ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2015年02月05日(木)のFXニュース(3)

  • 2015年02月05日(木)18時57分
    ユーロ 注目オーダー・OP=1.1300ドルに厚め買い・OP

    1.1550ドル 売り
    1.1500ドル 売り、OP5日NYカット
    1.1450ドル 売り、OP5日NYカット
    1.1400ドル 売り

    1.1371ドル 2/5 18:56現在(高値1.1397ドル - 安値1.1304ドル)

    1.1350ドル OP5日NYカット
    1.1300ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OP5日NYカット
    1.1290ドル 割り込むとストップロス売り
    1.1250ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.1220ドル 買い厚め
    1.1200ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年02月05日(木)18時36分
    ユーロは小幅高でもみ合い、1.13ドル後半

     ユーロドルは1.13ドル後半で小高く推移。欧州中央銀行(ECB)がオペの適格担保基準にギリシャ国債を含める特例措置を撤廃したことを背景としたユーロ売りは欧州勢からはみられない。発表初日となったECB経済報告書(economic bulletin)の内容に目新しさはない。ギリシャ政府の発言も手がかりにならない。

  • 2015年02月05日(木)18時28分
    【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(欧州午前)

    日経平均が引けにかけ下げ幅を拡大し、欧州序盤は円買いが先行。ドル円は117円08銭付近まで下落、ユーロ円が132円72銭付近まで、ポンド円が177円88銭付近まで水準を切り下げた。その後、強い独経済指標を好感し日経先物や欧州株が上昇したことから、ドル円クロス円も反発。ドル円は117円37銭付近まで回復、ユーロ円は133円69銭付近まで上伸し、ポンド円が178円83銭付近まで上値を拡大するなど総じて堅調推移となった。18時28分現在、ドル円117.278-288、ユーロ円133.340-360、ユーロドル1.13692-700で推移している。

  • 2015年02月05日(木)18時26分
    対ドルで小幅の調整見られるも、ドル円は117円前半で膠着

     ポンドドルは1.5242ドル、豪ドル/ドルは0.7800ドルまで上値を伸ばし、ドル/加ドルは1.2528加ドルまで加ドルの買い戻しが進むなど、主要通貨の対ドルで調整が見られているが、ドル円は117.30円付近で膠着相場が続いている。米長期債利回りが上昇に転じた動きがドル円の下支えになっている一方で、円以外の主要通貨に対してややドル売りが進んでいる動きに上値が圧迫されている。

  • 2015年02月05日(木)17時33分
    ユーロの買い戻しは小粒、ユーロドルは1.14ドル手前で頭打ち

     ロンドン序盤のユーロの買い戻しは小粒。ユーロドルは1.1397ドルを頭に失速し、1.1365ドル付近に押し戻され、ユーロ円も133.71円から133円前半に戻されている。ギリシャ債務問題への懸念から、上値は重い。本日は、バルファキス・ギリシャ財務相とショイブレ独財務相の会談が行われる予定。

  • 2015年02月05日(木)17時16分
    ドル円小動き 欧州株・原油・ギリシャ債は軟調

     ロンドン序盤のドル円は117円前半で依然小動き。主要な欧州株価指数は原油安や、欧州中央銀行(ECB)がオペの適格担保基準にギリシャ国債を含める特例措置を撤廃したことで下げて始まっている。ギリシャ長期債も軟調に推移。ただ、一時低下していた米長期債利回りは前日水準まで戻している。

  • 2015年02月05日(木)17時00分
    ユーロは小幅高、ロンドン序盤はドル売り・円売りも散見

     ユーロはじり高。対ポンドでも買いが優勢となっており、ユーロドルは1.1397ドル、ユーロ円は133.71円まで高値を更新。
     ロンドンタイム序盤はユーロ以外の主要通貨に対しても、ドル売り・円売りの動きが散見。豪ドル/ドルは0.7797ドル、NZドル/ドルは0.7398ドルまでわずかながら上値を伸ばし、豪ドル円は91.30円付近、NZドル円は86.60円付近でしっかり。

