ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年11月15日(火)のFXニュース(8)

  • 2016年11月15日(火)23時48分
    ドル円、109円大台を前に失速

     トランプ次期政権への期待感を背景としたドル買いが一服したところ、強い米小売売上高を受けて、ドル買いが再燃したが、ドル円は108.97円を頭に108.70円近辺で押し戻された。また、ユーロドルは1.0721ドル、豪ドル/ドルは0.7512ドル、NZドル/ドルは0.7071ドルを安値に下げ渋っている。
     原油相場の反発を受けて、ドル/加ドルは1.35加ドル前半で加ドル買いが優勢となっているほか、加ドル円は80.60円まで7月27日以来の高値をつけた。

  • 2016年11月15日(火)23時39分
    【まもなく】米・9月企業在庫の発表です(日本時間24:00)

     日本時間16日午前0時に米・9月企業在庫が発表されます。

    ・米・9月企業在庫
    ・予想:前月比+0.2%
    ・8月:+0.2%

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)23時23分
    タルーロ米FRB理事はドッドフランク法に関する言及避ける

    タルーロ米FRB理事は講演でドッドフランク法の憶測に関して言及を避けた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)23時10分
    ドル円108円後半で上値を伸ばし、クロス円も小じっかり

     ドル円は108.89円まで一段高となり、ユーロドルは1.0723ドル、豪ドル/ドルは0.7515ドル、NZドル/ドルは0.7072ドルまで弱含むなど、ドル買いが継続。
     クロス円は堅調な動きで、ユーロ円は116円後半、豪ドル円は81円後半、NZドル円は77円近辺で推移し、ポンド円は135円前半に持ち直している。

  • 2016年11月15日(火)23時01分
    【市場反応】米10月小売売上高/輸入物価/11月NY連銀製造業景気指数、ドル急伸

    [欧米市場の為替相場動向]

     外為市場では予想を上回った米国の小売りや地区連銀製造業景気指数を受けて12月の追加利上げ観測が強まりドル買いが加速した。
    ドル・円は108円20銭から108円71銭へ急伸。ユーロ・ドルは1.0770ドルから1.0733ドルへ下落した。

    米商務省が発表した10月小売売上高は前月比+0.8%と、市場予想+0.6%を上回った。
    また、9月分も+0.6%から+1.0%へ上方修正された。
    変動の激しい自動車を除いた10月小売売上高は前月比+0.8%と、市場予想+0.5%を上回り6月来で最大の伸びとなった。

    同時刻に発表された米国の11月NY連銀製造業景気指数は1.5と、マイナス予想に反して4か月ぶりのプラスに転じた。また、米労働省が発表した10月輸入物価指数は前月比+0.5%市場予想+0.4%を上回り6月来で最大の伸びを記録した。

    【経済指標】
    ・米・10月小売売上高:前月比+0.8%(予想:+0.6%、9月:+1.0%←+0.6%)
    ・米・10月小売売上高(自動車除く):前月比+0.8%(予想:+0.5%、9月:+0.7%
    ←+0.5%)
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:1.5(予想:-2.5、10月:-6.8)
    ・米・10月輸入物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.4%、9月:+0.2%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時53分
    ドル円、6/3以来の109円台が視野に

     強い米経済指標がトランプ相場のドル高を後押し。ドル円は108.78円まで上値を伸ばし、6月3日以来の109円大台復帰が視野に入った。また、ユーロドルは1.0728ドルまで反落し、豪ドル/ドルは0.7525ドル、NZドル/ドルは0.7079ドルまで安値を更新した。

  • 2016年11月15日(火)22時51分
    【市場反応】米10月小売売上高/輸入物価/11月NY連銀製造業景気指数、ドル急伸

     外為市場では予想を上回った米国の小売りや地区連銀製造業景気指数を受けて12月の追加利上げ観測が強まりドル買いが加速した。
    ドル・円は108円20銭から108円71銭へ急伸。ユーロ・ドルは1.0770ドルから1.0733ドルへ下落した。

    米商務省が発表した10月小売売上高は前月比+0.8%と、市場予想+0.6%を上回った。
    また、9月分も+0.6%から+1.0%へ上方修正された。
    変動の激しい自動車を除いた10月小売売上高は前月比+0.8%と、市場予想+0.5%を上回り6月来で最大の伸びとなった。

    同時刻に発表された米国の11月NY連銀製造業景気指数は1.5と、マイナス予想に反して4か月ぶりのプラスに転じた。また、米労働省が発表した10月輸入物価指数は前月比+0.5%市場予想+0.4%を上回り6月来で最大の伸びを記録した。

    【経済指標】
    ・米・10月小売売上高:前月比+0.8%(予想:+0.6%、9月:+1.0%←+0.6%)
    ・米・10月小売売上高(自動車除く):前月比+0.8%(予想:+0.5%、9月:+0.7%
    ←+0.5%)
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:1.5(予想:-2.5、10月:-6.8)
    ・米・10月輸入物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.4%、9月:+0.2%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時48分
    ドル買い散見、ドル円は108円後半へ

     米小売売上高の発表後のドル買いは一時的にとどまったが、次第にドル買いが強まっている。ドル円は108.72円まで上値を伸ばし、豪ドル/ドルは0.7530ドル、NZドル/ドルは0.7081ドルまで安値を更新した。また、ユーロドルは安値の1.0733ドル近辺に押し戻されたほか、ポンドドルは1.2410ドル近辺で軟調な動き。

  • 2016年11月15日(火)22時39分
    米小売高を好感したドル買いは一時的、ドル円108円前半

     米10月小売売上高は前月比で市場予想を上回る+0.8%となり、前月も上方修正された。同時に発表された米11月NY連銀製造業景況指数もマイナス予想に反してプラスとなった。良好な米経済指標の結果を受けた、ドル買いは一時的。ドル円は108.61円まで高値を更新した後は108円前半に押し戻されるなど伸び悩み、ユーロドルは1.07ドル半ば、ポンドドルは1.24ドル前半で推移。米長期債利回りも2.20%近辺で反応は限定的。

  • 2016年11月15日(火)22時32分
    【速報】米・10月輸入物価指数は予想を上回り+0.5%

     日本時間15日午後10時30分に発表された米・10月輸入物価指数は予想を上回り、前月比+0.5%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月輸入物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.4%、9月:+0.2%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時31分
    【速報】米・11月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り1.5

     日本時間15日午後10時30分に発表された米・11月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り、1.5となった。

    【経済指標】
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:1.5(予想:-2.5、10月:-6.8)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時31分
    ドル急伸、米小売り、NY連銀製造業、輸入物価が予想上回る

    ドル急伸、米小売り、NY連銀製造業、輸入物価が予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時31分
    【速報】米・10月小売売上高は予想を上回り+0.8%

     日本時間15日午後10時30分に発表された米・10月小売売上高は予想を上回り、前月比+0.8%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月小売売上高:前月比+0.8%(予想:+0.6%、9月:+1.0%←+0.6%)
    ・米・10月小売売上高(自動車除く):前月比+0.8%(予想:+0.5%、9月:+0.7%
    ←+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月15日(火)22時30分
    米・10月小売売上高など

    米・10月小売売上高(前月比)

    前回:+0.6%(改訂:+1.0%) 予想:+0.6% 結果:+0.8%

    米・10月小売売上高(除く自動車)(前月比)

    前回:+0.5%(改訂:+0.7%) 予想:+0.5% 結果:+0.8%

    米・11月NY連銀製造業景気指数

    前回:-6.80 予想:-2.50 結果:+1.50

    米・10月輸入物価指数(前月比)

    前回:+0.1%(改訂:+0.2%) 予想:+0.4% 結果:+0.5%

    米・10月輸出物価指数(前月比)

    前回:+0.3% 予想:N/A 結果:+0.2%

  • 2016年11月15日(火)22時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:11月15日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間
    11月15日
    ・21:30 ローゼングレン米ボストン連銀総裁講演
    ・22:30 米・10月小売売上高(前月比予想:+0.6%、9月:+0.6%)
    ・22:30 米・10月輸入物価指数(前月比予想:+0.4%、9月:+0.1%)
    ・22:30 米・11月NY連銀製造業景気指数(予想:-2.0、10月:-6.8)
    ・23:05 タルーロ米FRB理事講演
    ・24:00 米・9月企業在庫(前月比予想:+0.2%、8月:+0.2%)
    ・03:30 フィッシャー米FRB副議長講演
    ・03:30 カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・ブラジル株式市場は「共和制宣言記念日」祝日のため休場

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム