ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年12月27日(火)のFXニュース(1)

  • 2016年12月27日(火)08時39分
    ドル・円は主に117円台前半で推移か、有力な手掛かり材料なく動意薄の状態が続く見込み

     26日のドル・円相場は、東京市場では117円38銭から117円01銭まで下落。欧米市場では117円18銭から117円01銭で推移し、117円11銭で取引を終えた。

     本日27日のドル・円は、主に117円台前半で推移か。新たな手掛かり材料が提供されない場合、ドル・円は117円台前半での取引が続く見込み。

     日本銀行の黒田総裁は26日、経団連の会合で講演を行った。黒田総裁は経済の現状について「改善の動きが広がってきた」という見方を示した。2017年については、「中国など新興国経済の回復などを受けてチャンス到来といえる状況が生じつつある」とのやや楽観的な見通しを示した。

     中国経済の先行きについて、市場関係者の一部は2017年の経済成長率は6%程度まで鈍化すると予想している。黒田総裁は新興国経済の回復を想定しているようだが、米国が利上げを継続した場合、新興国市場から資金流出は増えるとの見方は少なくない。

     世界経済の持続的な成長が十分に期待できる状況下での米利上げであれば、金融市場に大きな混乱は生じないと予想されるが、欧州、日本の経済情勢は必ずしも良好であるとは言えないだけに、米国の利上げがもたらす影響については慎重に見極める必要がありそうだ。トランプ次期政権による経済・財政政策に対して市場は高い期待を示しているが、トランプ氏が米大統領に正式に就任し、経済・財政政策の全容が明らかになるまでは、世界経済の見通しについて予断を持つことは避けるべきかもしれない。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月27日(火)08時35分
    消費者物価やや弱め、ドル円は117.18円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    117.18円  (117.24 /  117.07) 
    ユーロドル 1.0452ドル (1.0458 /  1.0452) 
    ユーロ円  122.48円   (122.56 /  122.40) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月27日(火)08時30分
    国内・11月失業率など

    国内・11月失業率

    前回:3.0% 予想:3.0% 結果:3.1%

    国内・11月有効求人倍率

    前回:1.40 予想:1.41 結果:1.41

    国内・11月全世帯家計調査・消費支出(前年比)

    前回:-0.4% 予想:+0.2% 結果:-1.5%

    国内・11月全国消費者物価指数 (前年比)

    前回:+0.1% 予想:+0.5% 結果:+0.5%

    国内・11月全国消費者物価指数 (除生鮮/前年比)

    前回:-0.4% 予想:-0.3% 結果:-0.4%

    国内・12月東京消費者物価指数 (除生鮮/前年比)

    前回:-0.4% 予想:-0.4% 結果:-0.6%

  • 2016年12月27日(火)08時28分
    消費者物価ほか発表控え、ドル円は117.19円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    117.19円  (117.24 /  117.07) 
    ユーロドル 1.0456ドル (1.0458 /  1.0452) 
    ユーロ円  122.54円   (122.56 /  122.40) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月27日(火)08時17分
    東京為替見通し=クリスマス休暇明け、まだ動き出にくい

     欧米休場で、東京タイムも中国メディアが同国国家統計局長の「2016年の経済目標は、間違いなく達成へ」との見解を伝えたものの、ドル円は117円前半レンジを継続。一時117.01円まで下値を試したところから反発する動きもあったが限られたレンジでの振幅で、クロス円を巻き込むような円の動意につながらなかった。

     クリスマス休暇明けの海外勢の動意が本格化するのが欧米タイム入り以降とすれば、本日の東京タイムも動きにくい状態が続くと考えられる。本邦経済指標の発表集中日ではあるが、トランプ相場の継続性が焦点となっているなかでは、日本の指標結果が市場のトレンドに大きな影響を与えることは想定しにくい。もっとも、海外市場でも年内の主要なイベントが終了し、取引が手掛けにくい状態。トランプ米新大統領の就任に向け、政策に対する思惑が高まってくるまで手控えムードが支配的だろう。ただ、年末相場で商いが薄いなか、多少のまとまったフローで相場が振れやすくなる点には注意が必要か。

  • 2016年12月27日(火)08時06分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時03分現在で4943.25pと前日比+1.00p(同+0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-0.25pの
    2259.75p(同-0.01%)。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月27日(火)08時04分
    円建てCME先物は26日の225先物比45円高の19365円で推移

    円建てCME先物は26日の225先物比45円高の19365円で推移している。為替市場では、ドル・円は117円20銭台、ユーロ・円は122円50銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月27日(火)08時03分
    欧米クリスマス休暇明け、ドル円は117円前半で落ち着いた動き

     欧米クリスマス休暇明け、ドル円は117円前半と見慣れたレンジで落ち着いた動き。ユーロドルは1.04ドル半ばでの推移を継続。伊銀モンテ・パスキに関するニュースも散見されるが、動意を強めるにしても欧米タイムに入ってからと考えられる。ユーロ円は122円半ばと、クロス円もおおむね落ち着いた動き。

  • 2016年12月27日(火)08時00分
    12月27日の主な指標スケジュール

    12月27日の主な指標スケジュール
    12/27 予想 前回
    08:30 (日)失業率 11月 3.0% 3.0%
    08:30 (日)有効求人倍率 11月 1.41 1.40
    08:30 (日)全世帯家計調査・消費支出 前年同月比 11月 0.2% -0.4%
    08:30 (日)全国消費者物価指数(CPI) 前年同月比 11月 0.5% 0.1%
    08:30 (日)全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) 前年同月比 11月 -0.3% -0.4%
    08:30 (日)東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) 前年同月比 12月 -0.4% -0.4%
    14:00 (日)新設住宅着工戸数 前年同月比 11月 9.7% 13.7%
    23:00 (米)ケース・シラー米住宅価格指数 10月 N/A 191.78
    23:00 (米)ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比 10月 5.0% 5.1%
    24:00 (米)消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 12月 108.5 107.1
    24:00 (米)リッチモンド連銀製造業指数 12月 5 4

  • 2016年12月27日(火)07時14分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:30  家計調査(11月)    -0.4%
    08:30  消費者物価コア指数(11月)  -0.4%  -0.4%
    08:30  有効求人倍率(11月)    1.4倍
    08:30  失業率(11月)  3.0%  3.0%
    14:00  基調的なインフレ率を捕捉するための指標速報(日本銀行)   


    <海外>
    10:30  中・工業利益(11月)    9.8%
    21:30  ブ・基礎的財政収支(11月)    396億レアル
    23:00  米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(10月)  5.10%  5.08%
    24:00  米・消費者信頼感指数(12月)  108.5  107.1

      米・日米首脳会談、安倍首相がオバマ米大統領と真珠湾訪問    
      英・豪・NZ・加・南ア・香港・株式市場は祝日のため休場    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム