ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2014年07月03日(木)のFXニュース(1)

  • 2014年07月03日(木)08時23分
    早朝のドル円は101.80円付近、今夜にイベント控え様子見

     東京タイム早朝の為替市場で、ドル円はNY終値101.77円前後で推移している。ユーロドルは1.36ドル半ば、ユーロ円は139円付近と、他通貨もおおむねNY引けの水準近辺での動き。昨日NYタイム、米6月ADP全国雇用者数が市場予想を大幅に上回る28.1万人の伸びとなったことを受け、ドル円は6月26日以来の水準101.85円まで上昇した。本日は欧米タイムにECB理事会や米雇用統計を控え、東京タイムは中国・豪経済指標をにらみつつも様子見ムードが支配的になりそう。

  • 2014年07月03日(木)08時00分
    東京為替見通し=今夜に多くのイベント控え様子見ムード

     NYタイムの為替市場はドル高・円安。米6月ADP全国雇用者数が、市場予想を大幅に上回る28.1万人の伸びとなったことが背景。ADP全国雇用者数の増加幅は2012年11月以来の高水準を記録し、米6月雇用統計への期待が高まった。ダウ平均は1万7000ドルの大台を前に伸び悩むも小高い水準を維持し、米10年債利回りは6月21日以来の高水準2.628%まで上昇。ドル円は101.75円付近で推移する200日移動平均線を上回り101.85円まで上昇した。一方でユーロドルは一時1.3641ドルまで下落。クロス円はドル買い・円売りに挟まれて動意は限られたが全般的に底堅く、ユーロ円は139.07円、NZドル円は89.34円、加ドル円は95.59円まで上昇し、豪ドル円も95.87円を安値に96円前半に切り返した。
     東京タイム、ドル円は海外市場の底堅い地合いを引き継いで推移しそうだ。もっともADP全国雇用者数の堅調な結果を受けたドル買いの流れを維持しつつも、欧州中央銀行(ECB)理事会や米雇用統計など注目イベントを今夜に控え、様子見ムードを強めていくだろう。中国非製造業PMIや豪経済指標の強弱によるクロス円の上下に一定の注意を払いつつも、徐々に手控え感が支配的となるか。また、明日に米祝日を控えていることも商いを薄くしそうで、多少のフローが荒っぽい値動きにつながる可能性があることにも気をつけたい。

  • 2014年07月03日(木)08時00分
    7月3日の主な指標スケジュール

    7月3日の主な指標スケジュール
    07/03 予想 前回
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)(前週分) N/A 1兆4865億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)(前週分) N/A 2956億円
    10:30 (豪)小売売上高 前月比(5月) 0.0% 0.2%
    10:30 (豪)住宅建設許可件数  前月比(5月) 3.2% -5.6%
    16:00 (トルコ)消費者物価指数 前月比(6月) 0.03% 0.40%
    16:00 (トルコ)消費者物価指数 前年比(6月) 8.80% 9.66%
    16:50 (仏)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(6月) 48.2 48.2
    16:55 (独)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(6月) 54.8 54.8
    17:00 (EU)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(6月) 52.8 52.8
    17:30 (英)サービス部門購買担当者景気指数(PMI)(6月) 58.3 58.6
    18:00 (EU)小売売上高 前月比(5月) 0.3% 0.4%
    18:00 (EU)小売売上高 前年同月比(5月) 1.8% 2.4%
    20:30 (米)チャレンジャー人員削減数 前年比(6月) N/A 45.5%
    20:45 (EU)欧州中央銀行(ECB)政策金利 0.15% 0.15%
    21:30 (米)貿易収支(5月) -450億USD -472億USD
    21:30 (カ)貿易収支(5月) -3.0億CAD -6.4億CAD
    21:30 (米)非農業部門雇用者数変化 前月比(6月) 21.5万人 21.7万人
    21:30 (米)失業率(6月) 6.3% 6.3%
    21:30 (米)新規失業保険申請件数(前週分) 31.3万人 31.2万人
    23:00 (米)ISM非製造業景況指数(総合)(6月) 56.3 56.3

  • 2014年07月03日(木)06時15分
    ■NY為替・2日=ドル高・円安、ドル円は101円後半

     NYタイムの為替市場はドル高・円安。米6月ADP全国雇用者数は市場予想を大幅に上回る28.1万人の伸びとなったことが背景。ADP全国雇用者数の増加幅は2012年11月以来の高水準を記録し、米6月雇用統計への期待感が高まった。ダウ平均は1万7000ドル大台を前に伸び悩むも、小幅高水準で直近の堅調地合いを維持し、米10年債利回りは2.60%台を回復すると6月21日以来の高い水準となる2.628%まで上昇した。ADP全国雇用者数の発表直後は素直にドル買いが進んだが、欧州中央銀行(ECB)理事会や米雇用統計など注目イベントを3日に控え徐々に様子見ムードが強まり、値動きは限られた。イエレンFRB議長は講演で、金融の不安定を理由に政策金利を変更する必要はないと述べ、現時点での金融政策の変更は考えていないとした。この発言を受けた為替相場の反応は見られなかった。
     株高・債券安を背景にドル円は101.75円付近の200日移動平均線を上回ると、101.85円まで高値を更新した。ユーロドルは1.3641ドル、豪ドル/ドルは0.9429ドル、NZドル/ドルは0.8748ドル、ドル/加ドルは1.0671加ドルまでドル高が進んだ。ポンドドルは強い英建設業PMIを背景に下押しは限られ、1.71ドル半ばでしっかり。クロス円はドル買い・円売りに挟まれて動意は限られたが、全般的に底堅い動き。ユーロ円は139.07円、NZドル円は89.34円、加ドル円は95.59円まで高値を更新し、豪ドル円は95.87円を安値に96円前半に水準を切り返した。また、ポンド円は174.81円まで上値を伸ばし、1月2日につけた年初来高値174.85円に接近した。
     6時現在、ドル円は101.77円、ユーロドルは1.3660ドル、ユーロ円は139.01円で推移。

