ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年06月09日(木)のFXニュース(3)

  • 2016年06月09日(木)10時30分
    中国・5月消費者物価指数など

    中国・5月消費者物価指数(前年比)

    前回:+2.3% 予想:+2.3% 結果:+2.0%

    中国・5月生産者物価指数(前年比)

    前回:-3.4% 予想:-3.1% 結果:-2.8%

  • 2016年06月09日(木)10時18分
    人民元対ドル基準値6.5593元

    中国人民元対ドル基準値 6.5593元(前日 6.5593元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)10時16分
    ドル円は下値模索の動き、日経平均も安値更新の動き

     日経平均は安値更新の動き。ドル円は106.64円まで下押し、昨日の安値に接近した。また、ユーロ円は121.55円、ポンド円は154.67円、豪ドル円は79.65円、加ドル円は84.02円まで下落した。円高の流れを受けてNZドル円の上昇も一服し、76.29円を頭に75円後半に上げ幅を縮小している。

  • 2016年06月09日(木)09時53分
    ドル円106円後半、株安も重し

     上値の重さが意識されているドル円は、日経平均が下げ幅を100円超に拡大している動きも嫌気し、106.69円まで下押した。また、ユーロ円は121.69円、ポンド円は154.90円、加ドル円は84.15円まで売りが先行している。

  • 2016年06月09日(木)09時30分
    ドル・円:東京株安を意識してドルはやや上げ渋る

     ドル・円は106円85銭近辺で推移。本日発表の4月機械受注は予想を大きく下回ったことから、日経平均株価は50円安で推移しており、株高への期待はやや後退している。ただし、106円50銭以下には個人勢などのドル買い興味が残されており、アジア市場でドルが106円台前半まで下落する可能性は低いとみられている。ここまではドル・円は106円75銭から107円09銭で推移。

    ユーロ・ドルはもみあい、1.1391ドルから1.1406ドルで推移。ユーロ・円はもみあい、121円74銭から122円04銭で推移。

    ■今後のポイント
    ・東京株安を意識してドル上げ渋り
    ・106円50銭以下に個人勢などのドル買い興味残る

    NY原油先物(時間外取引):高値51.67ドル 安値51.43ドル 直近値51.62ドル

    日経平均寄り付き:前日比88.89円安の16742.03円

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比88.89円安の16742.03円

    日経平均株価指数は、前日比88.89円安の16742.03円で寄り付いた。ダウ平均終値は66.77ドル高の18005.05ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、106.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)08時53分
    【市場反応】ドル・円は106円85銭近辺で推移、4月機械受注の大幅減は意識されず

    ドル・円は106円85銭近辺で推移している。9日発表された4月機械受注は大幅減となったが、現時点では特に意識されていないようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)08時52分
    【速報】日・4月機械受注:前月比-11.0%で予想を下回る

    08:50発表の4月機械受注は、前月比-11.0%で予想を大きく下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)08時50分
    国内・4月機械受注など

    国内・4月機械受注(前月比)

    前回:+5.5% 予想:-3.0% 結果:-11.0%

    国内・5月マネーストックM2(前年比)

    前回:+3.3% 予想:+3.3% 結果:+3.4%

    国内・対外証券投資-中長期ネット

    前回:-5494億円 予想: N/A 結果:8939億円

    国内・対内証券投資-株式ネット

    前回:-1753億円 予想: N/A 結果:-978億円

  • 2016年06月09日(木)08時44分
    【まもなく】日・4月機械受注(08:50)

    08:50に4月機械受注が発表される。前回値および予想値はそれぞれ以下の通り。

    ・4月機械受注
    ・前回値:前月比+5.5%
    ・予想値:前月比-3.0%

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)08時24分
    ドル・円は107円前後で推移か、原油高や米国株高を意識してリスク回避の円買い抑制も

     8日のドル・円相場は、東京市場では106円72銭から107円39銭で推移。欧米市場でドルは106円59銭まで売られたが、106円99銭で取引を終えた。

     本日9日のドル・円は、107円前後で推移か。原油高や米国株の上昇を意識してリスク回避的な円買いはやや抑制される見込み。日経平均株価の続伸はドル買い・円売り材料になるとみられる。

     複数の報道によると、三菱東京UFJ銀行は、国債の入札に特別な条件で参加できる資格(国債市場特別参加者/プライマリー・ディーラー)を国に返す方向で検討している。資格返上によって、国債の入札ごとに発行予定額の4%以上を応札する義務はなくなる。報道によると、同行は7月にも国債市場特別参加者の資格を返上する方向のようだ。

     市場関係者の間では、日本銀行が導入したマイナス金利が国債市場特別参加者の資格返上を検討するきっかけとなったとの見方が多い。三菱東京UFJ銀行は資格を返上しても国債入札には参加するとみられており、国債市場に対してただちに大きな影響が及ぶことはないとみられている。

     ただし、国債入札について三菱東京UFJ銀行と同じ見解を持つ金融機関は少なくないとみられており、同行の動き(資格返上)に追随する金融機関が相次いで出てくる可能性は否定できない。金融機関による国債市場特別参加者の資格返上は、日本銀行の金融政策にも影響を与えそうだ。マイナス金利拡大や国債買い入れの増額などの追加緩和措置の導入は難しくなるとの指摘もあり、日銀による追加緩和を想定したリスク選好的な円売りは抑制される可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)08時15分
    ドル円は107円挟み、ユーロドルは1.14ドル近辺

     東京序盤のドル円は107円を挟んで小幅な上下。先週末の米雇用統計を受けてドル円は急落し、週前半はやや買い戻しが先行したものの、108円の大台を前に失速。米早期利上げ観測の後退で、上値の重い動きが続いている。
     また、昨日の海外市場で5月12日以来の1.14ドル大台復帰を果たしたユーロドルは1.14ドル近辺でもみ合い。

  • 2016年06月09日(木)08時01分
    英・5月RICS 住宅価格指数

    英・5月RICS 住宅価格指数

    前回:+41(改訂:+39) 予想:+35 結果:+19

  • 2016年06月09日(木)08時00分
    東京為替見通し=不透明な英国民投票も円高圧力

     NY為替市場ではドル売りが優勢。ドル円は106.59円まで安値を更新した。ユーロドルは1.1411ドルまで上昇し、5月12日以来の高値をつけた。下げ一巡後のドル円は107円ちょうど付近まで戻している。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)では利上げが見送られる公算で、7月以降の追加利上げのタイミングもさらに連想しにくくなっていることがドル売りを誘った。ドル/加ドルは1.2655加ドルまで加ドル高となった後、加ドル買いは失速。NY原油先物は51.34ドルまで取引時間中の年初来高値を塗り替えた。豪ドル/ドルは0.7482ドル、NZドル/ドルは0.7028ドルまでしっかりと推移した。

     本日の東京タイムでは中国の5月消費者物価指数・生産者物価指数の発表が予定されているが、中国・香港市場は端午節の祝日で休場となる。来週に日米金融政策イベント、23日に英国民投票を控え、市場では様子見ムードが強まっているが、取引は一段と細りそうだ。閉散な取引が続くとみられ、流動性低下による値幅を伴う一時的な乱高下には注意したい。来週の日米金融政策はともに据え置きが見込まれる。日銀の追加緩和を期待する声もあるが、6月会合は見送りをメインシナリオとみる。昨日に発表された1-3月期GDP・2次速報値の上方修正も、追加緩和のカードが限られる日銀が緩和を見送る理由付けになりやすい。

     関連市場では米株が堅調で、原油高も進んでおり、リスクオンの円売りが進みやすい状況ともいえるが、足もとのドル円・クロス円は上値が重い。世界経済に大きな影響を与える可能性がある、欧州連合(EU)残留・離脱を問う英国民投票の行方に市場は神経をとがらせている。投票結果によって、ポンドは急伸・暴落と、どちらにも転ぶ可能性があるが、円はEU離脱が決まった場合にリスクオフの円買いが大きく進むことが考えられるものの、残留が決まった場合には円相場への影響は限られるとの見方も強く、投票への警戒感は円高圧力になる。

  • 2016年06月09日(木)07時47分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.03%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は日本時間7時45分現在で4512.25と前日比+1.25ポイント(同+0.03%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比変わらずの2109.00。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)