ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年05月04日(土)のFXニュース(1)

  • 2013年05月04日(土)04時55分
    NY後場概況-ドル円クロス円膠着状態

    引き続きドル円クロス円は高値圏での動きが継続している。NYダウが150ドルを超す上昇幅となっているものの、週末要因に伴う市場参加者の減少から、総じて動意薄となっており、ドル円は99円10銭台で方向感に乏しい。ユーロ円は129円70~80銭台での動き、豪ドル円も102円20銭付近で膠着状態。また、資源国通貨は対ドルで依然として堅調に推移しており、豪ドルドルは1.0322まで上昇し本日高値更新となっている。4時53分現在、ドル円99.053-063、ユーロ円129.862-882、ユーロドル1.31108-116で推移している。

  • 2013年05月04日(土)03時30分
    資源国通貨を中心に、クロス円は高値圏を維持

     強い米雇用統計の結果を受けてのリスク選好の円売りは一巡したが、クロス円は高値圏を維持している。加ドル円は98.39円まで高値を更新し、豪ドル円は102.20円台、NZドル円は84.70円付近の動きで本日高値に接近している。ユーロ円は130円付近、ポンド円は154.30円付近の推移で高値からはやや離れているがこちらも堅調さを維持している。

  • 2013年05月04日(土)02時56分
    NY午後はもち合い相場が続く、ユーロドルは1.31ドル付近

     注目していた米雇用統計をこなし週末ということもあって、NYタイム午後の為替相場はもち合いが続いている。ドル円は99.10円付近で推移しているほか、ユーロドルは1.31ドル付近、ポンドドルは1.55ドル半ば、豪ドル/ドルは1.03ドル前半で小動き。また、ダウ平均の上昇は一服したが、米10年債利回りは上昇基調を維持している。

  • 2013年05月04日(土)01時32分
    ドル円は三角もち合いで集束継続、上値期待高まるか

     ドル円は99.28円を本日ここまでの高値に99円前半で上げ一服となっている。4月30日安値96.99円を直近の安値に切り返す展開で、日足では三角もち合いが煮詰まりつつある。目先、再び100円の大台を試して弾き返されたとしても、値動きが集束した後の円安の動きに期待が高まるかもしれない。

  • 2013年05月04日(土)00時55分
    NY前場概況-ドル円、高値揉み合い

    注目された米・雇用統計は失業率、非農業部門雇用者数共に強い結果となり、序盤はドル買いが優勢。98円付近での動きだったドル円は発表直後から急騰、99円26銭まで上値を拡大させ、4/26以来となる99円台を示現。他クロス円もユーロ円が130円33銭まで、豪ドル円も102円30銭まで急騰する展開となった。しかし、株高や商品市況の堅調な動きに連られ、資源国通貨が対ドルで強含むと、ドル円の上昇は一服し、99円台前半での動きが継続している。また、その後発表された米・ISM非製造業景況指数が予想を下回ったこともドル円の上値を抑えている模様。0時53分現在、ドル円99.124-134、ユーロ円129.970-990、ユーロドル1.31135-143で推移している。

  • 2013年05月04日(土)00時28分
    LDNFIX=強い米雇用統計で円安・ドル安

     ロンドンフィックスにかけての為替市場では、強い米雇用統計を受けて、円売りが強まったうえ、次第にドル売りも優勢となった。4月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数(NPF)は16.5万人増となり、市場予想の+14.0万人を上回った。3月分は8.8万人増から13.8万人増、2月分は26.8万人増から33.2万増へと上方修正されている。失業率は前月や市場予想の7.6%を下回る7.5%となった。低下傾向にある労働参加率は63.3%と前月比横ばいだったことからすれば、NFP、失業率ともに前向きな結果。特に、NFPの3月分・2月分の上方修正は心強い。このところにわかに高まっていた米雇用拡大の減速感がかなり打ち消された内容といえる。ダウ平均は1万5000ドルを、S&P500は1600を上回っており、それぞれ過去最高値を更新。
     ドル円は99.28円まで上昇。強い米雇用統計を受けて、米量的緩和の早期縮小観測が再び拡大していることによるドル買いと、リスク選好的な円売りが背景。ユーロ円は130.35円、加ドル円は98.36円、豪ドル円は102.34円、NZドル円は84.78円まで上値を伸ばした。ポンド円は154.70円まで上昇し、09年8月以来の高値を更新。
     ノボトニー・オーストリー中銀総裁がマイナス預金金利に対して慎重な見方を示し、しっかりと推移していたユーロドルは強い米雇用統計で1.3033ドルまで一時ドル高に振れた。その後、リスク選好的なドル安圧力から、1.3156ドルまで反発して高値を塗り替えている。ポンドドルも1.5480ドルまで下げた後、1.5602ドルまで反発。ただ、今年1月高値と3月安値の半値戻しが1.5610ドルとなっており、引き続き抵抗水準として意識されているようで、1.56ドル台は維持できていない。豪ドル/ドルは1.0323ドル、NZドル/ドルは0.8550ドル、ドル/加ドルは1.0078加ドルまでドル安推移。

  • 2013年05月04日(土)00時08分
    リスクオンの動き一巡し、ドル円は99円付近で推移

     リスクオンの動きも一巡し、ドル円は99円付近に押し戻され小動き。ユーロドルは1.3110ドル付近、ポンドドルは1.5560ドル付近に高値から離れている。ダウ平均は前日比で170ドル以上上昇した後は1万5000ドル付近で高値もみ合いとなっている。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)