ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2012年11月15日(木)のFXニュース(2)

  • 2012年11月15日(木)14時50分
    東京後場概況--自民・安倍総裁発言から円が急落

    午後の東京市場では、国内で来月の政権交代観測も強まるなか、自民党の安倍晋三総裁が強力な金融緩和に言及したことを手がかりに円が急落。ドル円は、目先の抵抗線である80円台中盤も突破すると、80.916円まで大きく上値を伸ばした。ドル円につれたユーロ円や豪ドル円もそれぞれ103.110円、83.825円まで急伸。日経平均株価も、前日比150円超の大幅上昇を見せている。一方、対ドルのユーロや豪ドルは、それぞれ1.27506ドル、1.03858ドルまで堅調に推移していたが、対円でのドル買いに押されると1.2731ドル付近、1.0357ドル付近まで反落。14時47分現在、ドル円80.890-900、ユーロ円103.064-084、ユーロドル1.27428-436で推移している。

  • 2012年11月15日(木)14時46分
    ユーロ円は103円の大台回復、103.11円まで一段高に

     ユーロ円は103.11円まで上値を拡大させた。103円の大台回復は7日以来となる。そのほかポンド円は128.26円、豪ドル円は83.86円、NZドル円は65.68円までと総じて上昇幅を拡大させている。

  • 2012年11月15日(木)13時54分
    円売り継続で、ドル円は直近高値を更新

     円売り継続で、ドル円は11月2日に示現した80.68円を更新し80.78円まで上昇。クロス円も全面高となっており、ユーロ円は102.90円、ポンド円は128.02円、豪ドル円は83.79円、NZドル円は65.60円、加ドル円は80.59円まで上昇している。

  • 2012年11月15日(木)13時51分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:51現在

    103.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    102.90円 売り

    102.81円 11/15 13:51現在(高値102.89円 - 安値102.01円)

    101.80円 買い
    101.50円 買い厚め
    101.40円 買い
    101.20円 買い
    101.00円 買い厚め
    100.60円 買い
    100.30-40円 断続的に買い
    100.20円 買い厚め

  • 2012年11月15日(木)13時45分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:40現在

    【※一部誤字を訂正いたします。】

    1.2900ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.2885ドル 超えるとストップロス買い
    1.2880ドル 売り
    1.2840-60ドル 断続的に売り
    1.2820-30ドル 厚めの売り・ストップロス買い混在(1.2820ドル・1.2825ドル、OP15日NYカット)
    1.2805-15ドル 断続的にストップロス買い
    1.2800ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い、OP15日NYカット
    1.2790ドル 超えるとストップロス買い
    1.2760ドル 売り
    1.2750ドル OP15日NYカット

    1.2743ドル 11/15 13:40現在(高値1.2751ドル - 安値1.2717ドル)

    1.2715ドル OP15日NYカット
    1.2700ドル 割り込むとストップロス売り
    1.2680ドル 買い
    1.2650-60ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    1.2620-30ドル 断続的に買い厚め
    1.2600ドル 買い厚め
    1.2560ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年11月15日(木)11時52分
    ユーロドルは底堅く推移、1.27ドル半ばまで戻す

     ユーロドルは底堅く推移。朝方からやや上値の重さがみられるなかで、ユーロドルは1.2717ドルまで下押したが、その後は徐々に持ち直すと1.2746ドルまで反発し狭いレンジのなかではあるものの本日高値を更新している。

  • 2012年11月15日(木)11時15分
    TKY午前=円売り基調は維持も、ドル円・クロス円は小動き

     東京タイム午前、為替相場は円売り優勢も小動き。円相場に関しては、昨日の野田首相による一連の衆院解散に関する発言や投票日が12月16日に設定されるなどのその後の動向もあり、基本的な円売り地合いは継続しているものの、昨日に大きく円売りに傾いたこともあってさらに積極的な動意にはつながっておらず、ドル円・クロス円は底堅さを示しながらも横ばいで推移している。野田首相の発言が引け後だったこともあり、本日の株式相場には市場の注目も集まっていたが、寄り付きから堅調に推移すると、その後も上昇幅を広げるかたちとなった。ただ、買い一巡後は伸び悩み、やや下押す場面がみられるなど、徐々に上値が重くなる格好となった。
     ドル円・クロス円は底堅さ示すも限定的な動き。ドル円は日経平均の上昇幅縮小にともなって80.13円まで売られたものの、20p程度の小幅なレンジにとどまり、小動きの域を脱するには至らず。クロス円も、ユーロ円が102円前半、ポンド円は127円前半、豪ドル円は83円前半を中心とした動きで、底堅さを維持しながらも明確な方向感を示すには至らなかった。
     ドルストレートは小動き。材料不足から目立った動意も見られず、ユーロドルは1.27ドル前半、ポンドドルは1.58ドル半ばでの推移となったほか、資源国通貨も日経平均が堅調に推移する一方で中国・香港株の出だしが芳しくなかったこともあって上下ともに方向感は出ず、豪ドル/ドルは1.03ドル後半、NZドル/ドルは0.80ドル後半から0.81ドル前半での推移となった。
     この後は欧州勢の参入待ちの様相か。基本的に円相場については円安基調に変化はないとみられるが、本日は欧州タイム以降に経済指標が目白押しとなっており、発表を控えて徐々に様子見姿勢が強まってくることが見込まれる。目先は日経平均をはじめとしたアジア株の動向を注視しながらとなりそうだが、欧州勢参入後からは仏7−9月期GDP・速報値を皮切りに発表される欧州各国のGDPのヘッドラインに振らされながらの展開を見込んでおきたい。

  • 2012年11月15日(木)11時13分
    東京前場概況--対円通貨は神経質な動き

    東京午前の対円通貨は、小幅ながら神経質な動き。昨日大幅上昇のドル円は、早朝から利益確定売りが入ると、高寄り後の日経平均株価で売りが先行したこともあって80.14円付近まで下押した。その後、株価が続伸に転じたことや仲値のドル買いにも支えられ、80.26円付近まで反発。しかし、この水準では昨日の高値も意識される上、さえない中国株も重しとなって80.122円まで反落した。ユーロ円も102.00円台前半の狭いレンジ内で売り買いが交錯。豪ドル円も82.971円まで下値を切り下げたが、83.10円台へ持ち直して方向を探る展開。午前11時11分現在、ドル円80.180-190、ユーロ円102.092-112、ユーロドル1.27328-336で推移している。

  • 2012年11月15日(木)10時51分
    ドル円は小幅に下押す、日経平均の上昇幅縮小が重しに

     ドル円は小幅に下押す。日経平均が徐々に上昇幅を縮小させていることが重しとなっているようで、レンジは依然として狭いながらも、ドル円は80.13円まで売られている。また、クロス円にも全般的に上値の重さが見受けられている。

  • 2012年11月15日(木)09時09分
    ドル円・クロス円は底堅く推移、日経平均は堅調スタート

     ドル円・クロス円は底堅く推移。日経平均が寄り付きから堅調スタートとなっていることも支えとなっており、ドル円は80円前半、ユーロ円は102円ちょうど近辺、ポンド円は127円ちょうど前後での底堅さを示している。昨日の野田首相による16日衆院解散の発言を受けて円安が進んだが、引き続き基調は円安方向を維持しているようだ。

  • 2012年11月15日(木)08時50分
    国内・対外証券投資

    国内・対外証券投資-中長期ネット

    前回:+560億円 予想:N/A 今回:+3784億円

    国内・対内証券投資-株式ネット

    前回:-277億円 予想:N/A 今回:-790億円

  • 2012年11月15日(木)08時00分
    15日東京為替=円安基調継続か、株・債券相場の動向に注視

     NYタイムでは、米財政問題やパレスチナ自治区空爆による中東地域の緊張などを受けてリスク回避の動きは見られたものの、日本の政権交代を織り込む格好で円安の流れが維持された。自民党が次期政権の中枢を担うことになれば日銀に対する追加緩和圧力が増すとみられているほか、安倍自民党総裁のスタンスからして尖閣問題も意識されているようだ。日銀の追加緩和による円安と日中関係悪化による円安がテーマといえる。
     東京タイムは円安基調が続くか。野田首相が条件付きながら16日の衆院解散を明言し、自民党などの野党も条件をのむ意向を示したことで解散が現実味を帯びたことで、為替相場は円安に振れている。さらには自民党の安倍総裁のスタンスが日銀への追加緩和圧力への姿勢や日中関係といった部分で円安基調を作り出している部分もあるようで、仮に自民党が政権を奪取することとなった場合を視野に市場も判断しているものと推測される。投開票日に決定した12月16日に向けて選挙情勢によるヘッドラインに為替相場も振らされることとなりそうだが、目先は円安基調が続くことが見込まれる。本日については、解散に関連した発言が株・債券の引け後だったことから、株・債券相場の動向が為替相場にも大きく影響してきそうだ。そのほかの材料としては、東京タイムに目立ったものは見受けられず、一方で欧州タイム以降に欧州の各国GDPの発表に加え、米国の主要経済指標も目白押しとなっている状況であることから、株・債券相場の動向次第ではあるものの、売買一巡後は徐々に様子見ムードも強まってきそうだ。

  • 2012年11月15日(木)07時30分
    11月15日の主な指標スケジュール

    11月15日の主な指標スケジュール
    11/15                        予想 前回
    08:50(日)対内証券投資(株式)(前週分) N/A -277億円
    08:50(日)対外証券投資(中長期債)(前週分) N/A 560億円
    15:30(仏)GDP(速報値)前期比(3Q) 0.0% 0.0%
    16:00(独)GDP(速報値)前期比(3Q) 0.1% 0.3%
    16:00(独)GDP(速報値)前年同期比(3Q) 0.8% 1.0%
    18:00(EU)欧州中央銀行(ECB)月報 *** ***
    18:30(英)小売売上高指数 前月比(10月) -0.1% 0.6%
    19:00(EU)四半期GDP(速報値)前期比(3Q)     -0.1% -0.2%
    19:00(EU)消費者物価指数(改定値)前年同月比(10月)  2.5% 2.5%
    19:00(EU)四半期GDP(速報値)前年同期比(3Q)   -0.6% -0.5%
    22:30(米)CPIコア指数 前月比(10月)        0.1% 0.1%
    22:30(米)新規失業保険申請件数(前週分)       37.5万件 35.5万件
    22:30(米)ニューヨーク連銀製造業景気指数(11月)   -8.00 -6.16
    22:30(米)消費者物価指数(CPI)前年同月比(10月)  2.1% 2.0%
    22:30(米)消費者物価指数(CPI)前月比(10月)    0.1% 0.6%
    22:30(カ)製造業出荷 前月比(9月)           0.3% 1.5%
    24:00(米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数(11月)  2.0   5.7

  • 2012年11月15日(木)05時36分
    NY後場概況-一時ドル売り強まる

    FOMC議事録において「多くの参加者はツイストオペ終了後の資産購入を支持」などど示されたことから、米追加金融緩和期待が高まり、ドル売りが強まった。ドル円は一時80円11銭付近まで値を下げ、ユーロドルは1.2778付近まで上昇。しかしその後は、財政の崖や欧州情勢が不安要素となる中、ダウ平均が下げ幅を前日比150ドルを越えまで拡大したことなどから、リスク回避姿勢が強まり1.2740割れまで値を下げるなど値動きの荒い展開となった。5時36分現在、ドル円80.200-210、ユーロ円102.208-228、ユーロドル1.27448-456で推移している。

  • 2012年11月15日(木)04時46分
    ユーロ高・ドル安は一時的、米大統領の会見受けて株安進む

     ユーロドルはFOMC議事録を受けて1.2780ドルまで上昇後、1.2750ドル付近へと往来。一時的にドル安に振れたが、オバマ米大統領の会見で財政問題解決への進展は見られず、米株価指数が一段安となっており、ユーロドルの上値を抑えている。軟調推移が継続している豪ドル/ドルは1.0376ドルまで下落し、安値をわずかに更新。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)