ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年05月06日(水)のFXニュース(3)

  • 2015年05月06日(水)23時25分
    クロス円は総じてしっかり、ユーロ円は2/24以来の高値

     対ドルでの動向を受けて、クロス円も底堅く推移。ユーロ円は135.54円と2月24日以来の高値をつけたほか、スイスフラン円は130.83円、加ドル円は99.86円までレンジ上限を広げた。弱い雇用指標を受けて軟調だったNZドル円も、90円付近まで下げ幅を縮小している。この間、ドル円は119.21円までレンジ下限を広げた。

  • 2015年05月06日(水)22時59分
    ユーロドルは1.1343ドルまで上昇、ドル売り進む

     ドル売りが進む。ユーロドルは、1.1343ドルまで上昇した一方で、ドル円は119.35円までレンジ下限を拡大した。ポンドドルも1.5266ドルまで上伸。クロス円では、ユーロ円が135.43円まで本日の高値を塗り替えた。

  • 2015年05月06日(水)22時42分
    ユーロドルじり高、2/26以来の1.13ドル回復に迫る

     ユーロドルは底堅く推移。1.1298ドルまでレンジ上限を広げ、2月26日以来の1.13ドル回復に迫った。ユーロ円も135.08円まで上昇した。

  • 2015年05月06日(水)22時11分
    ユーロ円は135.03円まで上昇、ドル円は119.60円台

     ユーロ円は上昇幅を拡大。さえない米雇用指標を受けたドル売りや、ダイセルブルーム・ユーログループ議長が「ギリシャをめぐる協議に対して前向き」と述べたことなどを手掛かりに、ユーロ円は135.03円まで上昇した。ユーロドルも1.1295ドルまで本日高値を塗り替えた。

     ただ、サパン仏財務相は「数日内のギリシャをめぐる合意はないだろう」と述べており、ギリシャに対する不透明感は残っている。かたやドル円は119.52円まで下押しした後は、119.60円台で下げ渋っている。

  • 2015年05月06日(水)19時35分
    ■LDN午前=ドルが重い、ユーロドル堅調も1日の高値試せず

     ロンドンタイムはユーロドルを筆頭にドル売りが先行。買いが先行したユーロドルは4月伊サービス業PMIの強い結果を受けて1.1271ドルまで上値を伸ばした。ただ、その後の仏・ユーロ圏のサービス業PMI・確報値が上方修正された一方で、独は下方修正されたほか、ユーロ圏3月小売売上高が前月比で市場予想をやや下回る-0.8%となり、ユーロ高は一服。ユーロドルは1.12ドル前半に上げ幅を縮小し、ユーロ円は134.88円を高値に134円前半まで上げ幅を縮小した。

     ポンドは4月の英サービス業PMIの発表を控え売りが先行したが、同指標が市場予想に反して昨年8月以来の高い水準となり、ポンドは下げ渋った。ただ、英総選挙への警戒感からポンドは上値が重くなっている。ポンドドルは1.5241ドルを頭に1.5150ドル、ポンド円は182.52円を高値に181.45円まで反落した。オセアニア通貨はまちまち。豪ドル/ドルは0.7987ドル、豪ドル円は95.66円まで上値を伸ばすなど底堅い動きとなった。一方で、弱いNZ1-3月期雇用データを受けて軟調のNZドルは戻りが鈍く、NZドル/ドルが0.74ドル後半、NZドル円は89円後半で上値の重い動きが続いた。

     ドル円は119.65円まで小幅安。ドル安の流れを受けて上値が重くなるも、堅調なクロス円の動きにも支えられ下値は堅い。欧州主要株価はおおむね買いが先行している。

  • 2015年05月06日(水)19時28分
    LDN序盤まとめ=ドルが軟調、ユーロドルは1.12ドル後半に

    ・ドルが軟調、ユーロドルは1.1271ドルまで1日以来の高値を更新

    ・ユーロ圏3月小売売上高は前月比でほぼ予想通りの-0.8%、ユーロの反応薄

    ・ポンドは売り先行も英4月サービス業PMIで持ち直す、同指標は昨年8月以来の高い水準

  • 2015年05月06日(水)19時19分
    ■アジア為替サマリー=ドル売り・円売り緩むもほどなく巻き戻し

     アジアタイムは、昨日NYタイムに強まったドル売り・円売りが一時緩むも、ほどなくその動きに巻き戻しが入った。米貿易収支の赤字拡大を嫌気してドルの上値が重かったほか、欧州委員会によるユーロ圏成長率・インフレ見通しの上方修正を支えに、ユーロドルは1.1243ドルまでユーロ高・ドル安。原油相場の底堅さによるリスク選好的な動きも手伝って、ユーロ円は134.80円まで水準を上げた。ともに先週末以来の高値をつけている。ポンドドルも1.5217ドル、ポンド円は182.47円まで小幅に上昇した。

     資源国通貨は、NZドルが弱いNZ雇用指標を受けて小幅に売られたものの、他通貨は為替市場の全般的な流れに乗って、対ドル・クロス円で底堅い。豪ドルは弱い豪小売の影響も限られた。緩和サイクル終了が近づいているとの期待も支えとなり、豪ドル/ドルは一時0.7975ドルと4月30日以来の高値。豪ドル円は同29日以来、1週間ぶりの高値95.62円をつけた。NZドル/ドルも0.7459ドル、NZドル円は89.50円を安値に下げ渋った。ドル/加ドルは1.2031加ドル、加ドル円は99.71円まで加ドル高推移。

     ドル円は、ドル売り先行場面で120.05円まで上昇後は上値が重かった。しかしクロス円の円売りが下値を支え、反落を119円後半までにとどめている。

  • 2015年05月06日(水)18時05分
    ユーロ圏小売売上高はほぼ予想通り、ユーロの反応薄

     3月のユーロ圏小売売上高は前月比で市場予想の-0.7%に対し-0.8%とほぼ予想通りの結果となった。一方で2月分は-0.2%から+0.1%に上方修正された。この結果にユーロの反応は鈍く、ユーロドルは1.12ドル前半、ユーロ円は134.30円付近で小動き。

  • 2015年05月06日(水)17時05分
    サービス業PMI、仏・ユーロ圏は上方修正・独は下方修正

     4月のサービス業PMIは仏とユーロ圏は上方修正した一方で、独は小幅に下方修正した。強い伊4月サービス業PMIを受けて1.1271ドルまで上値を伸ばしたユーロドルは1.12ドル半ばで落ち着いた動きとなり、ユーロ円は134.60円付近でしっかり。

  • 2015年05月06日(水)16時49分
    ユーロ買い再燃、伊サービス業PMIを好感

     4月の伊サービス業PMIが市場予想や前月を上回る強い結果となり、ユーロドルは1.1271ドルまで高値を更新した。この後は仏・独とユーロ圏の4月サービス業PMI・確報値が発表される。

  • 2015年05月06日(水)16時16分
    ユーロ高一服、対ドルで1日の高値を試せず

     ユーロドルを中心に強まったドル売りは一服。ユーロドルは1.1264ドルを高値に1.12ドル前半に押し戻された。1日の高値1.1290ドルを試す動きには持ち込めずユーロ買いは失速。ユーロ円も134.88円から134.40円付近に水準を切り下げた。ギリシャ債務問題の不透明感は引き続きユーロの上値を圧迫する材料として意識されている。

  • 2015年05月06日(水)15時51分
    ユーロドル筆頭にドル売り継続、ドル円は119.65円まで下落

     ユーロドルを筆頭に欧州序盤はドル売りが先行している。ユーロドルは1.1264ドルまで一段高となり、ポンドドルは1.5241ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9222CHFまでドル安が進行。オセアニア通貨も、豪ドル/ドルが0.7981ドルまで高値を更新し、NZドル/ドルは0.75ドル前半に持ち直した。
     ドル円は119.65円までじり安。

  • 2015年05月06日(水)15時33分
    小幅にドル売り、ユーロドル1.12ドル半ば

     欧州早朝は小幅にドル売りが優勢。ユーロドルは1日以来の高値を1.1252ドルまで更新し、ポンドドルも1.5236ドルまでじり高。アジアタイムでさえない動きが続いたNZドル/ドルも0.7459ドルを安値に0.75ドル前後まで持ち直している。また、ドル円は119.75円までわずかに安値を更新している。

  • 2015年05月06日(水)14時47分
    ユーロ円オーダー=次は135.00円に売り

    136.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    135.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    135.00円 売り

    134.65円 5/6 14:33現在(高値134.80円 - 安値134.10円)

    133.00-10円 断続的に買い
    132.80円 買い厚め
    132.50-60円 断続的に買い

  • 2015年05月06日(水)14時38分
    ドル円オーダー=120.50円に戻り売り

    122.00円 売り厚め
    121.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    121.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OP6日NYカット
    120.50円 売り

    119.86円 5/6 14:33現在(高値120.05円 - 安値119.82円)

    119.40-50円 断続的に買い
    119.00-20円 断続的に買い
    118.50円 買い・割り込むとストップロス売り
    118.45円 割り込むとストップロス売り大きめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)