ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2013年04月29日(月)のFXニュース(2)

  • 2013年04月29日(月)23時00分
    米・3月住宅販売保留指数(前月比)

    米・3月住宅販売保留指数(前月比)

    前回: -0.4% 予想: +0.9% 今回: +1.5%

  • 2013年04月29日(月)21時42分
    ユーロ上昇一服、対ドルは1.31ドル割り込む

     ユーロの上昇は一服。ユーロドルは遅れて発表となった独4月消費者物価指数(CPI)の発表を待たずに、ストップロスの買いをこなして1.3117ドルまで上昇したが、1.31ドル割れまで押し戻されている。独CPIは市場予想を下回る伸びとなった。ユーロ円も128.38円まで高値を塗り替えたが、127.90円近辺まで反落している。

  • 2013年04月29日(月)21時34分
    米指標受けてドル円はやや売りに押される

     先ほど発表された米経済データは、3月個人所得が市場予想を下回った。同個人消費支出は強い内容となるなど全体的にはまちまちだったが、ドル円は発表後に98.60円前後へ水準を下げている。米長期債利回りも低下しておりドル円の上値を圧迫している。ユーロドルは1.31ドル前後、ユーロ円は127円後半まで高値から失速している。

  • 2013年04月29日(月)21時30分
    米・3月個人所得

    米・3月個人所得

    前回:+1.1% 予想:+0.4% 今回:+0.2%

  • 2013年04月29日(月)21時26分
    独・4月消費者物価指数(前月比)

    独・4月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.5% 予想:-0.2% 今回:-0.5%

  • 2013年04月29日(月)21時14分
    欧州後場概況-ユーロ堅調維持

    欧州序盤のユーロ買いの動き一巡後に失速したユーロドルは1.3078付近で下げ止まると、スペインやイタリア国債の利回り低下を背景に下げ止まり、その後反発に転じている。1.3100のストップを巻き込み上伸すると1.3115付近まで高値更新。また、ユーロ円は欧州株価が伸び悩むなか127円80銭付近まで下押しとなったが、再び128円30銭付近の高値圏へ買い戻されるなど底固く推移。21時14分現在、ドル円は97.826-836、ユーロ円128.244-264、ユーロドル1.31131-139で推移している。

  • 2013年04月29日(月)21時06分
    ユーロドルは1.31ドル上抜け、独CPIの発表は遅延

     ユーロドルは1.31ドルの大台を上抜け、1.3110ドルまで上げ幅を拡大させた。そのほか、豪ドル/ドルは1.0352ドルまで上ぶれるなどNY勢もドル売りで参入している。日本時間21時に予定されていた、独4月消費者物価指数・速報値の発表は遅れている。目立った材料はないが、足元の地合いを引き継ぎリスクオンが優勢。

  • 2013年04月29日(月)19時46分
    LDN午前=リスク選好的な動きだがドル円は98円手前で失速

     ロンドン午前はリスクオンのドル売り・円売りが先行した。週末に伊でレッタ新首相が大統領に閣僚名簿を提出。本日、議会で信任投票が行われる予定であることも好感されており、伊を中心とした欧州株高や南欧諸国の国債利回り低下の動きがドル売り・円売りにつながった。ドル円やクロス円に関しては、アジアタイムの薄商いのなかで売られた反動もあり、各通貨が持ち直しの動きを強めた。
     ユーロドルは先週末高値を上回って1.3100ドルまでほぼ一本調子で上昇した。ポンドドルも1.5547ドルまで買われて2月15日以来の高値を示現。豪ドル/ドルは1.0347ドル、NZドル/ドルは0.8540ドル、ドル/加ドルは1.0133加ドルまで対ドルで上値を伸ばした。伊では5・10年債入札が実施され、落札利回りがともに2年半ぶりの水準へ低下したことも好感された。ただ、この日発表されたユーロ圏4月経済信頼感が前月や市場予想より低下しており、欧州株の上昇地合いも後退したことから徐々に上値が圧迫された。
     クロス円はドルストレートの上昇も後押しとなって総じて高値を更新。ユーロ円は128.34円、ポンド円は152.22円、豪ドル円は101.26円、NZドル円は83.61円、加ドル円は96.58円まで反発した。ドル円も円が売り直されたことで水準を回復させたが、98円の大台を前に伸び悩んでおり上値は限定。ドル売りも強まっていたことが影響していた。

  • 2013年04月29日(月)19時33分
    アジア為替サマリー=円買い優勢、ドル円は97円前半へ

     アジアタイムの為替相場は円買いが優勢。本日は、本邦が昭和の日、中国が労働節で休場となっておりメインプレーヤーを欠くなかでの取引となったが、流動性枯渇時の動きともいえる短期筋の仕掛けなども一時的に入った可能性もあり、円買い戻し主導でドル円・クロス円は売りが優勢となった。先週末に公表された日銀展望レポートならびに黒田日銀総裁の会見において、さらに円安を促すだけの新しい材料がなかったことが投資家の期待をはく落させていたことから、引き続き同材料が意識された可能性もありそうだ。また、先週末に発表された商品先物取引委員会(CFTC)が発表するシカゴIMM先物市場での主要な先物のみのポジション状況において、円ショートが大きく取り崩されていたことから、投機筋によるポジション調整も入りやすかったのかもしれない。そのほか目立った動きとしては、伊次期大統領に指名された中道左派連合のレッタ前民主党副書記長がナポリターノ大統領に閣僚名簿を提出し、大連立の枠組みが整ったことから、ユーロは対ドルを中心に買い戻される場面が見られた。
     ドル円・クロス円は売られる。円買い戻しが主導するなかで、ドル円は97.35円まで下落し先週末の安値を下抜けた。またクロス円も、ユーロ円が127.09円、ポンド円は151.04円まで下押した。そのほか資源国通貨では、豪ドル円は100.32円、NZドル円は82.85円、加ドル円は95.83円まで売られた。
     一方、ドルストレートはしっかり。ドル円の下落(ドル売り)が後押しとなったもようで、ポンドドルは1.5527ドル、豪ドル/ドルは1.0322ドル、NZドル/ドルは0.8531ドルまで上昇した。ユーロドルに関しては、レンジは狭かったものの伊政局不安後退を受けて早朝に1.3060ドル台まで上昇。その後は一進一退の動きで1.30ドル半ばを中心とした上下となった。

  • 2013年04月29日(月)18時00分
    ユーロ圏・4月消費者信頼感

    ユーロ圏・4月消費者信頼感

    前回:-22.3 予想:-22.3 今回:-22.3

  • 2013年04月29日(月)17時43分
    欧州前場概況-ユーロ強含み

    欧州勢参入後はユーロ買いが先行。イタリアでの大連立発足による政治空白の解消や、欧州株価が堅調スタートとなったことを好感。ユーロドルに1.30445付近から下値を切り上げると、一時1.3100付近まで上昇。またリスク志向の円売りも後押しとなり、ユーロ円は127円30銭付近から128円32銭付近まで上伸し高値更新。この動きにドル円やその他クロス円も連れ高した。ただその後は、欧州株価の上げ一服を背景にやや押し戻されている。17時43分現在、ドル円97.693-703、ユーロ円127.836-856、ユーロドル1.30847-855で推移している。

  • 2013年04月29日(月)17時27分
    円売り失速、ユーロ円は128円割れまで押し戻される

     欧州序盤から強まった円売り地合いは失速。ユーロ円は128.34円を直近高値に128円割れまで押し戻され、ポンド円は152.22円から151.90円近辺、豪ドル円は101.26円から101円付近へ反落している。一方で対ドルは上昇の勢いこそ後退したが各通貨が高値圏を維持して推移。ユーロドルは1.3090ドル近辺、ポンドドルは1.5540ドル台でしっかり。

  • 2013年04月29日(月)16時12分
    ユーロ円は128円台回復、円安・ドル安続く

     欧州タイム序盤からの円安・ドル安推移が継続。ユーロ円は128円の大台を回復させて128.08円まで上昇。ユーロドルも1.3080ドルまで上値を伸ばしている。また、ポンド円は152.13円、豪ドル円は101.17円、NZドル円は83.51円、加ドル円は96.52円まで買われてアジアタイムの下げを取り戻し、ドル円も97.90円付近まで反発している。

  • 2013年04月29日(月)15時26分
    欧州序盤は豪ドルやユーロに買い、豪ドル/ドル1.0331ドル

     欧州タイム序盤はユーロや豪ドルに買いが先行している。欧州株先物が上昇して取引を始めていることも支え。豪ドル/ドルは1.0331ドルまで高値を更新し、ユーロドルは1.3065ドル前後まで買われている。また、アジアタイムに見られた円買いの巻き戻しの動きもあり、ドル円は97.80円近辺、ユーロ円は127.70円前後、豪ドル円は100.97円まで切り返している。

  • 2013年04月29日(月)14時41分
    ドルストレートは横ばい、ユーロドルは1.30ドル半ばで推移

     ドルストレートは横ばい。ユーロドルは1.30ドル半ば、ポンドドルは1.55ドル前半、豪ドル/ドルは1.03ドル前半での小動きとなっている。本日は一部ユーロ圏指標は控えているものの、今週は週半ばから週末にかけてイベントが目白押しとなっていることもあって、注目度はさほど高くなさそうで、欧州勢の本格参入を受けた動意一巡後は様子見に転じることも見込まれる。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)