ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年10月23日(木)のFXニュース(1)

  • 2014年10月23日(木)06時48分
    弱いNZ・CPI発表後、NZドル円は84.33円まで下落

      豪ドル円も一時93.85円、豪ドル/ドルは0.8757ドル、NZドル/ドルは0.7869ドルまで下落。

  • 2014年10月23日(木)06時13分
    ■NY為替・22日=ドル円は上値伸ばすもリスク回避が上昇抑制

     NYタイムは、米消費者物価指数(CPI)発表後に米長期金利が上昇したことを受け、ドル買いが先行した。カナダ銀行(BOC)金融政策発表後は加ドル買いが強まった。加国会議事堂を含めた首都オタワでの銃乱射事件の加ドルへの影響は明確ではなかったが、米株価のリスク回避的な下落を通して、為替市場に影響を与えた。NZドルは、RBNZ総裁が金融引き締めの先延ばしが可能であることへの言及もあって、下値を広げた。

     米9月CPIは前月比+0.1%となり市場予想の±0.0%を上回って、同コアは市場予想通りの+0.1%だった。水準は強くないが、前年比の伸びが鈍化しなかったことに米長期金利は上昇で反応。米10年債利回りは2.2%付近から一時2.248%まで水準を上げた。為替はドル買いとなり、ドル円は107.38円まで上昇。ただ、米株価が小幅高から下落幅を広げる様相へと転じると107.10円付近へ下押し、リスク回避の円買いを意識させる動きを見せた。加銃乱射事件が北米市場の重しとなった。米長期金利も頭打ち。一方でロンドンタイムから軟調だったユーロドルは1.2637ドルまで下落幅を広げた。ユーロ円も135.45円まで水準を下げた。欧州の銀行11行がストレステストに不合格との憶測も、引き続き売り材料となった。

     他通貨は対ドル・クロス円でまちまちでNYをスタートも、次第に上値が重くなった。ポンドドルは、1.60ドル後半まで戻りを試したものの1.60ドル半ばへ下押し。豪ドル/ドルも0.8815ドルまでじり高となったが、0.87ドル後半へ反落した。クロス円は、ポンド円が172円を挟んで上下、スイスフラン(CHF)円は112.30円まで水準を下げた。豪ドル円は94.51円まで上昇したものの、94円付近に反落した。

     加ドルは、加金融政策の発表後、買い優勢。ドル/加ドルは一時1.1184加ドル、加ドル円は95.87円まで加ドル高推移となった。政策金利は市場予想通り1.00%に据え置き。しかし声明から金融政策に関しての「中立」との文言が削除されたことに、加ドル買いで反応した。インフレは引き続き抑制されているとされながらも、住宅市場の過熱などへの懸念もある。次の金融政策の方向は利上げとの思惑が勝ったようだ。ただ、声明内容は必ずしもタカ派的ではなく、上昇幅を縮小している。

     NZドル/ドルは一時0.7918ドル、NZドル円は84.83円まで下落。ウィーラーRBNZ総裁の「貸し出し制限はインフレ圧力を軽減する」、「貸し出し制限は引き締めの先延ばし許容につながる」などの発言が重しとなった。

     6時現在、ドル円は107.14円、ユーロドルは1.2649ドル、ユーロ円は135.52円で推移。

  • 2014年10月23日(木)04時58分
    米株が下落幅を拡大、ドル円は上値重い

     NY引けにかけ、ドル円は米株価が下落幅を広げたことで、リスク回避を意識した円買いで上値が重い。107.10円付近へ下押し推移している。

  • 2014年10月23日(木)04時51分
    NY終盤 ユーロ、NZドルが安値を更新

     NY終盤もドル買い優勢。ユーロドルが一時1.2637ドル、ユーロ円も135.48円まで下落している。NZドル/ドルはオセアニアタイムにNZ消費者物価指数の発表を控え、0.7922ドルまで売られ、NZドル円も84.88円まで下落。ポンドドルは1.60ドル半ば、豪ドル/ドルは0.87ドル後半で上値が重い。

