ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2014年09月12日(金)のFXニュース(2)

  • 2014年09月12日(金)15時47分
    ■東京午後=ドル円 午後も高値更新、その後は若干伸び悩み

     東京タイム午後、ドル円は米長期金利の上昇を支えに、2008年9月以来、およそ6年ぶりの高値を107.40円まで更新した。米10年債利回りは、時間外取引で一時2.565%と昨日海外市場のレンジを上回って、8月1日以来の水準をつけた。ただ、その後、金利水準はいったん2.555%付近まで小幅に低下。ドル円も107.10円付近まで調整した。
     クロス円も午後はやや上値を伸ばし、ユーロ円は138.73円、ポンド円は174.35円、スイスフラン(CHF)円は114.72円、加ドル円は97.17円まで上昇した。しかし資源国通貨は上値が重く、豪ドル円は一時97.08円まで下落し、NZドル円は87円後半でもみ合い。加ドル円も、クロス円がドル円とともに全般的に伸び悩むと、97円ちょうど前後まで水準を下げた。
     対ドルで欧州通貨は小動き。ユーロドルは1.29ドル前半、ポンドドルは1.62ドル前半で推移。資源国通貨は対ドルでも上値が重く、豪ドル/ドルは3月24日以来の安値0.9053ドル、NZドル/ドルは0.81ドル後半で安値もみ合い、ドル/加ドルは1.1061加ドルまで加ドル安推移となった。ただ、欧州勢の動き出しにかけ、米長期金利上昇の流れの緩みを手掛かりに、ユーロドルが一時1.2933ドルまで、ポンドドルが1.62ドル半ばまでじり高になるなど、ドルは小幅に調整した。

  • 2014年09月12日(金)15時45分
    仏・7月経常収支

    仏・7月経常収支

    前回:-74億EUR(改訂:-72億EUR) 予想:N/A 結果:-22億EUR

     

  • 2014年09月12日(金)15時10分
    午後まとめ=ドル円 6年ぶり高値を107.40円まで更新

    ・ドル円は2008年9月以来、およそ6年ぶりの高値を107.40円まで更新

    ・米10年債利回り、時間外取引で8月1日以来の水準2.565%まで上昇

    ・日経平均株価は15948円(+39)で大引け

  • 2014年09月12日(金)15時00分
    独・8月卸売物価指数

    独・8月卸売物価指数(前月比)

    前回:+0.1% 予想:N/A 結果:-0.2%

     

  • 2014年09月12日(金)14時54分
    対円リターン=豪ドル円が続落

    対円・リターン動向(14時52分現在)  

    1位  スイスフラン  +0.12%
    2位  ユーロ  +0.09%
    3位  ドル  +0.09%
    4位  ノルウェー・クローネ  +0.09%
    5位  デンマーク・クローネ  +0.09%
    6位  NZドル  +0.01%
    7位  加ドル  -0.01%
    8位  スウェーデン・クローナ  -0.01%
    9位  ポンド  -0.05%
    10位  豪ドル  -0.35%

  • 2014年09月12日(金)14時48分
    【ディーラー発】ドル円買い継続(東京午後)

    日経平均の堅調な動きを受けて円売りが優勢に。ドル円は米長期金利の上昇もあり、一時107円39銭付近まで上値を拡大、ユーロ円が138円73銭付近まで買われるなどドル円クロス円が強含み。ただ、豪ドル円は豪ドル/ドルが0.90台半ばに水準を切り下げたことが影響して一時97円06銭付近まで軟化。一方でユーロドルは1.2920前後の狭いレンジで小動きとなっている。14時48分現在、ドル円107.240-250、ユーロ円138.592-612、ユーロドル1.29233-241で推移している。

  • 2014年09月12日(金)14時17分
    ドル円いったん伸び悩み107.20円台、米長期金利が頭打ち

     ドル円は、米長期金利の上昇にやや頭打ちの感があることから、107.40円を上値に107.20円台へ下押し。米10年債利回りは、時間外取引で一時2.565%と昨日海外市場での水準を上回って推移していたが、足もとでは2.558%付近へ小幅に水準を下げている。

  • 2014年09月12日(金)13時30分
    国内・7月鉱工業生産

    国内・7月鉱工業生産(前月比) 

    前回:+0.2% 予想:N/A 結果:+0.4%

  • 2014年09月12日(金)12時30分
    ドル円 流れに刃向かえず、売りオーダー乏しい

     ドル円は107.39円まで上値を伸ばした。107.50円のオプションバリアの突破を試す態勢に入っている。高値警戒感はあるものの、上昇一服感を印象づけるような値動きがみられないなかで、売りオーダーを持ち込む向きは限定的。107.50円を超えると108.00円まで目立ったオーダーはみられない。

