ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年09月26日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年09月26日(金)06時06分
    ■NY為替・25日=円全面高もドル円の下値は108円半ばまで

     NY為替市場は、円が全面高。月末・四半期末で調整の機会が伺われていたなか、ドル円は株安と伴に108.51円まで下げた。ダウ平均は200ドル超の下げ幅に。米長期債利回りは2.50%付近まで低下し、リスク回避パターンとなった。露議員が西側への報復制裁として、露国内にある外国政府資産の差し押さえを可能にする法案を提出したことも、東西の対立進展を連想させ、調整に一役買った。発表された米耐久財受注や米新規失業保険申請件数は市場予想とほぼ一致し、手がかりにはならず。
     ユーロ円は138.44円、豪ドル円は95.41円、NZドル円は86.05円、加ドル円は97.83円まで安値を塗り替えた。カーニーBOE総裁が利上げに前向きな発言をしたことでポンド円は一時的に強含んだが、円全面高の動きには逆らえず、177.14円まで下落。カーニーBOE総裁は「景気見通しは改善、利上げ時期は近づいている」と述べた。
     カーニーBOE総裁の発言でポンドドルは1.63ドル前半まで切り返したが、英国よりも米国の金融政策見通しに関心が依然として向いており、ドル高圧力が根強かった。ロックハート米アトランタ連銀総裁は、ドル高を懸念しつつも「ドル高が長期化、あるいはドルがさらに上昇する可能性がある」と述べた。
     連日で年初来安値を塗り替えたユーロドルの戻りは1.27ドル半ばで抑えられている。NZ当局の追い打ちをかけるような通貨高けん制から、NZドル/ドルは0.7913ドルまで一段安に。昨年9月以来の安値を更新している。豪ドル/ドルは0.8774ドルまで下落。
     6時現在、ドル円は108.75円、ユーロドルは1.2751ドル、ユーロ円は138.67円で推移。

  • 2014年09月26日(金)05時07分
    【ディーラー発】ドル円上値重く推移(NY午後)

    午後に入ってNYダウが下げ止まり、序盤に強まったドル売りも一服。その後、新たな判断材料が見当たらないなか、マーケットは様子見姿勢が強まった。急落したドル円は、押し目買いが持ち込まれ一時108円87銭付近まで反発したものの、流れが限定的で108円65銭付近での揉み合いとなった。アトランタ連銀総裁が「FRBによる利上げ開始は2015年半ばかそれ以降にずれ込む可能性がある」との見解を示したことも頭を抑えている模様。また、クロス円も全般に本日安値圏でこう着状態となっている。5時07分現在、ドル円108.725-735、ユーロ円138.545-565、ユーロドル1.27429-437で推移している。

  • 2014年09月26日(金)03時25分
    乖離ランク=ドル円がプラスかい離の首位に返り咲き

    主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング   
    09/26 03:25時点   

    ドル円    1.63%   1.740(かい離幅)
    ポンド円   1.51%   2.638(かい離幅)
    ユーロ円  0.16%   0.220(かい離幅)
    ZAR円    -0.83%   -0.081(かい離幅)
    ユーロドル -1.45%   -0.019(かい離幅)
    NZドル円  -1.77%   -1.551(かい離幅)
    豪ドル円  -1.92%   -1.865(かい離幅)

    ※各通貨の乖離状況を比較するため【スポット】記事「乖離1-3」の乖離幅から乖離率を求めた結果のランキングです。   

  • 2014年09月26日(金)00時52分
    【ディーラー発】ドル円急落(NY午前)

    米債利回りの低下が続くなか、NYダウが一時220ドルを超える下げとなり、また塩崎厚労相の「GPIF改革法案の提出を急ぐことはない」との発言が伝わり、日経平均先物も急落している。ドル円は109円を割り込むとストップを巻き込み一時108円52銭付近まで値を崩した。クロス円もつれてユーロ円が138円43銭付近まで値を下げたほか、ポンド円が177円24銭付近まで、豪ドル円も95円59銭付近まで売られ、軒並み本日安値を更新するなど軟調に推移。0時52分現在、ドル円108.760-770、ユーロ円138.588-608、ユーロドル1.27426-434で推移している。

  • 2014年09月26日(金)00時22分
    ■LDNFIX=円全面高、株安が調整の円買いを誘発

     ロンドンフィックスにかけては円が全面高。月末・四半期末で調整の機会が伺われていたなか、ドル円は株安と伴に108.51円まで下げた。ダウ平均は200ドル超の下げ幅に。米長期債利回りは2.51%付近まで低下し、リスク回避パターンとなった。発表された米耐久財受注や米新規失業保険申請件数は市場予想とほぼ一致し、手がかりにはならず。
     ユーロ円は138.44円、豪ドル円は95.68円、NZドル円は86.18円、加ドル円は97.84円まで安値を塗り替えた。カーニーBOE総裁が利上げに前向きな発言をしたことでポンド円は一時的に強含んだが、円全面高の動きには逆らえず、177.27円まで下落。カーニーBOE総裁は「景気見通しは改善、利上げ時期は近づいている」と述べた。
     カーニーBOE総裁の発言でポンドドルは1.63ドル半ばまで切り返したが、英国よりも米国の金融政策見通しに関心が依然として向いており、ドル高圧力が根強かった。連日で年初来安値を塗り替えたユーロドルの戻りは1.27ドル半ばで抑えられている。NZ当局の追い打ちをかけるような通貨高けん制から、NZドル/ドルは0.7919ドルまで一段安に。昨年9月以来の安値を更新している。豪ドル/ドルは0.8785ドルを安値に下げ一服。

2024年04月17日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)