  • 2015年02月05日(木)16時08分
    ややユーロ買い、独製造業受注指数は08年4月以来の高水準

     12月の独製造業受注指数は112.9となり、2008年4月以来の高水準を記録した。前月比では+4.2%の大幅な伸びで、市場予想を上回った。欧州中央銀行(ECB)は緩和的な金融政策を強化する姿勢も示しているが、昨日のユーロ圏小売売上高に続き、本日の独製造業受注も堅調である。

     ユーロドルは1.1350ドル付近、ユーロ円は133.10円付近へわずかにユーロ買いが入っている。ただ、インフレ見通しが改善しない現状で、ユーロ圏の経済指標への反応は薄い。

  • 2015年02月05日(木)16時00分
    独・12月製造業新規受注

    独・12月製造業新規受注(前月比)

    前回:-2.4% 予想:+1.5% 結果:+4.2%

     

  • 2015年02月05日(木)15時52分
    ドル円重い、原油安や米利回り低下で

     ドル円は117.10円付近へ弱含み。時間外取引でNY原油先物が軟調に推移しているうえ、米長期債利回りも低下し本日の低水準を更新。ギリシャに対するECBの対応が欧州勢に織り込まれつつあるなかで、リスク回避的なムードはある。

  • 2015年02月05日(木)15時45分
    スイス・1月SECO消費者信頼感指数

    スイス・1月SECO消費者信頼感指数

    前回:-11 予想:-13 結果:-6

  • 2015年02月05日(木)15時22分
    ■東京午後=入札通過で瞬間的に円売り、ギリシャ債務問題が重し

     東京午後の為替市場は小動き。懸念されていた30年債入札を無難に通過し、日経平均株価が下げ幅を縮めた場面ではドル円やクロス円が戻りを試したが、昨日欧州中央銀行(ECB)がギリシャ国債を適格担保として認める特例措置を廃止したため、ギリシャの債務問題が依然不安視されている。今週はギリシャ新政権が債務減免の要請を撤回し、既存債務を成長に連動する新発債に交換する提案を行ったことでギリシャ不安は一時的に後退したが、債務問題はすんなりと収束しそうにない。

     ドル円は117.44円まで小幅に水準を切り上げた後は117円前半でもみ合った。ユーロ円は133.44円、ポンド円は178.55円、加ドル円は93.61円、豪ドル円は91.48円まで強含んだものの、動意は限定的。
     
     豪ドル/ドルは0.77ドル後半、NZドル/ドルは0.73ドル後半で小高く推移したが方向感は鈍かった。ユーロドルは昨日からユーロ売り圧力が継続。1.13ドル半ばで戻りが抑えられている。

  • 2015年02月05日(木)14時55分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、買い戻し進行(東京午後)

    30年物国債入札の予想を上回る結果に国内長期金利低下から円売りが進行。日経平均の下げ幅縮小もあり、ドル円は117円02銭付近の安値から117円43銭付近まで上昇。クロス円もユーロ円が133円41銭付近まで、ポンド円が178円53銭付近まで反発したほか、豪ドル円も91円45銭付近まで買い戻された。また、軟調地合いだったユーロドルはユーロ円の上昇が波及し1.13台半ばへ水準を戻している。14時55分現在、ドル円117.191-201、ユーロ円132.945-965、ユーロドル1.13433-441で推移している。

  • 2015年02月05日(木)14時19分
    ドル円は小動き、117円前半で推移

     東京午後のドル円は117.30円付近で小動き。117.44円まで小幅に強含んだ後は伸び悩んでいる。ただ、値幅は40銭程度であり伸び悩んでいるというよりも、動意が相変わらず鈍いと表現したほうが適切かもしれない。日経平均株価は150円安で推移し、売り圧力が継続。ギリシャの債務問題が重し。

  • 2015年02月05日(木)12時57分
    ユーロ円 急落でこなした水準には軽さも

     ユーロ円は朝方に132.57円まで下げ幅を広げる場面もあったが、133円半ばへ戻して推移している。ECBがこれまで特例措置としていたギリシャ国債の受け入れを拒否したことで、昨日は134円半ばから一気に売りが強まった。急落でこなした133円台から134円前半にかけてはまだ売りも少ない。値動きが軽く、材料次第ではそれなりの上振れもありえるか。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)