識に対して引き続きハト派な見解を示した一方で、「ユーロは逆戻りできない」とも発言し、欧州の債務問題解決に向けて改めてコミットメントを示したことが背景。またこの間、米新規失業保険申請件数と同8月製造業受注指数の結果が発表され、ともに市場予想よりも良い内容となったことを受けて、米株価が堅調な動きとなったこともリスク選好的な地合いを後押しした。
     ユーロは上昇。ユーロドルは、ロンドンタイム午前はギリシャに対する支援継続をめぐり不透明感が高まるなか、ECB理事会の結果待ちもあって1.29ドル半ばで上値の重い動きを継続した。しかしその後、前述した材料を受けてユーロ買いが強まり、対ドルは9月21日以来の高値となる1.3012ドル、対円は9月20日以来の高値となる102.15円まで上昇幅を拡大。ユーロは対ポンドや対資源国通貨に対しても上値を伸ばした。また、ポンドに関しては、イングランド銀行(BOE)の政策金利と資産購入枠の据え置き決定が買いの支えとなるなか、ユーロの上昇幅拡大につれて、対ドルは1.6171ドル、ポンド円は127.05円まで上昇幅を広げた。
     資源国通貨はまちまち。オセアニア通貨が対ユーロで弱含んだことが重しとなり、軟調な動きとなった。豪ドル/ドルは1.02ドル前半、豪ドル円は80円前半で上値が重く、NZドル/ドルは一時0.8166ドル、NZドル円は64.17円まで下落幅を広げた。一方、加ドルは堅調。強い加9月Ivey購買部景況指数の結果や原油先物の大幅上昇を受けて、ドル/加ドルは0.9812加ドル、加ドル円は79.98円まで加ドル買いが進んだ。
     この間、ドル円は反落。ドル円は、東京タイムからの円売り優勢の流れを受けて78.60円前後での小動きを継続していたが、ドラギ総裁の会見後にユーロ中心にドル売りが強まったことから上昇幅を縮小。78.40円まで反落し、その後も同水準でもみ合った。

  • 2012年10月05日(金)01時12分
    ユーロドルは高値水準でもちあい、NZドルも小幅に水準戻す

     ユーロドルは底堅い。1.3013ドルまで上昇後は1.2990ドル付近まで押し戻されたものの、反落の幅を小幅にとどめると、その後は1.3000ドル前後で底堅い動きを続けた後に1.3017ドルまで上昇幅を広げた。NZドルを除く他通貨もユーロ上昇に引っ張られて、対ドルでは本日の高値水準で推移している。
     一方で、NZドルは小幅安。NZドル/ドルは0.8165ドルまで下落幅を広げたところからは、他通貨の動きを支えに小幅に水準を持ち直しているが戻りは鈍い。昨日にはイングリッシュNZ財務相が「これまでの見通しよりもNZ経済は軟化の兆候」と発言していた。また、こうした流れを受けてドル円は78.31円まで下落幅を広げた。

  • 2012年10月05日(金)01時11分
    NY前場概況-ユーロドル、一時1.30台

    ドラギECB総裁が「必要条件が整えば、国債購入計画を実施する用意がある」などと述べたことからユーロ買いが先行、ユーロドルは一時9/21以来となる1.30台を回復し本日高値、ユーロ円も102円台に乗せるなど強含みの動きとなっている。途中、一部通信社が「EUはスペインの2013年の財政赤字削減目標の実現性を疑っている」などと報じ、ユーロが弱含む場面もあったが、再び値を戻している。ドル円はユーロ買い・ドル売りの流れに加え、ロンドンフィキシングにかけてドル売りが強まったことから、78円40銭を割り込み本日安値。1時10分現在、ドル円78.33-34、ユーロ円101.95-97、ユーロドル1.3017-19で推移している。

  • 2012年10月05日(金)00時22分
    ユーロドルは伸び一服 スペイン関連の話題が重しか

     ユーロドルは買い継続。再び上方向への動きを強め、1.3013ドルまで上昇し、本日の高値を更新した。ポンドドルも1.6173ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9311CHFまで欧州通貨を中心にドル売りが進行。また、加ドルは予想を上回る景況感指数やNY原油先物価格の反発も後押しとなり、対ドル0.9812加ドルまで加ドル高・ドル安が進んだ。一方で、こうした流れを受けてドル円はじり安となり、78.40円まで本日の安値を更新した。ただ、その後に「EUはスペインの2013年の赤字削減目標の実現性に疑問」との関係者の発言が流れたこととで、ドル売りの勢いは限られている。

  • 2012年10月05日(金)00時01分
    ドル円じり安、78.45円付近へ押し戻れる

     ドル円はじり安。市場全体でドル売りの流れが優勢となっていることから、ドル円は78.45円付近まで水準を下げた。

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)