  • 2014年07月03日(木)04時46分
    【ディーラー発】ドル円クロス円じり高(NY午後)

    目新しい判断材料のないなか、序盤の流れが継続。米債利回りの上伸やNYダウのプラス圏推移を背景に、じり高となったドル円は101円83銭付近まで上値を伸ばした。また、豪ドル円が96円16銭付近まで持ち直したほか、ユーロ円が139円05銭付近まで値を上げ本日の下げ幅を埋め、ポンド円が174円79銭付近まで上げ幅を拡大し僅かながら本日高値を更新するなど、クロス円もやや堅調となっている。4時46分現在、ドル円101.800-810、ユーロ円139.013-033、ユーロドル1.36548-556で推移している。

  • 2014年07月03日(木)03時45分
    ドル円101.80円付近でもみ合い、クロス円はしっかり

     ドル円は高値圏の101.80円付近でもみ合い。クロス円は、ユーロ円が139.06円、ポンド円が174.81円、NZドル円が89.34円まで高値を更新するなど、小幅ながらしっかり。米10年債利回りは上昇が一服しているが、本日高値圏の2.62%台でやや横ばい推移。

  • 2014年07月03日(木)01時41分
    ドル買い散見、ドル円は101.85円まで高値更新

     米長期債利回りが緩やかな上昇基調を継続させている中、為替相場ではドル買いが散見。ドル円は101.85円まで上値を伸ばし、ドル/加ドルは1.0671加ドルまでドル買いが進んだ。また、ユーロドルは1.3640ドル台、豪ドル/ドルは0.9435ドル付近でやや上値が重くなっている。

  • 2014年07月03日(木)00時54分
    ドル円、200日線の101.75円付近でこう着

     強い米ADP雇用者数の結果を受けたドル買いも一巡し、徐々に様子見ムードが強まっている。ドル円は101.80円を頭に200日移動平均線の101.75円付近でこう着。また、ユーロドルは1.36ドル半ば、ポンドドルは1.7165ドル付近、豪ドル/ドルは0.9440ドル付近で動意が鈍くなっている。関連市場では、ダウ平均が小幅高水準でやや横ばい推移となっているほか、米10年債利回りは2.60%台で推移。

  • 2014年07月03日(木)00時52分
    【ディーラー発】ドル買い優勢(NY午前)

    米ADP雇用統計が市場予想を大きく上回ったことから、ドル買いが優勢。米債利回りの上昇も後押しとなり、ドル円は101円77銭付近まで急騰し本日高値を更新。また、ポンド円が174円74銭付近まで水準を切り上げ、ユーロ円が138円98銭付近まで買い戻されるなど、クロス円も強含み。一方、ユーロドルはドル買いに押され1.3635付近まで急ピッチで下落、その後も上値重く推移。0時52分現在、ドル円101.735-745、ユーロ円138.931-951、ユーロドル1.36547-555で推移している。

  • 2014年07月03日(木)00時13分
    ■LDNFIX=米ADPでドル買い、ドル円101円後半

     ロンドンフィックスにかけては、ドル買いが優勢。この日発表された米6月ADP全国雇用者数は市場予想を大幅に上回る28.1万人の伸びとなった。増加幅は2012年11月以来の高水準を記録している。発表後に米10年債利回りは6月25日以来の2.60%台に上昇し、為替相場ではドル買いが優勢に。ドル円は101.75円付近の200日移動平均線を上回ると、101.80円まで上値を伸ばした。また、ユーロドルは1.3641ドル、豪ドル/ドルは0.9429ドル、NZドル/ドルは0.8748ドルまでレンジ下限を拡大した。ドル/加ドルも1.0668加ドルまで加ドル売り・ドルの買い戻しが進んだ。ただ、明日に欧州中央銀行(ECB)理事会や6月の米雇用統計を控えていることから、様子見ムードが強く値動きは限られた。イエレンFRB議長の「金利は安定確保の主要手段であってはならない」、「安定性への懸念で金融政策を変更すべきではない」などの講演内容が伝わったが、反応は示さなかった。クロス円は小動きで、ユーロ円は138円後半、豪ドル円は96円前後、NZドル円は89円前半で推移。
     一方のポンドはしっかり。ADP後のドル買いの流れを受けてポンドドルは一時1.7141ドルまで下押したものの、英建設業PMI発表後につけた高値1.7177ドル付近まで切り返したほか、ポンド円は174.76円まで上値を広げた。

  • 2014年07月03日(木)00時00分
    イエレンFRB議長

    ○安定性への懸念で金利政策を変更すべきではない ○金利は安定確保の主要手段であってはならない

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)