  • 2014年09月12日(金)12時12分
    対ドルでのドル高止まりクロス円も買い優勢

     対ドルの下押しが緩和していることで、ドル円の上昇につれる格好でクロス円も買いが優勢。ユーロ円は138.68円、スイスフラン(CHF)円は114.64円、ポンド円は174.30円まで日通しのレンジ上限を広げている。

  • 2014年09月12日(金)12時06分
    ドル円は107.35円まで 米金利上昇も追い風に断続的な買い

     ドル円は107.35円まで高値を更新。2.56%付近でもみ合っていた米10年債利回りが、若干だが上振れた動きにも後押しされる格好で断続的な買いが流入している。目先は107.50円の厚めの売りや、オプションバリアの防戦が上値抑制となるかが注目。

  • 2014年09月12日(金)11時55分
    ■東京午前=ドル全面高 ドル円は連日の高値更新

     東京タイム午前はドルが全面高。3連休を前に模様眺めを決め込むことも想定されたが、ドル円は仲値に向けたドル買いフローも後押しとなって騰勢を強めると、107.31円まで上昇して連日で高値を更新する展開。朝方には106.97円まで下押しを先行させたが、早くも大台割れでの買い意欲を確認した。時間外の米長期金利は8月1日以来の高水準となる2.56%前後まで上昇。米早期利上げ期待を背景に、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けたドル高との認識が支配的だが、トレンドフォロー型の取引が上手く機能するなかで材料は後付けとの雰囲気も感じられる。
     ユーロドルは1.2914ドルまでじり安。足元で弱さの目立つ豪ドル/ドルは、0.9060ドルまで下値を拡大させて3月24日以来の安値を塗り替えた。NZドル/ドルは0.8157ドル、ドル/加ドルは1.1058加ドルまで対ドルで弱含んだ。また、ポンドドルはNY終盤からの上げが一服。1.6277ドルまで上昇後に1.6229ドルまで上げ幅を縮小させている。英民間調査会社YouGovが実施した最新の世論調査では、スコットランドの英国からの独立反対が52%と、賛成派を上回った。先日は、この調査で賛成派が半数を超えたことが嫌気されてポンドが急落していた。投票を来週に控えるなか賛成派・反対派の割合は拮抗しており、楽観的な見通しにシフトしづらい状況は継続しそう。ポンド円も174.23円を高値に伸び悩んでいる。
     ユーロ円はドル円の上昇に支えられ、昨日高値を超えて138.66円まで上昇。水準としては7月前半以来の高値圏だが、対ドルの上値が重かったことで上げ幅は限定的。豪ドル円は97.18円、NZドル円は87.49円まで売られるなど上値の重い推移が継続している。
     ドル円は上方向を意識した流れが続くだろう。本邦の連休を控えて勢いこそ限定的になりそうだが、複数の要因がドル高をサポートしており、地合いを転換させるような話題に乏しいなかでは下値への不安も少ない。日経平均株価は節目の16000円回復に迫っている。株価との相関は薄れているものの、午後にこの水準を攻略する場面があれば、ドル円が一段高を演じる可能性は高いだろう。

  • 2014年09月12日(金)11時44分
    午前まとめ=ドル高 ドル円は11営業日連続で上値切り上げ

    ・ドル全面高、ドル円は107.31円まで6年ぶりの高値を塗り替え 上値切り上げは11営業日連続

    ・ポンドの上昇一服、独立賛成派と反対派の割合は依然拮抗

    ・豪ドル/ドルは0.9060ドルまで下値拡大、対円も軟調

  • 2014年09月12日(金)11時00分
    【ディーラー発】ドル円、上昇意欲衰えず(東京午前)

    日足ベースで現時点5日連続の陽線となっているドル円は、上昇基調を維持している。仲値に向けた本邦実需筋の買いや、反落して寄り付いた日経平均がプラス圏へと持ち直したことで一段高への弾みが整い、一時107円30銭付近まで上伸。クロス円もドル円同様に底堅い動きを見せているが、昨日から下値模索が継続している豪ドルは対円対ドルで前日安値を下抜け冴えない動きとなっている。11時00分現在、ドル円107.235-245、ユーロ円138.544-564、ユーロドル1.29203-211で推移している。

  • 2014年09月12日(金)10時36分
    株高・円安 ユーロ円も昨日高値上回る

     東京市場では3連休を控えて模様眺めも想定されたが、日経平均の一段高と円売りが進行。ドル円は107.29円まで上値を伸ばし、ユーロ円も昨日高値を超えて138.57円まで上昇。ユーロドルは1.2914ドルまで水準を下げ、ポンドドルは朝方の1.6277ドルから1.6233ドルまで反落するなどドル高も確認できる。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
田向宏行 メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム