ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2015年11月23日(月)のFXニュース(1)

  • 2015年11月23日(月)15時12分
    ■アジア為替サマリー=ドル円が上昇、他通貨に影響波及

     アジアタイムは、勤労感謝の日で東京市場が休場。取引参加者が限られるなか、ドル買いが優勢となった。ドル円上昇の影響は、他通貨の動向へ波及した。

     ドル円は一時123.26円まで上昇した。安倍首相の「帰国後に補正予算の編成を指示」との見解が改めて報道され、ドル円はリスク選好の地合いを意識。甘利経済相が24日の経済諮問会議で示す、緊急経済対策の内容も伝えられた。

     対円でドル高が進むなか、ECBの緩和強化の姿勢を背景に、ユーロドルは一時1.0600ドルと、4月15日以来の節目割れ目前に。ユーロ円も同29日以来の安値を130.57円まで更新した。ポンドドルは1.5158ドルまで連れ安。ポンド円も186.37円まで下落したが、対ドルでの各通貨の下落の勢いが緩んでポンドドルが下げ渋ると、ドル円の円売りを支えに、186.98円まで水準を切り上げた。

     資源国通貨は、米早期利上げによる商品相場の先安観といった背景もあり売りを強めた。明日のスティーブンスRBA総裁の講演おける豪ドル高けん制も警戒されるなか、豪ドル/ドルは0.7159ドル、豪ドル円は88.24円まで下落。NZドル/ドルも0.6503ドル、NZドル円は80.15円まで売りを先行させた。
     産油国通貨の加ドルは、対ドルで1.3400加ドル、加ドル円は91.90円まで加ドル安。ザンガネ・イラン石油相の「OPEC(石油輸出国機構)、12月会合で生産目標の変更なし」との発言が報道されていたことも、時間外取引での海外原油先物の軟化を誘った。

     欧州タイムは、ユーロ圏各国のPMIが発表となる。低調な結果が予想されており、ユーロドルの大台割れを後押しするか注目したい。

  • 2015年11月23日(月)14時28分
    ユーロドル OPバリアで大台割れ回避したが上値もOPで重い

     ユーロドルは4月半ば以来の1.06ドル割れに迫ったものの、オプション(OP)バリアが観測されている同水準の下抜けは、いったん免れた。しかし1.07ドル台にも、規模の大きなものを含め、本日NYカットのOPが設定されている。戻したところでの売り圧力は相応なものになりそうだ。

  • 2015年11月23日(月)14時11分
    ユーロ円オーダー=130.50円 買い厚め  

    132.40-60円 断続的に売り
    131.40円 OP23日NYカット

    130.76円 11/23 14:01現在(高値130.79円 - 安値130.57円)

    130.50円 買い厚め
    129.50円 買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年11月23日(月)13時38分
    ドル円はOPに挟まれ推移も、上値OP越えにストップ買い

     ドル円は123円前半へ水準を回復した。足元では123円付近の本日NYカットのオプション(OP)と、123.50円のOPに挟まれ動きにくく見える。しかし123.50円のOP越え水準に、ストップロスの設定が確認されている。

  • 2015年11月23日(月)13時32分
    ドル円オーダー=123.00・50円 本日NYカットOP

    124.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    124.00円 売り厚め、OPバリア観測
    123.70-80円 断続的に売り・超えるとストップロス買い
    123.55円 超えるとストップロス買い
    123.50円 OP23日NYカット

    123.18円 11/23 13:28現在(高値123.26円 - 安値122.75円)

    123.00円 OP23日NYカット
    122.95円 OP23日NYカット
    122.50円 買い厚め
    122.20-30円 断続的に買い
    121.90-2.00円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    121.75円 割り込むとストップロス売り
    121.50-60円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年11月23日(月)10時06分
    ドル円は大台回復、他通貨は対ドルでの重さ受けクロス円さえず

     ドル円は123.00円と大台を回復。ただ、クロス円は対ドルでの各通貨の重さに引っ張られ、この局面ではスイスフラン(CHF)円が120.65円まで円安水準を更新した程度。特に資源国通貨は、NZドル円が80.26円まで下落、豪ドル円が88.66円までじり安となっている。

  • 2015年11月23日(月)09時39分
    ユーロは対ドルで水準下げるもユーロ円じり高とまちまち

     ドル円が122.97円までじり高となる一方、ドル強含みを受けてユーロドルは1.0629ドルまで小幅にユーロ安・ドル高推移。一方でユーロ円は一時130.79円までユーロ高・円安と、方向感はまちまち。

  • 2015年11月23日(月)09時23分
    ドル円じり高、クロス円にも円売り散見されるが資源国通貨は重い

     取引が限られるなか、ドル円は122.96円までじり高。ユーロ円が一時130.79円、ポンド円が186.79円、スイスフラン(CHF)円が120.62円まで小幅に水準を上げるなど、クロス円にも円売りが散見。しかしNZドル円が80.31円まで水準低下を続けており、資源国通貨は上値が重い。

  • 2015年11月23日(月)08時40分
    ユーロ動き重いが、一層の下値追いにならず小動き

     アジア朝方のユーロドルは1.06ドル前半、ユーロ円は130円後半で小動き。先週末は、ドラギECB総裁の講演で緩和強化への姿勢が改めて示されたことに押されユーロ売りが進み、週明けもユーロドルは1.0635ドルまで下落。ユーロ円は130.63円まで4月29日以来の安値を更新した。しかし、一層の下値追いの流れにはならず、本日ここまでの値幅は限られている。

  • 2015年11月23日(月)08時14分
    ドル円は122円後半、米利上げ観測だけで上値追いにくい

     週明けアジア朝方のドル円は122.85円前後と、先週末NY引けの水準と大きく変わらない水準で推移。12月の米利上げ観測を背景とした底堅さも感じられる。だが、市場参加者の多くが、すでにその材料は織り込み済みと考えるなかでは、上値も伸ばしにくくなってきた。

  • 2015年11月23日(月)08時00分
    アジア為替見通し=東京休場、イベントもなく取引を手掛けにくい

     先週末のNYタイムは、各通貨ごとに動意はあったが、市場の方向性はつかみにくかった。豪ドルが底堅かった一方、欧州通貨や加ドルが軟調。ドル円は横ばい
     ドル円は122円後半でもみ合い。来月の欧州中央銀行(ECB)理事会の追加緩和観測を背景に、ユーロドルは1.0640ドル、ユーロ円は4月以来の安値130.72円まで下落。ポンドは、先月半ばから続く対ユーロでのポンド高が頭打ちとなり、対ドルでも1.5183ドル、ポンド円は186.48円まで下落。ドル/加ドルは1.3356加ドル、加ドル円は91.96円まで加ドル安。加消費者物価指数(CPI)や加小売売上高は強弱まちまちだった。
     豪ドル/ドルは10月27日以来の高値0.7250ドル。豪ドル円は8月24日以来の高値89.02円をつけ、世界同時株安で急落する前の水準へ向けた戻りを再開した。

     本日は勤労感謝の日で東京市場が休場。アジアタイムの取引参加者は限られる。日本以外のオセアニアやアジアでも、動意につながりそうな目立ったイベントがない。米国の感謝祭の休場も今週に控えているため、手控え感が強いだろう。取引の薄いなかでレートが飛びやすく、売買を手掛けにくい状況が続きそうだ。

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム