ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年04月28日(木)のFXニュース(3)

  • 2016年04月28日(木)07時48分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物はしっかり 前日比+0.15%

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は日本時間7時45分現在で4430.50と前日比+6.75ポイント(同+0.15%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比+1.25ポイント(同+0.06%)の2092.00。

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)07時45分
    円建てCME先物は前日の225先物比170円高の17440円で推移

    円建てCME先物は前日の225先物比170円高の17440円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円50銭台、ユーロ・円は126円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)07時18分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:30 消費者物価コア指数(3月) -0.2% 0%
    08:30 有効求人倍率(3月) 1.28 1.28
    08:30 失業率(3月) 3.3% 3.3%
    08:30 家計調査(3月) -4.1% 1.2%
    08:50 鉱工業生産指数(3月) 2.8% -5.2%
    08:50 商業動態統計(3月)  
    08:50 対外対内証券売買(先週)  
    11:00 決済動向(3月、日本銀行)  
    13:30 石油統計(3月)  
    14:00 基調的なインフレ率を補足するための指標速報(日本銀行)  
    14:00 住宅着工件数(3月) -0.6% 7.8%
    14:00 建設工事受注額(3月)  -12.4%
    14:00 電子部品グローバル出荷(2月)  
    14:00 電子材料生産実績(2月)  
    15:30 黒田日銀総裁が会見  
    15:30 税収実績(3月末)  
    15:30 日本取引所グループの清田CEOが会見  
    19:00 外国為替平衡操作(為替介入)実施状況(4月)  

    日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目、終了後結果発表)展望リポート公表(日本銀行)

    <海外>
    16:55 独・失業率(4月) 6.2% 6.2%
    18:00 欧・ユーロ圏景況感指数(4月)  103
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-M)(4月) 0.41% 0.51%
    21:00 独・消費者物価指数速報値(4月) 0.2% 0.3%
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  24.7万件
    21:30 米・GDP速報値(1-3月) 0.7% 1.4%
    22:30 ブ・融資残高(3月)  3兆1840億レアル
    22:45 米・消費者信頼感指数(先週)  42.9

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)06時26分
    【市場反応】NZ準備銀行が政策金利据え置き、NZドル急伸

     NZドルはNZ準備銀行の金融政策据え置き決定を受けて急伸した。NZドル・ドルは0.6808ドルから0.6925ドルへ急伸。NZドル・円は76円03銭から77円19銭へ急伸した。

    NZ準備銀行は、市場の予想通り政策金利(オフィシャル・キャッシュレート)を2.25%に据え置くことを決定。同時に発表した声明で、インフレを目標に達成させるために追加利下げが必要となる可能性を指摘したほか、NZドルの低下が望ましいとした。

    【金融政策】
    ・NZ準備銀行:政策金利を2.25%に据え置き決定
    ・声明「一段の緩和が必要になる可能性」「より低い水準のNZドルが望ましい」「コアインフレは率は依然として目標レンジ内」

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)06時08分
    NY市場動向(取引終了):ダウ51.23ドル高(速報)、原油先物1.29ドル高

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18041.55 +51.23 +0.28% 18084.66 17920.26 22 8
    *ナスダック 4863.14 -25.14 -0.51% 4872.91 4826.38 1183 1207
    *S&P500 2095.15 +3.45 +0.16% 2099.89 2082.31 362 141
    *SOX指数 681.26 +6.84 +1.01%
    *CME225先物 17400 大証比 +130 +0.75%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 111.51 +0.20 +0.18% 111.75 111.03
    *ユーロ・ドル 1.1321 +0.0024 +0.21% 1.1362 1.1272
    *ユーロ・円 126.24 +0.48 +0.38% 126.34 125.45
    *ドル指数 94.43 -0.14 -0.15% 94.80 94.15

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.82 -0.04     0.87 0.81
    *10年債利回り 1.85 -0.08     1.92 1.85
    *30年債利回り 2.70 -0.05     2.75 2.69
    *日米金利差  1.90 -0.03

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 45.33 +1.29 +2.93% 45.62 43.77
    *金先物 1250.4 +7.0 +0.56% 1254.6 1240.7
    *銅先物 223.2 -1.5 -0.67% 225.7 220.1
    *CRB商品指数 182.49 +1.01 +0.55% 182.91 180.08

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6319.91 +35.39 +0.56% 6319.91 6255.20 64 35
    *独DAX    10299.83 +40.24 +0.39% 10323.25 10220.57 22 7
    *仏CAC40   4559.40 +26.22 +0.58% 4564.70 4525.79 25 15

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)06時06分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.18%安、対ユーロ0.39%安

    現在値 前日比 % 前日終値
    *ドル・円 111.51円 +0.20円 +0.18% 111.31円
    *ユーロ・円 126.25円 +0.49円 +0.39% 125.76円
    *ポンド・円 162.14円 -0.17円 -0.10% 162.31円
    *スイス・円 114.84円 +0.50円 +0.44% 114.34円
    *豪ドル・円 84.59円 -1.66円 -1.92% 86.25円
    *NZドル・円 76.30円 -0.48円 -0.63% 76.78円
    *カナダ・円 88.51円 +0.19円 +0.21% 88.32円
    *南アランド・円 7.73円 +0.01円 +0.12% 7.72円
    *メキシコペソ・円 6.44円 +0.03円 +0.50% 6.41円
    *トルコリラ・円 39.52円 +0.06円 +0.16% 39.46円
    *韓国ウォン・円 9.71円 +0.01円 +0.08% 9.70円
    *台湾ドル・円 3.45円 +0.01円 +0.17% 3.44円
    *シンガポールドル・円 82.62円 +0.27円 +0.33% 82.35円
    *香港ドル・円 14.38円 +0.03円 +0.17% 14.35円
    *ロシアルーブル・円 1.71円 +0.02円 +0.93% 1.70円
    *ブラジルレアル・円 31.57円 +0.03円 +0.08% 31.54円
    *タイバーツ・円 3.17円 +0.01円 +0.22% 3.17円 年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円 -7.25% 125.86円 107.63円 120.22円
    *ユーロ・円 -3.36% 141.06円 121.72円 130.64円
    *ポンド・円 -8.49% 195.89円 151.66円 177.18円
    *スイス・円 -4.28% 134.62円 111.50円 119.97円
    *豪ドル・円 -3.43% 97.30円 77.59円 87.60円
    *NZドル・円 -7.07% 91.43円 71.21円 82.10円
    *カナダ・円 +1.89% 101.15円 78.95円 86.86円
    *南アランド・円 -0.53% 10.32円 6.52円 7.77円
    *メキシコペソ・円 -7.89% 8.12円 5.77円 6.99円
    *トルコリラ・円 -4.02% 47.24円 37.60円 41.18円
    *韓国ウォン・円 -5.05% 11.27円 8.99円 10.22円
    *台湾ドル・円 -5.79% 4.08円 3.32円 3.66円
    *シンガポールドル・円 -2.55% 92.89円 78.93円 84.78円
    *香港ドル・円 -7.32% 16.23円 13.87円 15.51円
    *ロシアルーブル・円 +3.89% 2.65円 1.36円 1.72円
    *ブラジルレアル・円 +3.97% 40.58円 27.73円 30.36円
    *タイバーツ・円 -4.85% 3.72円 3.06円 3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)06時06分
    ■NY為替・27日=FOMC声明受けた、ドル買いは一時的

     NY為替市場でドルは底堅い動きも、方向感は限定的。注目されていた米連邦公開市場委員会(FOMC)では、市場予想通りに追加利上げは見送られた。声明で、従来の海外情勢の見通しへのリスクに言及した文言が削除されたことを受けたドル買いは一時的にとどまり、主要通貨は対ドルでFOMC前の水準に切り返すなど、方向感にはつながっていない。声明では、成長ペース鈍化の兆候があるとし、経済情勢は緩やかな利上げを正当化させると強調するなどハト派の内容も含まれており、これからは6月利上げの可能性を探る展開となる。

     FOMC後に一時的にドル買いが強まり、ドル円は111.75円まで上昇した。ただ、111円前半に押し戻されるなど伸びは続かず、市場の目線は28日の日銀金融政策決定会合の結果公表に向けられている。ユーロドルは1.1272ドルを安値に1.13ドル前半で底堅い動き。対ポンドやオセアニア通貨などクロスでの上昇もユーロの支えとなり、ユーロ円は126.34円まで小幅高。直近で買い戻しが目立ったポンドは上げが一巡し、ポンドドルは1.4475ドル、ポンド円は161.65円まで弱含んだ。

     オセアニア通貨は売りが継続。弱い豪消費者物価指数の結果を受けた豪ドル安は継続し、豪ドル/ドルは0.7549ドル、豪ドル円は84.23円まで一段安。政策金利の発表を控え、NZドル/ドルは0.6808ドル、NZドル円は76.06円まで弱含んだ。原油高を好感し、加ドルは底堅い動き。ドル/加ドルはFOMC後に1.2694加ドルまでドル高に振れたが、1.26加ドル近辺まで持ち直したほか、加ドル円は88.56円まで年初来高値を更新した。

     6時現在、ドル円は111.46円、ユーロドルは1.1322ドル、ユーロ円は126.22円で推移。

  • 2016年04月28日(木)06時01分
    【速報】NZ準備銀行、政策金利据え置き

     日本時間28日午前6時にNZ準備銀行は、政策金利(オフィシャル・キャッシュレート)を2.25%に据え置きとすることを発表した。市場の予想通り。

    【金融政策】
    ・NZ準備銀行:政策金利を2.25%に据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)05時59分
    市場は少なくともあと1回の年内の利上げ織り込む、6月FOMCも選択肢(訂正)

     米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場の予想通り政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25-0.50%に据え置き、利上げを見送った。同時に発表した声明では、「インフレ、世界経済、金融の展開を綿密に監視する」との文言を繰り返したものの、前回3月声明の中で警告した「世界経済、金融の展開が引き続きリスクを生む」との文言を削除。FOMCメンバーは世界市場混乱による米国経済への影響が限定的、また、米国経済は逆風に回復力があると判断した。

    同時に、「経済に減速の兆しが見える」と、景気判断を下方修正するなど、依然慎重な姿勢も見られた。しかし、労働市場は「一段と改善」、インフレも「中期的に目標の2%に向けて上昇すると予想」としていることなどから、全般的に見通しは「楽観的」と受け止められた。金利のフォワードガイダンスも変わらず。声明では、政策金利の調整時期やサイズに関し、委員会は「最大雇用」や、「2%インフレ」という目標に向けた経済の動向次第と繰り返した。労働市場の状況、インフレ、インフレ期待、金融、国際状況の展開を含め様々な情報を考慮すると加えた。

    経済は緩やかな利上げに限り正当化されるとの見解を維持。また、金利の軌道は「経済の見通し次第」と繰り返した。世界経済へのリスクが取り除かれたことで、6月の追加利上げも選択肢に残されたとの見方もある。金利先物市場では、年内に少なくとも1回の利上げを織り込みドルを支援した。

    「世界経済・金融の展開がリスクを生む」との文言が削除されたものの、、「インフレ、世界経済、金融の展開を綿密に監視する」との文言が残されたことで、利上げペースは依然緩やかなものになると予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)05時45分
    【まもなく】NZ準備銀行の政策金利の発表です(日本時間06:00)

     日本時間28日午前6時にNZ準備銀行の政策金利(オフィシャル・キャッシュレート)が発表されます。

    ・NZ準備銀行政策金利
    ・予想:2.25%
    ・前回:2.25%

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)05時19分
    ドル円111円半ば、目線は日銀金融政策決定会合へ

     米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過し、市場の目線は28日の日銀金融政策決定会合の結果公表に向けられている。FOMC声明で世界景気減速の見通しへのリスクに言及した文言が削除され、一時的にドル買いが強まったが、ハト派寄りの内容も見られ、方向感にはつながっていない。ドル円は111.75円を高値に111円半ばで動意が鈍くなっているほか、ユーロドルは1.13ドル前半、ポンドドルは1.45ドル前半、豪ドル/ドルは0.75ドル後半で小動き。

