ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年03月25日(月)のFXニュース(3)

  • 2013年03月25日(月)23時51分
    ユーロドルはストップ巻き込み1.2863ドルまで

     ユーロドルは先週末安値1.2888ドルを割り込むとストップロスの売りを巻き込んで下げ足を早め、1.2863ドルまで安値を塗り替えた。ユーロ円も121.64円まで下値を拡大。NYタイム移行の売り圧力が継続している。ポンドドルも1.5143ドルまで安値を更新しているが、ユーロポンドではポンド買いが優勢。ユーロクロスでもユーロは全面安で、豪ドル/ドルやNZドル/ドルの下げ幅は限られている。

  • 2013年03月25日(月)23時44分
    ユーロ円は本日安値となる121.89円、ポンド円も安値更新

     ユーロ円は本日安値となる121.89円を示現。NY勢参入後からのユーロへの売り圧力が継続しており、週明け早朝につけた水準を下回った。ポンド円も143.26円まで安値更新の動き。ドル円は94.55円前後で上値重く推移するなど円相場に修正の動きが入っている。ユーロドルは1.2889ドル、ポンドドルは1.5155ドルが目先の安値となっており戻りが限定的。ダウ平均は前週末比でマイナス圏へと値を沈めている。

  • 2013年03月25日(月)23時35分
    強い米景況指数にもドル円の反応は限定的、94.60円前後

     先ほど発表された米3月ダラス連銀製造業活動指数は+7.4と、市場予想や前月を上回って昨年3月以来の水準を示現した。ただ、ドル円は94.60円前後で上値の重い推移が継続している。米株価の戻りも鈍く、米景況指数の好結果がマーケットに与える影響は限定的。

  • 2013年03月25日(月)23時29分
    ユーロドルは1.2905ドルまで下値切り下げ

     ユーロドルは1.2905ドルまで下げ幅を拡大させた。ユーロ円も122.10円台まで水準を切り下げ、日通し安値に迫っている。買い先行で始まったダウ平均株価が、徐々に上げ幅を失っていることも重し。ドル円も94.50円台まで売りに押されるなどリスクオン地合いは強まっていない。

  • 2013年03月25日(月)23時13分
    ドル円は伸び悩む、ユーロ円の重い動きも上値を圧迫

     ドル円は94.70円近辺で推移。強い米2月シカゴ連銀全米活動指数の結果にも上値を伸ばせず、95円手前から押し戻されている。ユーロ円が122.30円近辺までじりじりと下値を広げていることも圧迫要因。米株価の上昇にも関わらず、米長期債利回りが上昇幅を縮小させるなどリスク選好地合いは強まっていない。

  • 2013年03月25日(月)22時02分
    欧州通貨中心に対ドルで売り、ユーロドルは1.2928ドルまで

     NYタイム序盤、ユーロやポンドなど欧州通貨を中心に対ドルで売りが強まっている。ユーロドルは1.2928ドル、ポンドドルは1.5181ドルまで安値を更新した。ドル円も、強い米2月シカゴ連銀全米活動指数を受けて買われた動きが失速しており、94.75円前後まで押し戻されている。

  • 2013年03月25日(月)21時33分
    強い米シカゴ連銀指数発表も、ドル円は反応乏しい

     強い米2月シカゴ連銀全米活動指数発表も、ドル円の動意は乏しく94.80円台で推移している。

  • 2013年03月25日(月)21時21分
    ややドル買いに傾斜、ドル円は上昇・ユーロドルは下落

     ややドル買いに傾斜。米10年債利回りの上昇も寄与してか、ドル円は94.90円水準まで上昇しており、本日高値94.97円に再び迫っている。一方、ユーロドルは1.2960ドル台までユーロ売り・ドル買いが進んでおり、こちらは1.2980ドルに控えていた買いオーダーをこなしながら本日安値となる1.2941ドルを意識した展開となってきている。

  • 2013年03月25日(月)21時15分
    欧州後場概況-ドル買い、ユーロ売りの流れ

    欧州株価の堅調地合いや、ドイツ首相の「キプロスの支払い不能は回避された、支援は新しい方針をもたらす」とのコメントを受けユーロドルは下げ止まっているものの、1.30台から上のレベルにかけて断続的に売りが観測されていることから上値を試す動きも見られず。一方でドル円は、95円台にオプションに絡んだ大口の売りが観測される中、米長期金利上昇を好感して再び94円90銭手前まで買われている。21時15分現在、ドル円94.893-903、ユーロ円123.165-185、ユーロドル1.29789-797で推移している。

  • 2013年03月25日(月)20時18分
    LDN午前=ユーロは戻り売りに押されるも、下値も限定的に

     ロンドタイム午前、ユーロは戻り売りに押されるも下値も限定的に。東京タイム早朝に欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)の「トロイカ」とキプロスの間で支援の条件に関し原則合意に至ったことから上昇したユーロだったが、その後のもみ合いを経て、ロンドン勢の本格参入後は売りが優勢に。目立った材料は見られなかったが、キプロス支援に関しては合意に至ったものの預金者負担などの重要事項が先送りになるなど懸念が完全に払しょくされたわけではなく、ユーロをさらに買い戻すだけの材料にも乏しかった。もっとも、欧州株が総じて堅調に推移したほか、ショイブレ独財務相がキプロスの救済に関連し「救済策は安定を支援する」といったポジティブな発言を続けたこともユーロの下支えに寄与したもようで売り一辺倒の展開ともならず、やや方向感に欠ける推移となった。
     ユーロは売り先行も方向感に欠ける。ロンドン勢の本格参入する時間帯に入り売りが強まったユーロだったが、対円・対ドルでは本日安値の更新には至らず底堅さを示し、ユーロドルは1.3ドルの大台を割り込む場面こそみられたが下値は限定的で、その後は1.3000ドル近辺での小動きとなった。また、ユーロ円も123円前半を中心に推移した。
     そのほかのクロス円も限定的な動き。全般的に動意が鈍るなかで、ポンド円は144円前半、豪ドル円は99円前半、NZドル円は79円前半での推移となり、底堅さこそ示したものの上値も重かった。またドル円については、クロス円が下押したタイミングでは上値の重さもみられたが基本的には横ばいで推移し、94円後半での小動きを続けた。
     ドルストレートでは、ポンドドルは東京タイム序盤につけた1.5263ドルを高値に反落し1.5192ドルを示現。もっとも1.5200ドルには本日NYカットで行使期限を迎えるOPが設定されており、同OPに収れんするかたちとなった。資源国通貨では、豪ドル/ドルは1.0480ドル、NZドル/ドルは0.8371ドルまで上昇したが、レンジは限定的なものにとどまった。

  • 2013年03月25日(月)20時05分
    東京為替サマリー(25日)

    TKY午前=キプロス支援の合意受けて、ユーロ買い戻し   

     午前の為替市場では、ユーロが上昇。ユーロ圏財務相会合で、キプロス支援策が承認されたことから、キプロスのデフォルトや同国のユーロ圏離脱が回避される見込みとなったことが好感された。また、ユーロ圏のリスクが後退したことを受けて、株高・債券安が進むなどリスク選好的な動きが優勢となり、ドル安・円安が進んだ。
     ユーロドルは、ユーロ圏財務相会合が当初の開始予定時間より遅れたことで、週明けのオセアニア市場で1.2941ドルまで下落した。その後は、キプロス問題をめぐる協議の行方を見極めたいとの思いから、同水準を安値に下げ渋る展開となるなか、トロイカとキプロスが支援策案で合意したとの報道が伝わったことで1.3050ドルまで上昇し、先週末の高値を上抜けした。とはいえ、キプロスの預金者の負担は今後決定されるほか、足元のユーロ圏経済指標に同地域の持ち直しのスピードに対する懸念を意識させるものが複数見られていることもあり、上昇幅は限られた。ユーロ円も122.10円まで下押しした後に123.85円までの戻りを試したが、取引一巡後は123円半ばでもち合った。
     他通貨も買いが優勢に。株高の流れによる投資家のリスク許容度の改善を受けて、豪ドル/ドルは1.0462ドル、豪ドル円は99.27円まで上昇幅を広げた。この間、ドル円もじり高で推移。早朝につけた94.28円を安値に94.97円まで水準を上げた。
     この後は、欧州勢の動向を見守る展開か。ユーロ圏財務相会合での救済案の承認による初期反応も一巡した。市場はやや手掛かり不足の状態となっている。欧州勢が再度、キプロス問題を手掛かりにユーロ買いを仕掛けてくる可能性はあるが、それまではいったん様子見ムードが強くなるか。

    TKY午後=ユーロ買い一巡、全般的に落ち着いた動きに   
     
     東京タイム午後、一連のキプロスの支援策合意に関した動きからリスク回避の巻き戻しが優勢となっていた午前の為替相場とは一変して全般的に小動きに。ドル円・クロス円は日経平均が後場に入って一段高となったことを支えに底堅さこそ示したものの、上値を試すような展開とはならず、ドルストレートも含めて横ばいとなった。本日の海外タイムは目立った経済指標の発表も見当たらず、材料出尽くしといった側面や、来週の日銀金融政策決定会合に市場の注目が集まるなかで本邦勢の積極的な取引が手控えられた可能性もあるだろう。
     ドル円・クロス円は横ばい。前述した通りキプロス関連の動意も落ち着き、日経平均は堅調地合いを維持するなかでも為替相場は目立った動きはみられず、ドル円は午前中に94.97円まで上昇した後は、94円後半を中心とした推移に。クロス円も同様に動意は鈍く、午前中に上値を試した後は落ち着いた動きで、ユーロ円は123円半ば、ポンド円は144円半ばでの推移となった。資源国通貨も動意は鈍く、豪ドル円は99円前半、NZドル円は79円前半での小動きに徹した。
     ドルストレートももみ合い。こちらもキプロス関連の材料が一巡した後は総じて小動きとなり、ユーロドルは1.30ドル前半、ポンドドルは1.52ドル半ばで推移に。資源国通貨についても狭いレンジでの動きを続け、豪ドル/ドルは1.04ドル半ば、NZドル/ドルは0.83ドル半ばでの横ばいとなった。

  • 2013年03月25日(月)18時52分
    ユーロは底堅さ示し持ち直す、対円は123.30円水準で推移

     ユーロは底堅さ示し持ち直す。欧州株が総じて堅調に推移していることも支えとなっているようで、ユーロは売り一巡後は小幅に持ち直しており、対ドルは1.3010ドル台、対円は123.30円水準で推移している。ショイブレ独財務相がキプロスの救済に関連し「救済策は安定を支援する」といったポジティブな発言をしていることも少なからず下支えとなっているもよう。

  • 2013年03月25日(月)18時16分
    欧州前場概況-ユーロ上げ幅縮小

    欧州勢参入直後からユーロに対する利益確定売りのフローが優勢となっている。短期筋の売りが観測されたユーロ円は一時123円台割れ、ユーロドルも1.29台後半まで値を下げた。キプロス問題において預金流出懸念が再燃しており、ユーロの上値を抑えている模様。他のクロス円もユーロ売りに連れ安、ドル円は94円60銭付近まで値を下げる場面が見られた。18時16分現在、ドル円94.776-786、ユーロ円123.226-246、ユーロドル1.30056-063で推移している。

  • 2013年03月25日(月)17時40分
    ユーロ売りは一巡、対ドル・対円ともに下げ渋る

     ユーロ売りは一巡。ロンドン勢の本格参入後からのユーロ売りが落ち着いており、ユーロドルは1.3ドルの大台を割り込んだものの底堅さを示しているほか、ユーロ円も123円ちょうど近辺では下げ止まっている。みずほ証券・投資情報部 ストラテジスト 由井謙二氏は「トロイカとキプロスの支援条件の原則合意はポジティブだったが、懸念材料も残っている」とし、ユーロの戻り売り圧力も強いとの見解を示した。

  • 2013年03月25日(月)16時33分
    ユーロは売りに傾斜、対ドルは1.3ドルの大台割れ試す流れ

     ユーロは売りに傾斜。ロンドン勢が本格的に参入してくる時間帯に入り、ユーロ売りが優勢となってきており、ユーロドルは1.3ドルの大台割れを試す流れに。ユーロ円も123円前半で上値の重さが目立つ展開となっている。

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)