ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年06月05日(水)のFXニュース(2)

  • 2013年06月05日(水)15時18分
    ユーロドルは1.31ドル回復、欧州早朝は一部にドル安の動き

     東京タイムは引けにかけ、株価の神経質な動きにも左右されて円買いの動きが強まったが、欧州早朝はドルが売られる展開が先行している。ユーロドルは1.3100ドル、ポンドドルは1.5342ドルまで高値を更新している。ただ、豪ドル/ドルは0.9602ドルまで下値を広げるなど、ドル売りが全体的に波及している印象はない。

  • 2013年06月05日(水)14時41分
    円買い進む、ドル円・クロス円は株式の引けにかけ買いづらいか

     円買い地合いが強まっている。日経平均株価は13100円を割り込んで前日比で000円超まで下げ幅を拡大させている。ドル円は99.38円、ユーロ円は130.13円、ポンド円は152.40円、豪ドル円は95.66円、NZドル円は79.85円、加ドル円は96.12円まで総じて安値を塗り替えている。株安が各通貨の上値を圧迫していることから、株価の引けまでは神経質な動きを継続させそうでドル円・クロス円は買いづらさが先行しそうだ。

  • 2013年06月05日(水)14時30分
    東京後場概況-安倍首相の成長戦略講演でドル円乱高下

    安倍首相の成長戦略講演にて開始直後は期待感が先行し日経平均が急上昇、ドル円も連動し前日高値の100円40銭を一時上抜ける。しかし講演内容に新鮮味が無いとみると一気に投げ売りが出て株価もドル円も急反落。ドル円は100円を割込むとストップロスの売りを巻き込み急落、日経平均が前日比300円超のマイナスとなると99円55銭付近まで下げ幅を拡大。クロス円もドル円と同様に荒い値動きとなっている。午後2時30分現在、ドル円99.652-662、ユーロ円130.417-437、ユーロドル1.30852-860で推移している。

  • 2013年06月05日(水)14時28分
    豪ドル円は3カ月ぶり安値、96円の大台割り込む

     本邦株価の下落にも影響を受けながら円買い地合いが継続しており、ドル円・クロス円は軟調な推移を強いられている。こうしたなか、豪ドル円は96円の大台を割り込み、3月6日以来、約3カ月ぶりの安値となる95.97円まで下値を広げた。豪州の追加緩和観測がくすぶるなか、対ドルの下落傾向にも圧迫されている。

  • 2013年06月05日(水)14時16分
    ドル円は99.55円、日経平均の下落も足を引っ張る

     ドル円は99.55円まで安値を更新。安倍首相による成長戦略に関する講演後に強まった株価の下押しにも足を引っ張られている格好。日経平均株価は前日比350円安前後まで売られており、ユーロ円は130.29円、ポンド円は152.60円まで安値を更新するなど円買いの動きが見られる。株価の引けにかけてのさらなる動意に警戒が必要だろう。

  • 2013年06月05日(水)13時47分
    成長戦略関連での円買い戻しは一服も、ドル円は戻り鈍い

     安倍首相が成長戦略に関する講演開始時に「私の経済政策の本丸は成長戦略」と強い意思を表明したことを受けて、ドル円は一時100.47円まで上昇した。だが、成長戦略の内容が織り込み済みの内容にとどまったことや、公的・準公的年金資金運用についても言及しなかったこともあり、次第に失望売りが優勢となって99.62円まで反落した。日経平均も一時前日比で200円超の下落となったが、今のところ下げ幅をやや縮小している。ドル円の下落は一服しているが、戻りも鈍く99円後半で上値が重い動きとなっている。

  • 2013年06月05日(水)13時45分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:40現在

    132.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    132.15円 売り厚め
    132.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    131.80円 売り
    131.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    131.40円 売り

    130.66円 6/5 13:40現在(高値131.40円 - 安値130.44円)

    130.20円 買い
    130.00円 買い厚め
    129.80円 買い
    129.50円 買い厚め
    129.15円 買い厚め
    129.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2013年06月05日(水)13時37分
    ドル円 市場オーダー状況=13:36現在

    101.50-80円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    101.30-40円 断続的に売り
    101.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    100.95円 売り
    100.75円 売り
    100.60円 売り
    100.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    99.80円 6/5 13:36現在(高値100.47円 - 安値99.62円)

    99.50円 買い厚め
    99.35円 買い
    99.10-20円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り
    99.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    98.85円 買い
    98.80円 割り込むとストップロス売り
    98.60円 買い

  • 2013年06月05日(水)13時19分
    ドル円は99.62円まで下押し、日経平均も下げ幅を広げる動き

     安倍首相の成長戦略についての講演が続くなかで、今のところ新味に欠ける内容にとどまっていることもあり、関連市場では失望売りが優勢となっている。ドル円は99.62円まで下押したほか、クロス円もつれ安で、ユーロ円は130.44円、ポンド円は152.72円、豪ドル円は96.18円、NZドル円は80.11円まで下げ幅を拡大。日経平均は前日比で200円超の下落となっている。

  • 2013年06月05日(水)13時04分
    ドル円は一時100円割り込む、成長戦略への失望やや優勢に

     ドル円は一時100円を割り込み、99.92円まで下押した。日経平均も前日比小幅マイナス圏で推移しており、今のところ、新味に欠けた安倍首相の成長戦略への失望感がやや優勢となっている。

  • 2013年06月05日(水)12時59分
    成長戦略の報道受けた円売り失速、ドル円は99.92円へ下押し

     ユーロ円も131円割れ、豪ドル円が96円半ばで重く推移するなど、クロス円での円売りも失速。

  • 2013年06月05日(水)12時55分
    ドル円は100円前半で推移、安倍首相の成長戦略での講演続く

     安倍首相の「私の経済政策の本丸は成長戦略」という強い意思表明が伝わると、ドル円は昨日高値100.42円を上回り100.47円まで一時上昇し、クロス円もユーロ円が131.40円、ポンド円は153.78円、NZドル円は80.75円まで上値を伸ばした。しかし安倍首相の成長戦略での講演続いているなかで、今のところ目立った内容が伝わってないこともあり、ドル円は100.10円付近まで押し戻されている。

  • 2013年06月05日(水)12時36分
    成長戦略の報道流れるなかドル円は一時100.47円まで上昇

     ユーロ円も一時131.40円、豪ドル円が96円後半まで上昇するなど、クロス円でも円売りが強まる場面が見られた。

  • 2013年06月05日(水)12時21分
    ドル円は100円割れに買い控えるなか、100円前半で推移

     ドル円は100円前半で推移している。100円割れの水準で下げ渋っているが、同水準に買いオーダーが控えている状態。一方で本日の朝方からのレンジ上限をわずかに上回る100.40円に売りとストップロスの買いが見える。

  • 2013年06月05日(水)12時09分
    TKY午前=豪ドルはやや軟調、ドル円は100円前半でしっかり

     東京午前は豪ドルがやや軟調となった。昨日に弱含んだ豪ドルは東京序盤では買い戻し優勢で、豪ドル/ドルは0.9657ドル、豪ドル円は96.82円まで切り替えしたが、豪1−3月期GDPが前期比+0.6%と市場予想の+0.7%より弱い結果となり、同・前年比も市場予想の+2.7%を下回る+2.5%となったことを受けて売り優勢に。豪ドル/ドルは昨日安値を下回り0.9605ドルまで下値を広げ、豪ドル円は96.23円まで下押した。ただ、前期分が+3.1%から+3.2%に上方修正されたことや、その後に発表された中国5月HSBCサービス業PMIが51.2となり前月の51.1から上昇したこともあり、下落幅をさらに広げる動きにはならず、安値から多少戻りを見せている。
     日経平均が前日引け値を挟んでの小幅な上下が続いたこともあり、ドル円・クロス円は動意に欠けた。日経平均の上昇局面でドル円は100.38円まで上値を伸ばしたが、昨日の高値100.42円を前に失速。100.00円付近に押し戻された。クロス円は、ユーロ円が131.18円、ポンド円は153.55円、NZドル円は80.54円まで上値を伸ばしてしっかり推移したものの値動きは限られている。また、ドルストレートは、ユーロドルが1.30ドル後半、ポンドドルは1.53ドル前半、NZドル/ドルは0.80ドル前半を中心とした狭いレンジ内での推移となった。
     東京午後では、午後0時半から予定されている安倍首相の成長戦略についての講演が注目されそうだ。成長戦略で相場に動意付く可能性もあるが、もし織り込み済みで手がかりに欠ける内容にとどまれば、本日のロンドン・NYタイムにはユーロ圏PMI、GDPや米5月ADP全国雇用者数、同ISM非製造業景況指数を含めた多くの注目指標の発表が予定されていることもあり、東京午後ではやや様子見ムードが広がりそう。積極的な取引は手控えられている可能性がある。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム