ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2013年03月27日(水)のFXニュース(4)

  • 2013年03月27日(水)23時46分
    ドル円94.30円付近まで反発、クロス円も安値から放れる

     ダウ平均が下げ幅を縮小する動きとなり、米長期債利回りも低下が一服。ドル円は94.02円を安値に94.30円付近まで切り返している。クロス円も、ユーロ円が120.40円付近、ポンド円が142円半ば、豪ドル円が98.40円付近、NZドル円が78.80円付近まで持ち直し、安値から放れる動きとなっている。

  • 2013年03月27日(水)23時30分
    米株価下げ止まりでドル買い圧力緩和、ユーロドルは小幅反発

     ダウ平均が下げ幅を縮小させていることも背景に、リスク回避的なドル買い圧力がいく分後退している。ユーロドルは1.2750ドルを安値に1.2770ドル近辺まで小幅に反発。120円の大台を割り込み、119.95円まで下値を広げたユーロ円は120.20円前後まで、ドル円も94.15円付近まで持ち直している。

  • 2013年03月27日(水)23時19分
    ユーロ円は120円の大台割れ、ドル円も日通し安値を更新

     欧米の株安を嫌気したリスク回避的な動きが強まっている。ユーロ円はユーロドルが1.2750ドルまで下値を広げたことにも上値を抑えられ、119.95円まで下落して先月27日以来、1カ月ぶりに120円の大台を割り込んだ。また、ドル円も94.02円まで日通しの安値を塗り替えている。ダウ平均は前日比100ドル安前後で推移している。

  • 2013年03月27日(水)23時00分
    米・2月住宅販売保留指数(前月比)

    米・2月住宅販売保留指数(前月比)

    前回: +4.5% 予想: -0.3% 今回: -0.4%

     

  • 2013年03月27日(水)22時34分
    ユーロドルは再び安値圏へ押し戻される、米株安も嫌気

     ユーロドルは1.2761ドルまで売られて日通し安値を更新した。いったんは小幅に持ち直したが、米株価が大幅反落して取引を開始させていることもリスク回避的な動きを促している。ユーロ円も120.20円前後まで下押している。

  • 2013年03月27日(水)21時30分
    カナダ・2月消費者物価指数(前月比)

    カナダ・2月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.1% 予想:+0.7% 今回:+1.2%

  • 2013年03月27日(水)21時01分
    欧州後場概況-リスク回避の流れ

    スペイン債・イタリア債の利回りが上昇し、ドイツ債との利回り格差が拡大したことが嫌気され、ユーロ売りが更に強まった。ユーロ圏や英国の経済指標が市場予想に対しやや悪い結果となったことも材料視され、ユーロドルは1.2770台まで下押し。欧州情勢懸念が強まったことからリスク回避の円買いの流れも強まり、ドル円は94円10銭付近まで値を下げる展開となっている。21時01分現在、ドル円94.203-213、ユーロ円120.307-327、ユーロドル1.27718-726で推移している。

     

  • 2013年03月27日(水)20時29分
    円買い続く、ユーロ円は120.33円まで下げ幅拡大

     欧州勢とNY勢がクロスオーバーする時間帯になっても円買いは続いており、ドル円は94.19円、ユーロ円は120.33円、ポンド円は142.30円まで下げ幅を拡大。その他のクロス円も引き続き軟調で、加ドル円は92.43円、豪ドル円は98.34円、NZドル円は78.71円まで下落。伊中道左派代表であるベルサニ氏が「イタリアは混乱のなかにあり、今年は難しい年になる」などと述べ、伊再選挙が意識されるなか、伊国債を中心とした南欧債には引き続き売り圧力が強い。主要な欧州株価指数も下げ幅を拡大中。

  • 2013年03月27日(水)20時10分
    東京為替サマリー(27日)

    TKY午前=円の上値重い、日銀の緩和期待で   

     東京午前の為替市場は、円売り優勢。期末や週末のグッドフライデーの休日を控えるなかで積極的な取引が控えられたため、限られた値幅での動きだったが、日銀による金融緩和への期待感を手掛かりにドル円・クロス円は昨日高値を軒並み更新した。またユーロドルは、クロス円の上昇に引っ張られて買いが先行。ただ、ユーロ圏の金融政策をめぐる不透明感が引き続き意識されたことで、ユーロドル中心に買い一巡後は上昇幅を縮めた。
     ドル円は、前日のNY午後に伝わった、日銀がデフレ脱却へ国債買い入れを拡大するため新たな購入目標を設けるとのニュースが蒸し返されるかたちで、上方向に観測された売りオーダーをこなしながら下値を切り上げ。一時94.80円まで上昇幅を広げた。また、クロス円もじり高となり、ユーロ円は121.87円、ポンド円は143.73円、豪ドル円は99.25円までそれぞれ水準を上げた。
     ドルストレートは、買いが先行。ユーロドルは、ユーロ円の上昇に引っ張られて1.2867ドルまで水準を上げたほか、ポンドドルも1.5168ドルの高値をつける場面が見られた。一方でNZドルは上値の重い動きに。NZ3月ANZ企業信頼感が34.6と、前月の39.4を下回る結果となったことを受けて、NZドル/ドルは上値が重くなり、0.8376ドルまで下げた。とはいえ、各通貨の値幅は約20bp程度と極端に狭かったため、明確な方向性は定まらなかった。