  • 2016年04月28日(木)04時32分
    4月27日のNY為替・原油概況

     27日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円75銭まで上昇後、111円07銭へ反落し、111円30銭で引けた。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場の予想通り金融政策を現行で据え置くことを決定、声明で世界のイベントが見通しに与えるリスクに関する言及を削除したため年内の追加利上げ観測が強まりドル買いに拍車をかけた。しかし、「経済に減速の兆しが見える」と、経済の判断を下方修正したためドル売りが再燃。

    ユーロ・ドルは、1.1272ドルへ下落後、1.1362ドルへ反発し1.1320ドルで引けた。ユーロ・円は、125円72銭から126円34銭へ上昇。原油、米国株式相場の上昇を好感したリスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.4594ドルから1.4475ドルまで下落した。

    ドル・スイスは0.9753フランへ上昇後、0.9681フランへ反落した。

     27日のNY原油先物は続伸。43.77ドルから45.50ドルまで上昇した。前日の取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、国内全体の原油在庫が予想外の減少だったことを受けて、原油の買いが先行。その後、27日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)では、原油在庫が予想以上の増加となり、一時売りに転換した。

     しかし、原油の国内生産量(日量)の減少が継続していたことで、買いが再燃。米FOMC声明発表後はユーロ高・ドル安傾向となったこともあり、買いの勢いが加速したもよう。 [経済指標]

    ・米・3月前渡し商品貿易収支:−569億ドル(予想‐628億ドル、2月‐629億ドル)
    ・米・3月中古住宅販売成約指数:前月比+1.4%(予想:+0.5%、2月:+3.4%←+3.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)03時57分
    金、原油とも続伸

    金:続伸、FOMC声明に対する楽観的見方から買い優勢かCOMEX金6月限終値:1250.40↑7.00

     27日のNY金先物は続伸。1252.80ドルを高値に、いったん1245.00ドルまで下落した。通常取引終了後に発表となる米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明について、追加利上げは今回見送りとなるほか、6月実施の示唆もないとの見方により、金の買いが優勢になったもよう。米国債利回りが低下してユーロ高・ドル安傾向だったことも買いにつながった。

     一方、この日発表の米国の3月中古住宅販売成約指数の上振れに対する反応は限定的だったようだが、ところどころで利益確定の売りがみられたもよう。

    原油:続伸、米国内生産量の減少継続で買い盛り返すNYMEX原油6月限終値:45.33↑1.29

     27日のNY原油先物は続伸。43.77ドルから45.50ドルまで上昇した。前日の取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、国内全体の原油在庫が予想外の減少だったことを受けて、原油の買いが先行。その後、27日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)では、原油在庫が予想以上の増加となり、一時売りに転換した。

     しかし、原油の国内生産量(日量)の減少が継続していたことで、買いが再燃。米FOMC声明発表後はユーロ高・ドル安傾向となったこともあり、買いの勢いが加速したもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)03時55分
    原油:続伸、米国内生産量の減少継続で買い盛り返す

    NYMEX原油6月限終値:45.33↑1.29

     27日のNY原油先物は続伸。43.77ドルから45.50ドルまで上昇した。前日の取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、国内全体の原油在庫が予想外の減少だったことを受けて、原油の買いが先行。その後、27日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)では、原油在庫が予想以上の増加となり、一時売りに転換した。

     しかし、原油の国内生産量(日量)の減少が継続していたことで、買いが再燃。米FOMC声明発表後はユーロ高・ドル安傾向となったこともあり、買いの勢いが加速したもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2016年04月28日(木)03時54分
    FOMC金融政策据え置き、世界イベントへの懸念緩和で年内の利上げ観測強まる

     米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場の予想通り政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を、0.25-0.50%に据え置くことを決定した。同時に発表した声明では、前回まで使用していた「世界のイベントが見通しにリスクを与える」との文言を削除。世界経済や金融の展開への警戒感が緩和したと市場はとらえ、年内の追加利上げ観測が強まりドル買いにつながった。しかし、「経済に減速の兆しが見える」と、経済の判断を下方修正したため、ドルの上限は限定的となった。

    ドル・円は111円07銭から111円75銭、ユーロ・ドルは1.1272ドルから1.1362ドルのレンジで乱高下した。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25-0.50%に据え置き決定

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム