ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年07月19日(金)のFXニュース(3)

  • 2013年07月19日(金)16時43分
    ドル円は100.30円付近に、米長期債利回りは下げ幅縮小

     100円付近でもみ合い相場が続いていたドル円は100.30円付近まで水準を切り上げている。ユーロ円は131.70円付近、ポンド円は152.80円、豪ドル円は92円前後まで下げ幅を縮小している。じりじりと下げ基調が続いていた米10年債利回りは2.523%(-0.005)の水準まで切り返した。

  • 2013年07月19日(金)15時56分
    ドル円、じわりと上値が重くなる 米長期金利はじり安

     ドル円の上値が重くなる。軟調な株価動向を受けてクロス円の上値が重くなっているほか、米10年債利回りが2.505%付近まで下げていることが重しとなり、ドル円は再び100円割れの水準へ押し戻されている。

  • 2013年07月19日(金)15時37分
    豪ドル円は91.63円まで下落、 NZドル・加ドルも上値重い

     資源国通貨は上値が重い。中国株を筆頭にアジア株式市場がさえない展開となっていることが重しとなっているようで、豪ドル円は91.63円、NZドル円は79.00円まで下げ幅を広げたほか、加ドル円も96.40円付近で上値が重くなっている。

  • 2013年07月19日(金)15時30分
    東京午後=日経平均の戻り鈍く、ドル円は一段安

     東京タイム午後の為替相場では、ドル円・クロス円が下げ幅を拡大。戻し気味に前場を引けた日経平均株価が後場に入っても軟調推移が続いたことで円買いが一段と進んだ。警戒されていたバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を無事通過したことで、市場ではドル買い安心感が広がっていたが、日経平均株価の急落に水を差された格好となった。ドル円は100円大台を割り込み、99.80円までレンジ下限を広げた。ドル円の下落につられ、クロス円も全面安となった。後場の中国株が前日比マイナス圏に転じたことも重しとなり、ユーロ円は131.25円、ポンド円は152.19円、豪ドル円は91.78円、NZドル円は79.03円、加ドル円は96.31円まで下げ幅を拡大した。その後は、日経平均株価が午前の安値を下回ることなく下げ止まったことで、ドル円は100.10円付近まで買い戻され、クロス円も下げ幅を縮小したが、上値の重い展開が続いた。
     ドルストレートはしっかり。クロス円の下落が重しとなるも、ドル円でのドル売りの流れを受けて、ユーロドルは昨日の高値を超えて1.3151ドルまで上昇したほか、ポンドドルは1.5251ドル、豪ドル/ドルは0.9196ドル、NZドル/ドルは0.7923ドルまで上値を伸ばした。とは言え、昨日の米経済指標も好結果となったことや米国と主要各国の金融政策の格差からも積極的にドルを売り込む環境ではなく、調整的な小範囲にとどまった。

  • 2013年07月19日(金)15時17分
    東京後場概況-ドル売り優勢

    正午にかけて特段の材料が見当たらない中、ファンド勢のポジション調整と思われるドル売りが持込まれドル円は100円を割込み一時99円80銭付近まで下落、ユーロドルは1.31前半から1.3150付近まで急騰した。午後に入りドル売り一服となるが日経平均の軟調地合いを受けドル円は100円前半で戻りも鈍い。今後もG20財務相・中央銀行総裁会議や参院選を控えてポジション調整には注意が必要か。15時17分現在、ドル円100.091-101、ユーロ円131.427-447、ユーロドル1.31314-322で推移している。

  • 2013年07月19日(金)15時14分
    午後まとめ=日経平均の戻り鈍く、ドル円は100円大台割り込む

    ・後場の日経平均は下値こそ広げていないが、前日比200円超安い水準で軟調推移

    ・後場の上海総合指数は前日比マイナス圏に転じる

    ・株価の軟調推移を眺めながらドル円・クロス円は下げ幅を拡大

  • 2013年07月19日(金)15時00分
    独・6月生産者物価指数

    独・6月生産者物価指数(前月比)

    前回:-0.3% 予想:-0.1% 今回: 0.0%

     

  • 2013年07月19日(金)14時59分
    円買いの勢いは限定的、ドル円は100円台へ戻す

     さえない株価動向を受けて円買いに傾く場面もあったが、日経平均株価の下げ幅が広がらなかったことから、円高方向への勢いは強まらなかった。ドル円は、売り一巡後は100円台へもち直しているほか、ユーロ円も131.40円台へ下げ幅を縮めている。

  • 2013年07月19日(金)14時43分
    訂正;ドル円・クロス円上値重い、後場の中国株は下げに転じる

    【訂正;文章表現に誤りがありましたので訂正します】 

     日経平均株価がじわじわと下げ幅を拡大し、後場の中国株は前日比マイナス圏に沈んだことも重しとなり、一服していた円買いが再開。ドル円は100.10円台を戻り高値に99.90円付近まで押し戻されている。クロス円も、ユーロ円は131.30円付近、ポンド円は152.20円付近、豪ドル円は91.80円付近に水準を下げて、本日安値に接近している。

  • 2013年07月19日(金)14時19分
    ドルストレートはしっかり、ユーロドル1.3130ドル台で推移

     クロス円の下落が重しとなっているものの、ドル円でのドル売りが支えとなるなかでドルストレートはしっかり。ユーロドルは1.3130ドル台、ポンドドルは1.5230ドル付近、豪ドル/ドルは0.9180ドル台で底堅い動き。とは言え、昨日の米経済指標も好結果となるなど、積極的にドルを売り込む環境でもなく、調整的な小範囲にとどまっている。

  • 2013年07月19日(金)14時00分
    国内・5月景気先行CI指数

    国内・5月景気先行CI指数

    前回:110.5 予想:N/A 今回:110.7

    国内・5月景気一致CI指数

    前回:105.9 予想:N/A 今回:106.0

     

  • 2013年07月19日(金)13時56分
    ドル円は100円前後で下げ渋り、日経平均はじわりと下げる

     ドル円は100円前後で下げ渋っている。後場寄り直後の日経平均の下落にあわせ、99.80円まで下押したあとは、100円水準を挟んで推移している。日経平均はじわじわと下値を試す格好で、前日比250円安前後まで売られているが、ドル円やクロス円で円買いが強まっている印象はない。ただし戻りも乏しいことから、株価の一段安があれば円買いが誘われる可能性もあり注意したい。

  • 2013年07月19日(金)13時51分
    ユーロ円オーダー=買い 130.80円

    132.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    132.20円 売り厚め

    131.43円 7/19 13:50現在(高値132.11円 - 安値131.25円)

    130.80円 買い
    130.55円 買い
    130.25円 買い
    130.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    129.80-90円 断続的に買い
    129.50-60円 断続的に買い

  • 2013年07月19日(金)13時40分
    ドル円オーダー=断続的に買い 99.45-50円

    【※OPカットの日付を修正します。】

    102.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    101.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OP19日NYカット
    101.30円 超えるとストップロス買い
    101.20円 売り厚め
    100.90-1.00円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    100.65円 OP19日NYカット
    100.50円 OP19日NYカット

    100.08円 7/19 13:35現在(高値100.87円 - 安値99.80円)

    99.45-50円 断続的に買い(99.50円 OP19日NYカット)
    99.20円 買い・割り込むとストップロス売り軽め
    99.00円 買い厚め、OP19日NYカット
    98.50-80円 断続的に買い
    98.30円 買い
    98.25円 買い厚め
    98.00-10断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年07月19日(金)13時30分
    国内・5月全産業活動指数

    国内・5月全産業活動指数(前月比)

    前回:+0.4% 予想:+1.2% 今回:+1.1%

     

2024年04月17日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)