  • 2014年10月23日(木)04時32分
    ユーロ円オーダー=136.25円に売り

    【※オーダーの表示を一部修正します。】

    138.00円 売り
    137.60円 売り厚め
    137.50円 売り
    137.30円 売り厚め
    137.20円 売り
    137.10円 売り厚め
    137.00円 売り
    136.80円 売り
    136.50円 売り
    136.25円 売り

    135.47円 10/23 4:25現在(高値136.21円 - 安値135.51円)

    135.50円 買い
    135.00円 買い厚め
    134.50円 買い
    134.00円 買い・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

  • 2014年10月23日(木)04時18分
    ユーロオーダー=1.2635ドル 買い厚め

    1.2890-900ドル 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    1.2865ドル 超えるとストップロス買い
    1.2860ドル 売り
    1.2850ドル 売り厚め
    1.2820ドル 売り厚め
    1.2790-800ドル 断続的に売り厚め
    1.2770ドル 断続的に売り厚め
    1.2750ドル 売り厚め

    1.2645ドル 10/23 4:15現在(高値1.2740ドル - 安値1.2642ドル)

    1.2635ドル 買い厚め
    1.2625ドル 買い
    1.2620ドル 買い厚め
    1.2600ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2014年10月23日(木)03時54分
    NYタイム後半、ユーロが下落幅を広げる

     NY終盤に差し掛かり、為替市場ではユーロがじり安。ユーロドルは1.2642ドルまで水準を下げている。ユーロ円も135.51円と、わずかながら本日のレンジ下限を広げた。ドル円は107.15円前後で推移している。

  • 2014年10月23日(木)01時46分
    株軟化・金利が頭打ち、ドル円は107.20円付近へ下押し

     ドル円は107.38円を目先の上値に、107.20円へ下押し。ダウ平均が下落し、大阪225先物が反落。米長期金利が2.25%手前から2.23%付近へ水準を下げたことなどに反応している。一方でユーロドルは、1.2647ドルを安値に1.2660ドル台へ小反発。ユーロ円は135.80円付近でのもみ合いを続けている。

  • 2014年10月23日(木)00時47分
    ドルじり高、ドル円は107.38円まで上値を伸ばす

     NYランチタイムに差し掛かりつつあるなか、ドルじり高。米長期金利は2.2%半ばでの推移を続けており、ドル円は107.38円まで上値を伸ばした。一方でユーロドルは1.2647ドルまで下落幅を広げた。ユーロ円は135.80円付近で推移している。

  • 2014年10月23日(木)00時15分
    ■LDNFIX=米CPI後の金利上昇でドル買い優勢

     NY序盤は、米消費者物価指数(CPI)発表後の米長期金利の上昇を受けたドル買いが優勢となった。カナダ銀行(BOC)金融政策発表後は加ドル買いが強まった。

     米9月CPIは前月比+0.1%となり市場予想の±0.0%を上回って、同コアは市場予想通りの+0.1%だった。水準は強くないが、前年比の伸びが鈍化しなかったことに米長期金利は上昇で反応。米10年債利回りは2.2%付近から2.25%手前まで水準を上げた。為替はドル買いとなり、ドル円は107.35円まで上昇。一方でロンドンタイムから軟調だったユーロドルは1.2652ドルまで下落幅を広げた。ユーロ円は、ドル円の上昇による円売りに支えられつつも、ユーロ売りが強まっていくと、135.60円台へ軟化した。

     他通貨は対ドル・クロス円でまちまち。ポンドドルは1.60ドル半ばで推移。豪ドル/ドルは0.8810ドルまでじり高。NZドル/ドルは一時0.7935ドルまで下押した。

     クロス円は、ポンド円が172円前後、スイスフラン(CHF)円は112円半ばで推移。豪ドル円が94.51円まで上昇した一方、NZドル円は85円前半でやや動きが重かった。

     加ドルは、加金融政策の発表後、買い優勢。ドル/加ドルは一時1.1184加ドル、加ドル円は95.87円まで加ドル高推移となった。政策金利は市場予想通り1.00%に据え置き。しかし声明から金融政策に関しての「中立」との文言が削除されたことに、加ドル買いで反応した。インフレは引き続き抑制されているとされながらも、住宅市場の過熱などへの懸念もある。次の金融政策の方向は利上げとの思惑が勝っているようだ。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)