    TKY午後=円はじり安、日銀会合を目指した動き続く   

     午後の東京市場では、円売りの流れが継続。新体制下で初となる来週の日銀金融政策決定会合における追加緩和期待が背景。資産買入基金と金融調節上の必要性から実施している輪番オペの一本化が図られ、資産買入の年限が長期化するといった報道も出ている。2014年から予定されているオープンエンド方式の資産買入も前倒しで導入されるもよう。ただ、昨日の海外市場から続く日銀関連の報道内容に新鮮味は薄く、円売りにそれほど勢いがあるわけでもない。
     ドル円は円売り・ドル買いの流れが継続し、94.91円まで水準を切り上げた。日銀の追加緩和に対する期待感のほか、期末絡みの円売りも入っているもよう。ユーロ円は121.87円、ポンド円は143.82円、加ドル円は93.29円、豪ドル円は99.30円まで円安推移し、午前の高値を小幅に塗り替えている。NZドル円は上値が伸びず、79円前半でもみ合い。
     ドル円が堅調に推移するなど、全般にややドル買い圧力があるなかで、ユーロドルは1.2837ドルまで弱含み。キプロス問題も引き続きユーロの重しとなっている。ポンドドルは1.5148ドル、豪ドル/ドルは1.0461ドル、NZドル/ドルは0.8371ドルまでレンジ下限をやや広げている。

  • 2013年03月27日(水)20時00分
    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    前回:-7.1% 予想: N/A 今回:+7.7%

  • 2013年03月27日(水)19時55分
    LDN午前=リスク回避の円買い・ドル買いが優勢、ユーロが主導

     ロンドンタイム午前、為替相場はリスク回避の円買い・ドル買いが優勢。伊国債格下げのうわさがユーロ売りを促したほか、欧州経済指標の結果が予想比で芳しくなく、さらに、伊ベルサニ民主党党首が「広範な連立政権の可能性は存在しない」と述べるなど、伊連立政権樹立に向けて不透明感が生じていることなどが要因となった。さらに、英10−12月期GDP・確報値が前年同月比で弱い内容、さらには同経常収支が赤字拡大となったほか、イングランド銀行(BOE)が「英国の銀行は約250億ポンドの資本不足」と表明したことで、ポンド売りをきっかけにリスク回避に拍車がかかる場面も見られた。
     ユーロは軟調。前述した要因を背景にリスク回避が進み欧州株も全面安となるなかで、ユーロドルは1.2782ドルまで下落し、昨年11月21日以来の1.28ドルの大台割れを示現。そのほか、ユーロ円は120.58円まで売られた。
     そのほかのクロス円も円全面高となり下落幅を拡大。リスク回避の円高が進み、ポンド円は142.59円、豪ドル円は98.40円、NZドル円は78.80円、加ドル円は92.60円まで売られ、ドル円についてもドル安・円高に傾斜し94.31円まで下げた。米10年債利回りが時間外取引で1.850%まで大きく低下したことも重しとなったようだ。
     またドルストレートについては、ユーロドルの下落もあり、そのほかの主要通貨も対ドルで上値の重い展開に。ポンドドルは芳しくない英指標の結果などから1.5117ドルまで下落。また、欧州株の下落から株価との感応度の高い資源国通貨も軟調となり、豪ドル/ドルは1.0431ドル、NZドル/ドルは0.8352ドルまで下押した。ドル/加ドルについても、1.0185加ドルまでドル買い・加ドル売りが進んだ。

  • 2013年03月27日(水)19時03分
    弱いユーロ圏指標の発表もあり、ユーロドルは1.28ドル割れ

     ユーロ圏3月経済信頼感が弱い内容となったほか、それまでの伊格下げの噂などネガティブな材料が散見されユーロ売りを促すなかで、ユーロドルは1.2799ドルまで下落し昨年11月21日以来の1.28ドルの大台割れを示現。ユーロ円も121.01円まで売り込まれている。

  • 2013年03月27日(水)19時00分
    ユーロ圏・3月消費者信頼感

    ユーロ圏・3月消費者信頼感

    前回:-23.5 予想:-23.5 今回:-23.5

  • 2013年03月27日(水)18時39分
    ユーロは売りが再燃、伊格下げの噂も引き続き重しに

     ユーロは売りが再燃。ポンドの下落をきっかけに、ユーロも対ドル・対円といったところで売りが再燃しており、ユーロドルは1.2808ドル、ユーロ円は121.03円まで売られている。伊格下げの噂も引き続き重しとなっているようだ。

  • 2013年03月27日(水)18時30分
    英・4Q-経常収支など

    英・4Q-GDP(確報値)(前期比)

    前回:-0.3% 予想:-0.3% 今回:-0.3%

    英・4Q-GDP(確報値)(前年比)

    前回:+0.3% 予想:+0.3% 今回:+0.2%

    英・4Q-経常収支

    前回:-151億ポンド 予想:-125億ポンド 今回:-140億ポンド

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)