ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年11月09日(水)のFXニュース(8)

  • 2016年11月09日(水)23時54分
    クロス円も戻り歩調、恐怖指数は本日の安値を更新

     ポンド円は129円前半、豪ドル円は80円前半、NZドル円は76円半ばまで戻りを続けている。クロス円の円高圧力はまだ残っているものの、ドル円が順調に戻していることがクロス円を下支え。米株価指数は小幅高で推移。恐怖指数は15.18まで下げ、本日の安値をつけている。

  • 2016年11月09日(水)23時49分
    ドル円はトランプ・ショックを克服、ユーロドルは軟化

     ドル円は104.50円付近まで下げ幅を縮小している。昨日のNYタイムの余計な円安のおかげで、足元のドル円の下げ幅はまだ1円近くあるが、値位置からするとトランプ・ショックをほぼ消化したといえる。トランプ次期大統領によるドル離れは進んでおらず、むしろユーロの重さが目立っている。ドル安の受け皿となるとの想定があったユーロには売りが続いており、ユーロドルは1.0954ドルまで下落し、本日これまでの安値を更新。

  • 2016年11月09日(水)23時44分
    NY外為:ドル反発、ダウ46ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場でドルは安値から反発した。昨日からもほぼ横ばいに戻した。ドル・円は103円68銭から104円36銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1036ドルから1.0954ドルまで下落した。

    金利先物市場でも金融市場への不安から一時50%まで下げた12月の利上げ確率も76%
    に戻している。先物で下げていたダウ平均株価も寄り付き後34ドル上昇となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)22時51分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:11月9日

    [欧米市場の為替相場動向]
    日本時間11月9日
    ・24:00 米・9月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
    ・03:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が討論会参加
    ・03:00 米財務省10年債入札(230億ドル)
    ・05:00 NZ準備銀行が政策金利発表(0.25ポイント引き下げ予想)
    ・米国大統領選挙、議会選挙(上院の3分の1と下院全議席)開票

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)22時26分
    ドル円の戻りが続く、トランプ・ショックは想定内

     NY序盤のドル円は104円ちょうど付近まで戻りが続いている。接戦とみられていた米大統領選をトランプ氏が大差をつけて勝利し、金融市場は一時的にサプライズに見舞われたが、もともと接戦で想定の範囲内にあったことから、投資家心理の立ち直りは早い。ユーロドルは1.10ドル付近まで弱含み、東京タイムの安値に接近している。トランプ・ショックによる円買いやドル売りは一過性だった。新大統領のもとでのテーマを探る展開へすでに移行していると思われる。

  • 2016年11月09日(水)22時15分
    ドル・円は103円台で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は103円01銭から103円83銭まで上昇した。
    米大統領に当選したトランプ氏の勝利演説が穏当だったことを好感との見方や、財政赤字拡大懸念で米国10年債利回りが上昇したことから(一時1.96%)、ドル買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1023ドルまで下落し、ユーロ・円は115円16銭から114円17銭まで下落した。

     ポンド・ドルは、1.2355ドルから1.2453ドルまで上昇。英国の9月貿易収支の赤字が予想を上回ったが、ポンド売りは限定的となり、いったん買い戻された。ドル・スイスフランは0.9705フランから0.9799フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・英・9月貿易収支:-126.98億ポンド(予想:-113.63億ポンド、8月:-111.47億ポンド←-121.12億ポンド)

    [要人発言]
    ・米大統領に当選したドナルド・トランプ氏
    「米国は一致団結し、国家を再建しなければならない」
    ・安倍首相
    「トランプ氏と緊密に協力、日米同盟いっそう強固に」
    ・ノボトニー・オーストリア中銀総裁
    「ECBは非常時に市場介入の用意」
    ・欧州委員会経済見通し
    「GDP(前年比、16年、17年)ユーロ圏:1.7%、1.5%、英国:1.9%、1.0%」
    「CPI(前年比、16年、17年)ユーロ圏:0.3%、1.4%、英国:0.7%、2.5%」

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)21時21分
    ドル・円は103円30銭付近で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は103円77銭まで上昇した後、103円01銭まで下落し、現在103円30銭付近で推移している。米大統領に当選したトランプ氏の勝利演説が穏当だったことを好感したといわれるドル買い・円売りが先行。その後、欧州株が下落するなか、ドル売り・円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1030ドルまで下落し、ユーロ・円は115円16銭まで上昇した後、114円22銭まで下落している。

     ポンド・ドルは、1.2355ドルから1.2448ドルまで上昇。英国の9月貿易収支の赤字は予想を上回ったが、ポンド売りは限定的となり、その後買いが優勢になっている。
    ドル・スイスフランは0.9705フランから一時0.9799フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)21時00分
    米・MBA住宅ローン申請指数

    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    前回:-1.2% 予想:N/A 結果:-1.2%

  • 2016年11月09日(水)20時55分
    【ディーラー発】ドル買い戻し一服(欧州午後) 

    午後に入り、米債利回りの上昇幅縮小を受けドル買い戻しの流れは一服。ドル円はダウ先物の反発が一巡したこともあり103円ちょうど付近まで軟化した。クロス円はドル円の動きにつれユーロ円が114円20銭付近まで売られ、豪ドル円も78円95銭付近まで上値を切り下げている。一方、ユーロドルは1.1029付近の安値から1.1108付近まで小幅に反発したものの、独国債利回りの低下が影響し上値の重い状況が継続している。20時55分現在、ドル円103.063-073、ユーロ円114.432-452、ユーロドル1.11032-040で推移している。

     

  • 2016年11月09日(水)20時49分
    米大統領選を受けた動きは一巡、ドル円は103円近辺

     米大統領選挙を背景とした動きが一巡し、ドル円は103円近辺、ユーロドルは1.11ドル近辺、ポンドドルは1.24ドル前半のドル安水準で推移。一時3月中旬以来の水準となる1.96%台まで上昇した米10年債利回りは1.89%近辺まで上げ幅を縮小し、ダウ先物は350ドル安水準まで持ち直している。トランプショックを受けた金融市場の神経質な動きはいったん落ち着きを取り戻している。

  • 2016年11月09日(水)20時29分
    ドル・円は103円01銭から103円77銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は103円77銭まで上昇した後、103円01銭まで下落している。米大統領選に当選したトランプ氏の勝利演説が穏当だったことを好感したといわれるドル買い・円売りが先行。その後、欧州株が下落するなか、ドル売り・円買いが優勢になりつつあるもよう。

     ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1030ドルまで下落し、ユーロ・円は115円16銭まで上昇した後、114円22銭まで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)20時01分
    東京為替サマリー(9日)

    ■東京午前=大統領選でトランプ氏優位、円高・株安

     9日の東京タイム午前、米国大統領選挙の開票で、共和党のトランプ候補が優勢と伝えられたことでトランプリスクへの警戒感が台頭し、ドル円は105.47円を上値に102円割れまで下落。日経平均株価は16646円まで下落した。

     ユーロ円も、116.01円から113円後半までげ下落。ポンド円は127円割れ、豪ドル円は77円後半、NZドル円は75円割れ、加ドル円は75.60円付近まで下値を広げた。ユーロドルは1.0990ドルから1.1195ドルまで買われ、ポンドドルは1.2494ドル、豪ドル/ドルは0.7772ドル、NZドル/ドルは0.7393ドルまで上昇した。一方、時間外のNY原油先物が急落したことを受け、ドル/加ドルは1.3459加ドルまで加ドル安となった。

     財務省が発表した9月の国際収支では、季調前ベースでの経常収支が1兆8210億円の黒字と27カ月連続の黒字となり、9月の貿易収支は6424億円の黒字と前月よりも黒字幅は拡大した。中国の10月の消費者物価指数は前年比+2.1%(予想+2.1%)、生産者物価指数は、前年比+1.2%(予想+0.8%)。中国のインフレ率は予想通り。いずれの指標も為替市場への影響は限定的だった。

    ■東京午後=トランプショックで円高・株安継続

     東京午後、トランプ大統領選当選の悪影響を織り込む動きで、ドル円101.20円まで下落幅を広げた。しかしながら、麻生財務相が「金融庁、財務省、日銀が国際金融資本市場に関わる緊急会合を開催する」と発言したことで、円売り介入の警戒感もくすぶっている。
     日経平均は前日比1000円超の下落となる16111円まで一時売られた。
     ユーロ円も113.73円、ポンド円は126.72円、豪ドル円は76.79円、NZドル円は73.70円、加ドル円は74.83円まで下値を広げた。

     ユーロドルは1.1300ドル、ポンドドルは1.2547ドルまで上伸した。一方で対円でのさえない値動きやリスク回避の動きに押され、豪ドル/ドルは0.7580ドル、NZドル/ドルは0.7274ドルまで下落。時間外のNY原油先物が急落したことを受け、ドル/加ドルは1.3525加ドルまで加ドル安となった。

  • 2016年11月09日(水)19時26分
    ■LDN午前=リスク回避の動きが一巡、ドル円は103円半ばに

     ロンドンタイム午前の為替相場ではリスク回避の動きが一巡した。東京タイムでは、米大統領選の速報でトランプ氏優勢の報道を背景に、金融市場全体にリスク回避の動きが強まり、ドル円は一時101.20円まで急落した。トランプ氏がクリントン氏に勝利し、米次期大統領に当選された。ロンドンタイムでは円高・ドル安に調整が入ったが、トランプリスクへの警戒感が払しょくされたわけではない。今後は同氏の政策を見守る展開になるだろう。

     トランプ氏は勝利演説で、米成長を加速させ、強い経済を実現させる意志を示した。同氏の強い保護主義政策が予想されるなか、米10年債利回りは低下局面から反転し、3月中旬以来の水準となる1.95%台まで上昇した。ドル円は103円半ばまで持ち直したほか、ユーロドルは1.10ドル前半、ポンドドルは1.23ドル後半に押し戻され、上げ幅をほぼ吐き出した。また、ユーロ円は114円前半、ポンド円は128円前半の円高水準で推移。

     オセアニア通貨の軟調な動きは継続し、豪ドル/ドルは0.76ドル半ば、NZドル/ドルは0.72ドル後半で戻りが鈍い。対円では、リスク回避の円買いが一服したことで、豪ドル円は79円前半、NZドル円は75円前半まで下げ幅を縮小した。

  • 2016年11月09日(水)19時19分
    ドル・円はもみ合い、ミネアポリス連銀総裁の発言に関心

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は値を戻す展開が続き、足元は103円半ばで推移しているが、NY市場での株価、原油、為替の動向見極めが必要か。目先は日本時間10日3時開始の討論会に参加するカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁の発言が注目される。連邦公開市場委員会
    (FOMC)に投票権は持たないが、大統領選後初めてのFRB当局者コメントとして、12月利上げの可能性に関心が集まる。

     ここまでのドル・円の取引レンジは103円12銭から103円77銭、ユーロ・円は114円22銭から115円16銭、ユーロ・ドルは1.1030ドルから1.1135ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月09日(水)18時43分
    ドル円は103円半ばで小動きに、米長期債利回りは上昇

     トランプリスクで大幅に低下していた米10年債利回りは低下局面から反転。4月以来の水準となる1.9%台まで上昇している。為替相場ではドル円が103円半ばで上下しているほか、ユーロドルは1.10ドル前半、ポンドドルは1.23ドル後半に押し戻され、上げ幅をほぼ吐き出した。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)